中外炉工業株式会社
チュウガイロコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

中外炉工業株式会社

【東証プライム市場上場】プラント/鉄鋼/機械/自動車 
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
プラント・エンジニアリング
機械/自動車/鉄鋼/重電・産業用電気機器
本社
大阪
残り採用予定数
3名(更新日:2023/05/26)

先輩社員にインタビュー

プラント事業本部 プラント事業部 冷延設計部 設計1課
小林 真隆
【出身】東京工業大学大学院  環境理工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 設計から試運転までの幅広い業務
現在は見積計画から詳細設計、試運転まで幅広く業務を行っています。一年目に現場で長期の業務があり、帰国後は先輩方の仕事の手伝いながら設計業務を行っています。現場を経験したことで設備へのイメージがわき、設計、計画時に非常に役に立っています。例えば、あるプロジェクトで炉の一部を計画することになった時に、現場試運転で当社のノウハウ・技術に実際に触れたことにより、設計、計画の理解度、進行度が向上していることを実感することができました。仕事内容が設計だけで終わらず、試運転まで行える業務体系に面白さを感じています。また、以前に現場でお世話になった人たちと一緒に新しい仕事をする機会もあり、将来その人たちと同じように成長したいと思い、日々業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
客先に『必要なエンジニア』として認められる瞬間
入社1年目に中国での建設現場に技術指導として参加したことです。このプロジェクトは、当社が中国の客先にほぼ同時期に3ラインを現地工事業者と共に立ち上げるというものでした。言語、文化の違い、様々な問題が発生しました。そんな中、突発的なサポートとして派遣された為、現場で役に立たなければ即刻帰国の可能性もありました。最後までやり遂げたいという意志で、建設中の現場でスピーディーな対応を求められる中、無我夢中で走り続けました。プロマネや現場工事監督の指導・サポートもあり、最終的には設備立上まで担当することができ、設備立上後、客先に『お前は残ってもっと技術を教えてくれ!』と言われた時には疲れが吹っ飛びました。今は、この現場での学んだことを生かしながら設計の業務に携わっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 幅広い仕事の種類をこなし、自分自身も成長したい。
一人一人を大事にしてくれる会社だと感じたことが決め手です。面接時には、自分が何を勉強してきたかよりも、自分という人間がどういう人間かを一番の判断材料にしてくれたと思っています。入社してからは、それをさらに感じました。仕事のノウハウ・スキルは個々人の頭のなかにあり、会社ではなく社員一人一人がお客様の信頼を得ています。社員がいないと仕事が成り立ちません。この会社の財産はまさにヒトです。
 
これまでのキャリア プラント事業本部 プロセス事業部 (2013年入社)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は自分がどのように将来仕事をしていきたいかを考えながら、就職活動を行いました。この就職活動という期間は自分自身を大きく成長させてくれる期間だと思います。しっかりと自分なりの答えを見つけ、最終的に自分自身で就職活動をして良かったと思えるように行動すると良いと思います。また就職活動は色んな人に会える大きなチャンスの期間でもあるので是非色んな人と話をし、自分の進路を考えてみてください。

中外炉工業株式会社の先輩社員

工業炉及び関連設備の設計

熱処理事業本部 熱処理事業部 金属熱処理設計部 粗材調質課
井野 岳哉

海外の設備メーカーに対し工業用燃焼機器(バーナ)の営業

プラント事業本部 営業室 海外営業課
加藤 直彦

木質バイオマスガス化発電システムの開発

開発本部 商品開発部
谷口 美希

熱処理設備の設計!

熱処理事業本部 金属熱処理設計部 粗材調質課
久岡 勇輝

精密機械の設計・開発。

開発本部 コンバーテック部 CVT技術課
近藤 尚城

燃焼装置の営業・見積・部門間調整

プラント事業本部 営業室 名古屋営業課
佐藤 恭樹

掲載開始:2023/01/30

中外炉工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

中外炉工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)