古河機械金属株式会社
フルカワキカイキンゾク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 株式公開
  • 正社員
業種
機械
プラント・エンジニアリング/非鉄金属
本社
東京

先輩社員にインタビュー

FURUKAWA ROCK DRILL LATIN AMERICA S.A
匿名
【出身】鹿児島大学  工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 南米全域を舞台に自社製品を販売しています。
経済発展が著しい南米で、主に鉱山開発に使われるドリル製品の営業を行っています。担当となった最初の2年間は、東京を拠点にコロンビアやペルー、ブラジル、チリなどを出張で飛び回り、2年前からパナマに駐在しています。販売代理店を選定し、代理店契約を締結した後、代理店の営業活動をサポートすることが最大のミッションです。南米といっても各国の文化や習慣は大きく違い、それぞれの国の顧客にあわせた販売方法や戦略を考えなければなりません。難しさもありますが、何よりその多様さが面白く、やりがいにつながっています。スペイン人の同僚とはスペイン語と英語を駆使してコミュニケーションをとっています。現地の仲間はもちろん、本社の営業部や工場担当者と密に連絡を取り、チームで仕事を進めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
フレンドリーな現地の方々との触れ合いは素晴らしかったです。
私はもともと理系であり、技術職として入社しました。そのため、海外営業を志望していたわけではなく、当初は営業の仕事に戸惑いを感じたことは否めません。それでも、東南アジア市場の営業を経験し、さらに未開拓地であった南米市場の第一歩を記したことは、私にとっても大きな喜びにつながりました。今では広いフィールドを自分なりに開拓できるこの仕事が気に入っています。また、電話も通じないような奥地や、標高5000Mにある現場など、国内では考えられないような場所へ行く機会があることも、南米駐在の醍醐味です。各々の土地の人や文化に接する面白さもあります。各国それぞれ国民性は全く違うのですが、非常にフレンドリーな方が多く、片言のスペイン語、英語でもどんどん仲良くなっていけるのです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 小さな枠にこだわらない、積極的なチャレンジができます。
築き上げた歴史や伝統を重んじる一方で、新しいことに対して果敢にチャレンジできる土壌があります。若手の意見も尊重されるので、新しい提案も活発に行われ、承認が得られればそのまま採用されるということも多いですね。私は小さい頃からモノいじりが好きで、自動車など動く機械に強い関心を持っていました。工学部に在籍していた大学時代、古河機械金属のさく岩機をパンフレットで目にし、興味を抱いたことが入社の決め手となりました。さらには、自分が大学で勉強していた内容に一番フィットしている企業だった点も大きかったですね。入社17年目となる今も、小さな枠にこだわらず、様々なことに挑戦できる当社の魅力を実感しています。
 
これまでのキャリア 入社後、さく岩機設計課にて圧砕機およびブレーカブラケットの設計を担当(6年)、その後、海外営業部にて東南アジア(6年)、南米(2年)を担当、現在はパナマの現地法人に駐在中(取材時)

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が一番自信を持っていることや一番好きなことを、前面に出して就活に臨んでください。かつて私も面接の場では、自分の好きな分野について、ひたすら熱く語ってアピールしていたものです。とにかく自分に自信を持って続けていれば、必ず道は拓かれるはずです。

古河機械金属株式会社の先輩社員

経理の仕事は、「人とのつながり」がとても重要です。

高崎吉井工場 管理部 経理課
匿名

ドリルマシンの油圧ドリフタを設計

高崎吉井工場 開発設計部さく岩機設計課
匿名

大気汚染物質を除去する電気集じん装置を設計

小山工場 技術部 設計課
匿名

チームワークを最も重視しながら、ドリルジャンボの電気設計に携わる

高崎吉井工場 開発設計部搭載機設計二課
匿名

トラック搭載型クレーンの心臓部を担当しています!

佐倉工場開発設計部開発一課
匿名

産業用ポンプの仕様検討や見積り、設計などを通して、価値ある製品を提供

小山工場 技術部 設計課
匿名

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

古河機械金属株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

古河機械金属株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)