浪速松楓会は、「一人ひとりの居場所が生まれる毎日へ」を基本理念とする社会福祉法人です。大阪市内で特別養護老人ホームやグループホームなどの住まいの運営や訪問介護や小規模多機能型居宅介護などの在宅サービスを運営し、利用者様が自分らしくいられる「居場所づくり」を目指しています。また、職員たちが「自分らしくはたらく」ことを支えるために、社内制度を常に見直し、安心して介護に取り組める環境を整えています。
「ありのままの自分でいたい。ありのままの自分を受けとめてほしい」。あなたは、こんな願いを持ったことはありますか?何歳になっても、どんなことをしていても、どんなところに住んでいても、みんな、自分の「居場所」を求めています。ただ、経済的な理由や、身体の状態により「居場所」が見つけづらくなっている人がたくさんいます。介護の仕事は、暮らしの支援を通じて「居場所づくり」のお手伝いをする仕事だと私たちは考えています。これは、簡単ではないけど、おもしろい。
浪速松楓会の職員たちは、日々、利用者様にとって心地良い「居場所づくり」のために奮闘しています。当法人の特長は、職員一人ひとりが夢中になって仕事に打ち込め、日々のがんばりを応援する職場づくりを行っていること。例えば、法人内にさまざまな介護施設があるため、職員の状況やキャリアに関する希望を1年に1回出せるように制度を設置。また、介護未経験の方でも安心してスタートできるように資格取得支援制度を設け、キャリアアップを応援。その他にも職員優遇の保育園や全ての勤務に入れなくなった場合でも正職員として働ける制度を用意し、長く安心して働ける環境を整えています。
浪速松楓会の日常は、ゆったりと心安らかに過ぎていき、利用者様と何気ない会話を楽しむとき、私たちは「良き隣人」として寄り添っています。そんな時間を支えているのが、職員たちのプロとしての意識と、お互いを認め合えるチームワーク。介護には、難しいと感じることも沢山あります。そんなとき頼りになるのが、沢山の経験を積んできた先輩職員たちです。チームで介護を行う当法人では、職員同士で常にお互いの状況に気を配り、積極的に声掛けを実施。新人もベテランも、利用者様の「居場所づくり」のためにアイデアを出し合い、行動することを心掛けています。ありのままを認め合い、助け合うことで、仲間とのつながりを実感できる職場です。
事業内容 | [高齢者の住まい]
・特別養護老人ホーム ・グループホーム ・サービス付き高齢者向け住宅 [在宅向けサービス] ・居宅介護支援事業所 ・訪問介護事業所 ・小規模多機能型居宅介護 [働くを支える] ・企業主導型保育園 [地域貢献] ・地域交流スペースイマ ・地域支援活動Re-Lo |
---|---|
設立 | 2006年1月 |
資本金 | 社会福祉法人のためなし |
従業員数 | 180名(2022年4月1日現在) |
売上高 | 事業活動収入:10億円(2022年3月実績) |
代表者 | 理事長 鯉谷 英介 |
事業所 | [法人所在地]
大阪市東住吉区湯里2丁目18番3号 [特別養護老人ホーム 寿幸苑] 大阪市生野区林寺4-13-14 [サボテンの花] 大阪市東住吉区西今川4-22-11 [ライフェル駒川] 大阪市東住吉区駒川4-3-7 [寿幸苑居宅介護支援事業所] 大阪市生野区林寺4-13-14 [寿幸苑ヘルパーステーション] 大阪市生野区林寺4-14-12 402号室 [まつとかえでの保育園] 大阪市生野区林寺4-14-12 1階 |
沿革 | 2007年4月/特別養護老人ホーム寿幸苑 開設
2007年12月/寿幸苑居宅介護支援事業所 開設 2007年12月/寿幸苑ヘルパーステーション 開設 2010年6月/寿幸苑ケアカレッジ 開設 2012年5月/グループホームサボテンの花 開設 2012年5月/小規模多機能居宅介護支援事業所サボテンの花 開設 2012年7月/寿幸苑デイサービスセンター 開設 2013年9月/サービス付き高齢者向けライフェル駒川 開設 2013年9月/ケアステーションライフェル 開設 2017年5月/地域交流スペース「イマ」 開設 2017年6月/寿幸苑デイサービスセンター 閉鎖 2017年10月/まつとかえでの保育園 開設 2022年3月/寿幸苑ケアカレッジ 閉鎖 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。