株式会社エコテック
エコテック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社エコテック

環境調査/河川設計/建設コンサルタント
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設コンサルタント
本社
北海道

私たちはこんな事業をしています

【北海道内の川づくりを中心に、人間と自然の共生を目指す建設コンサルタント】
河川の環境調査や評価などのサービスで、川づくりを中心とした社会インフラ整備に寄与しています。また、かけがえのない河川環境を次世代に引き継いでいくため、子どもたちを対象とした環境教育などの啓蒙活動にも注力。河川を中心とした活動で、持続可能な社会づくりへ貢献し続けています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

北海道の河川を、次世代に引き継いでいくために。

当社は、北海道の河川整備に関する調査・計画・設計などの建設コンサルティングを担い、河川周辺に生息する動植物の生育・生息環境などに配慮した河川整備計画づくりに多数携わってノウハウを積み重ねてきました。こうした河川環境の知識や知見を活かして担っている当社のもう一つの柱とも言える事業が、地域のNPOなどと連携して行っている「環境学習」です。実際に子どもたちと川へ訪れ、かけがえのない河川の大切さを体験しながら学んでもらうような支援活動を実施。こうした取り組みもあり、当社は札幌市の「生物多様性さっぽろ応援宣言」に登録されており、持続可能な社会づくりへ貢献する企業として、各方面から評価をいただいています。

事業優位性

表彰歴多数。官公庁に認められている高い技術力。

設立以来、北海道の河川を中心とした公共事業に携わり、主要な業務だけでも年間20~30ほどの案件へ関わってきました。毎年多数の業務を発注いただけているのは何より、川づくりに対する高い知見と、精度の高い環境・地質調査を行う技術力を評価されているから。実際に、2021年度・国土交通省北海道開発局優良工事等表彰(局長表彰/(旭川開発建設部)石狩川上流 忠別川多自然川づくり検討業務)をはじめ、毎年表彰いただいているなど、技術力は目に見える形で表れています。ご入社される方にも当社で高い技術力を習得し、各方面から評価される環境・土木分野のプロへと成長してほしいと思います。

仕事内容

都市、農業、電力それぞれの高い設計スキルを習得!

新入社員の方にはまず、土木設計を担当していただきたいと考えています。「川づくり」「環境」に関する様々な強みを持った会社ですので、そうした知見を高めていけることはもちろんですが、軸となる土木設計スキルもしっかり高めていける環境が整っています。当社では、各種土木構造物等の調査・計画・設計を「都市」「農業「電力」の、大きく3分野で担当。都市であれば下水道や情報ボックスなどの都市インフラの合理的な設計を、農業であれば農村振興や美しい農村景観形成につながる設計など、各分野ごとの観点で専門的な設計スキルを習得可能。3分野それぞれを経験することで「広く」「深い」土木設計スキルを身につけることができます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【土木設計】
安全で快適な河川空間や河川構造物を目指した調査、計画、設計および、
電線共同溝などの都市インフラ、農業土木施設、電力関連土木施設などの調査・計画・設計を担当していただきます。




会社データ

事業内容 ●建設コンサルタント
 北海道の川づくりを中心とした社会インフラ整備の公共事業において、
 調査・計画・設計などの建設コンサルティング業務を担っています。
 また、次世代を担う子供たちを対象にした環境教育などの啓蒙活動も行っています。

 《サービス一覧》
 ・環境
  環境調査及び影響評価
  環境教育

 ・調査・計画・設計
  河川・砂防
  各種土木構造物等の調査・計画・設計

 ・地盤・防災
  地質・土質調査・解析
  防災

 ・地理空間情報技術
  GIS
設立 1991年(平成3年)3月25日
資本金 1500万円
従業員数 26名
売上高 4億7000万円(2022年度実績)
代表者 代表取締役社長 天井 弘志
事業所 北海道札幌市中央区北3条西2丁目1番地28 カミヤマビル5F
有資格者 技術士 :10名
技術士補 :6名
RCCM :15名
土木施工管理技士 :10名
地質調査技士 :4名
測量士 :6名
地すべり防止工事士 :2名
コンクリート診断士 :2名
ビオトープ計画管理士 :1名
CALS/ECインストラクター :1名
環境カウンセラー(事業者部門) :1名
登録 建設コンサルタント登録  登録部門:建設環境/河川、砂防及び海岸・海洋/地質/農業土木
地質調査業者登録
測量業者登録
ISO9001:2015審査登録 JUSE-RA-2117
沿革 1991年  「株式会社エコテック」設立
2006年  建設コンサルタント登録(建設環境部門)
2007年  「株式会社 北海道インテック」と合併、本社移転
         建設コンサルタント追加登録(河川、砂防及び海岸・海洋部門)
         測量業者登録
         地質調査業者登録
2010年  建設コンサルタント追加登録(地質部門)
2013年  建設コンサルタント追加登録(農業土木部門)
2018年  ISO9001:2015認証取得

連絡先

北海道札幌市中央区北3条西2丁目1番地28 カミヤマビル5F / 電話番号011-522-8700
掲載開始:2023/01/30

株式会社エコテックに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エコテックに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)