プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/証券 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
金融機関が利用するシステムを、お客様目線でフル・サポート!
当社の特性は、お客様の業務を理解し、ICT目線で全工程が支援できることです。一般的にシステム開発は企画・設計・開発・運用の流れでお客様を支援しますが、当社はそれに加え「お客様目線」に立つことを徹底し「お客様の環境に最適なコンサルティング」を実施しています。
当社は社会やお客様を支えるには「プロフェッショナルとして、社員一人一人が学び、成長し続けること」が不可欠と考え、人材育成を重視しています。若手社員育成は、ICT分野・ビジネス分野の教育体系を整備した「若手社員の成長ストーリー」に基づき6年間の研修カリキュラムを構築しています。
当社は40年以上にわたって「証券基幹システムに関するサービス」を提供しています。中でも「品質管理」に力を入れており、システムだけではなく、ハードウェアの保守・点検までを含め、常に全力の体制で取り組んでいます。この姿勢が評価されたからこそ40年の実績が存在し、多くの金融機関のお客様に支持され続けています。
スマートワーク・女性が輝ける職場等、さらなる働きやすさを目指しており、従業員がワークライフバランスを意識して働けるよう、様々な取り組みを行っております。昨年度は東京都が推進するスマートワークモデル事業としてテレワーク制度を導入し、その取り組みが事例集としても公表されました。また、女性のライフイベントである出産・育児などに対しては法令で定める範囲を超えた福利厚生(休暇、時短制度等)を設け、出産後も安心して働ける環境を用意しております。(過去5年以上は出産による離職ゼロ!)今後も多様な働き方が求められていく中で、従業員のワークライフバランスを意識した制度づくり、改定を進めています。
事業内容 | 金融業界のパートナーとして、最先端の技術を活かしシステムの企画・設計から開発、運用・保守までトータルソリューションサービスを提供しています。 |
---|---|
設立 | 1990年(平成2年)10月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 清水 泰二 |
事業所 | 本社 : 東京都江東区 |
資本金 | 4億3400万円(2020年度) |
従業員数 | 292名(2022年度) |
株主 | 株式会社だいこう証券ビジネス(100%) |
認可・資格 | ・労働者派遣事業
・品質マネジメントシステム「ISO9001」認証 ・プライバシーマーク使用許諾認定 ・情報セキュリティマネジメントシステム「ISMS」認証 ・東京労働局快適職場環境企業(第2216号) |
主要取引先 | 藍澤證券/あおぞら証券/あかつき証券/イオン銀行/いちよし証券/岩井コスモ証券/SMBC日興証券/岡三オンライン証券/カブドットコム証券/篠山証券/GMOクリック証券/北洋証券/新生証券/セントレード証券/高木証券/田原証券/ちばぎん証券/東洋証券/東海東京証券/東郷証券/内藤証券/日興システムソリューションズ/日興ビジネスシステムズ/日本証券テクノロジー/野村證券/野村総合研究所/八十二証券/播陽証券/OKプレミア証券/丸国証券/みずほ証券/みずほ情報総研/みずほ信託銀行/みずほトラストシステムズ/みずほビジネスサービス/三菱UFJモルガン・スタンレー証券/水戸証券/ゆうちょ銀行 |
売上高 | 非公開 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。