業種 |
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/百貨店/出版/その他専門店・小売
|
---|---|
本社 |
大阪
|
100年ブランドの実現に向け、新たな一歩を踏み出したMIKI HOUSE。創業以来、世の中になくてはならない企業を志し、新たなビジネスモデルを追求してきた“MIKI HOUSEならでは”のプログラムを体感してみませんか?
体験できる仕事 | 1.【対面開催】プロダクトマネジメント3daysインターンシップ
あなたの“こだわり”は何ですか? 身につけるモノや日常生活の中のどんな小さなことでも、自分なりの譲れない“こだわり”にこそ、 私たちは一人ひとりの魅力があると考えています。 そんな“こだわり”を仕事にする面白さを、 創業当時から「子どもの成長を第一に考えた、安心安全のQuality」にこだわり続けてきた MIKI HOUSEで体感してみませんか? その“こだわり”をプロの舞台へ。 ※選考型のインターンシップとなります。 2.【WEB開催】90min仕事研究~新たなビジネスモデルへの挑戦~ 近年、時代の変遷の中でモノの売り方、買い方が大きく変化しています。 正にO2O(Online to Offline)と言われるOmni Channelの時代。 世の中が過渡期を迎える今、MIKI HOUSEはこれから何をすべきか。 1day仕事研究では、そんなMIKI HOUSEの実際のビジネスモデルを取り上げ 共に参加する仲間や社員とともに、将来に向けたマーケティングの実務を体験していただきます。 3.【WEB開催】60min会社研究~自転車で世界一周した社員から学ぶ“夢の力”~ MIKI HOUSEに決まったキャリアはなく、どのフィールドで活躍するかは自分次第。 自ら情報収集し、考え、行動に移して新たな価値を生み出す力が求められます。 実際、社内には ・単身で渡米し、現地法人を立ち上げた社員 ・4年3か月の有給休暇で、自転車で世界一周を達成した社員 など自分ならではの挑戦を成し遂げた社員が多くいます。 彼らはなぜ夢を実現することができたのか?その行動力の源に迫ります。 |
---|---|
体験できる職種 | 1.商品MD(マーチャンダイザー)・商品企画・マーケティング・宣伝/広報など
2.マーケティング・事業企画・商品企画・EC・人事など 3.営業・事業企画・マーケティングなど |
当日のスケジュール | 1.【対面開催】プロダクトマネジメント3daysインターンシップ
(※現状オフラインで開催予定ですが、世の中の状況次第では急遽開催方法が変更になる可能性もございます。あらかじめご了承ください。) ■内容 ・新商品に関する企画/デザインワーク ・マーケティング・プロモーションに関するワーク ★インターンシップ参加者には、 最終日に一般非公開のMIKI HOUSE新作展示発表会へご招待します。 特設サイトはこちら!↓ https://recruit.mikihouse.co.jp/summerinternship2022/ 2.【WEB開催】90min仕事研究~新たなビジネスモデルへの挑戦~ ■内容 会社概要説明 ▼ グループワーク(マーケティング体験) 実際のビジネスモデルを用いて、グループに分かれて市場分析を行います。 ▼ フィードバック・まとめ/終了 (※所要時間は約1時間半を予定しています) 3.【WEB開催】60min会社研究~自転車で世界一周した社員から学ぶ“夢の力”~ ■内容 文化創造事業の基礎講座 ▼ ワークショップ MIKI HOUSEならではの新規事業や文化創造事業を体感いただきます。 ▼ フィードバック・質疑応答・まとめ/終了 →3日程に分かれての開催になります。 ・第一章 冒険の準備編 体験できる職種:営業 ・第二章 冒険の本番編 体験できる職種:事業企画・マーケティング ・第三章 冒険その後編 体験できる職種:人事・広報 ※3日間を通しての参加を推奨していますが、1~2日程のみの参加も可能です。 |
実施場所詳細 | ■WEB開催プログラム
・90min仕事研究~新たなビジネスモデルへの挑戦~ ・60min会社研究~自転車で世界一周した社員から学ぶ“夢の力”~ インターネット環境さえ整っていれば、日本国内・国外問わずにどこからでもご参加いただけます。 ※当日のURLに関しては、イベント予約者に随時ご案内します。 ■対面開催プログラム ・プロダクトマネジメント3daysインターンシップ 開催場所:大阪 (一次選考・二次選考はWEBにて実施します) 現状、対面形式で開催予定ですが、 世の中の状況次第では急遽開催方法が変更になる可能性もございます。 あらかじめご了承ください。 |
募集人数 | 1.プロダクトマネジメント3daysインターンシップ
約15~20名を予定。 2.【WEB開催】90min仕事研究~新たなビジネスモデルへの挑戦~ 各回50~70名を予定。 ※時期・回ごとに変動します。 枠数に限りがございますので、早めのご予約をお勧めします。 3.【WEB開催】60min会社研究~自転車で世界一周した社員から学ぶ“夢の力”~ 各回100名以上を予定。 枠数に限りがございますので、早めのご予約をお勧めします。 |
資格・対象 | 学年学部不問
低学年(大学1年、2年)歓迎 留学生歓迎・既卒可 プロダクトマネジメント3daysインターンシップについては、 3日間のインターンシップ及び、二次選考の日程にご参加いただける方を対象とさせていただきます。 |
報酬・交通費 | WEB開催のものについては、特に支給はありません。
プロダクトマネジメント3daysインターンシップについては、 遠方からお越しいただく場合、新幹線・飛行機等の交通費は会社で負担します。 |
エントリー方法 | 【リクナビよりエントリー】
▼ 本イベントページより、【申し込む】ボタンをクリックしていただいた方に MIKI HOUSEマイページのご案内をメールにてお送りします。 ※既にマイページをお持ちの方は再度エントリーいただく必要はありません。 |
エントリー後のフロー | ■WEB開催プログラム
step1.リクナビよりエントリー ▼ step2.MIKI HOUSEマイページの登録 ※既にマイページをお持ちの方は再度エントリーいただく必要はありません。 ▼ step3.イベントの予約、応募 マイページ発行後、ご希望の日程の仕事体験をご予約、ご応募ください。 ■対面開催プログラム 【プロダクトマネジメント3daysインターンシップ】 ・一次選考 登録期間:6月27日(月)~7月24日(日) ■内容 ・動画のアップロード ・WEB Entry sheetの提出 詳細はマイページ上でご案内しています。 ↓ ・二次選考 選考日程:8月4日(木)または8月5日(金) いずれかの日程にご参加いただきます。 ■内容 選考はWEBにて行います。 ・グループディスカッション ・WEBテスト ↓ ・インターンシップ 開催日程:8月31日(水)~9月2日(金) ※インターンシップの選考結果は、本選考とは一切関係ありません。 |