これが私の仕事 |
設計から試運転までの幅広い業務 現在は見積計画から詳細設計、試運転まで幅広く業務を行っています。一年目に現場で長期の業務があり、帰国後は先輩方の仕事の手伝いながら設計業務を行っています。現場を経験したことで設備へのイメージがわき、設計、計画時に非常に役に立っています。例えば、あるプロジェクトで炉の一部を計画することになった時に、現場試運転で当社のノウハウ・技術に実際に触れたことにより、設計、計画の理解度、進行度が向上していることを実感することができました。仕事内容が設計だけで終わらず、試運転まで行える業務体系に面白さを感じています。また、以前に現場でお世話になった人たちと一緒に新しい仕事をする機会もあり、将来その人たちと同じように成長したいと思い、日々業務を行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
客先に『必要なエンジニア』として認められる瞬間 入社1年目に中国での建設現場に技術指導として参加したことです。このプロジェクトは、当社が中国の客先にほぼ同時期に3ラインを現地工事業者と共に立ち上げるというものでした。言語、文化の違い、様々な問題が発生しました。そんな中、突発的なサポートとして派遣された為、現場で役に立たなければ即刻帰国の可能性もありました。最後までやり遂げたいという意志で、建設中の現場でスピーディーな対応を求められる中、無我夢中で走り続けました。プロマネや現場工事監督の指導・サポートもあり、最終的には設備立上まで担当することができ、設備立上後、客先に『お前は残ってもっと技術を教えてくれ!』と言われた時には疲れが吹っ飛びました。今は、この現場での学んだことを生かしながら設計の業務に携わっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
幅広い仕事の種類をこなし、自分自身も成長したい。 一人一人を大事にしてくれる会社だと感じたことが決め手です。面接時には、自分が何を勉強してきたかよりも、自分という人間がどういう人間かを一番の判断材料にしてくれたと思っています。入社してからは、それをさらに感じました。仕事のノウハウ・スキルは個々人の頭のなかにあり、会社ではなく社員一人一人がお客様の信頼を得ています。社員がいないと仕事が成り立ちません。この会社の財産はまさにヒトです。 |
|
これまでのキャリア |
プラント事業本部 プロセス事業部 (2013年入社) |