総合福祉職(ケアクルー・生活相談員・機能訓練指導員など) | 101~200名 |
---|---|
本社総合職 | 1~5名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 1577名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 101~200名 昨年度実績(見込) 101~200名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月19万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、女性管理職比率20%以上、副業可、資格取得奨励金あり |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月19万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書 |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、女性管理職比率20%以上、副業可、資格取得奨励金あり |
職種 | (1)【正社員】総合福祉職(2)【正社員】本社総合職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合福祉職
「お客様が住み慣れた地域で最期まで自分らしく暮らす」ためのお手伝いをしていただきます。 ※職種・仕事内容の詳細をご覧ください (2)【正社員】本社総合職 ※職種・仕事内容の詳細をご覧ください ※現在募集はしておりません |
応募資格 | (1)【正社員】総合福祉職(2)【正社員】本社総合職
短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】総合福祉職
●ケアクルー(介護職員) 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 備考:※ご希望を考慮して配属先を決定いたします ※募集地域は変更になる可能性があります ●ケアクルー(訪問介護員) 北海道、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、長野、岐阜、静岡、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、山口、愛媛、福岡 備考:※ご希望を考慮して配属先を決定いたします ※募集地域は変更になる可能性があります ●生活相談員 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野、福岡、佐賀、熊本、宮崎 備考:※ご希望を考慮して配属先を決定いたします 神奈川、東京…デイサービスのみ ※募集地域は変更になる可能性があります ●機能訓練指導員(PT・OT・ST・柔整) 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、福井、山梨、長野、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島 備考:※ご希望を考慮して配属先を決定いたします ※募集地域は変更になる可能性があります ●管理栄養士・栄養士 ※現在募集はしておりません 北海道 備考:※ご希望を考慮して配属先を決定いたします (2)【正社員】本社総合職 神奈川 備考:本社(神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー) |
勤務時間 | (1)【正社員】総合福祉職
●ケアクルー(介護職員) 【変形労働時間制】 実働時間(1週間):平均40時間 備考: <デイサービス・訪問入浴・訪問介護の場合> 8:30~17:30 <有料老人ホーム・グループホーム・サービス付き高齢者向け住宅の場合> 早番 7:00~16:00 日勤 8:30~17:30 遅番 11:00~20:00 夜勤 16:00~翌10:00 ※配属事業所により勤務時間は異なります ※シフト制または固定時間制度・標準労働時間制になります ●ケアクルー(訪問介護員) 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:30 備考: <訪問介護の場合> 8:00~18:00間でシフト制 ※配属事業所により勤務時間は異なります ●生活相談員 【変形労働時間制】 実働時間(1週間):平均40時間 備考: <デイサービスの場合> 8:00~18:00間でシフト制 ※配属事業所により勤務時間は異なります ●機能訓練指導員 【変形労働時間制】 実働時間(1週間):平均40時間 備考: <デイサービスの場合> 8:00~18:00間でシフト制 <有料老人ホームの場合> 8:00~18:00間でシフト制 ※配属事業所により勤務時間は異なります ●栄養士・管理栄養士 【変形労働時間制】 実働時間(1週間):平均40時間 備考: <デイサービスの場合> 8:00~18:00間でシフト制 <有料老人ホームの場合> 6:00~20:00間でシフト制 ※配属事業所により勤務時間は異なります (2)【正社員】本社総合職 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間) 備考: ※配属部署により、勤務時間は異なります ※配属部署により、シフト制または1か月単位の変形労働時間制となる場合があります |
職種・仕事内容の詳細 | ●ケアクルー(介護職員・訪問介護員)
お客様の一番そばで寄り添う職種だからこそ、その方の想いや願いを受け取り、他職種と連携して、「自分らしく暮らす」ためのお手伝いをしていただきます。 ●生活相談員 事業所の窓口としてお客様はもちろんご家族やケアマネジャーと接する機会が多くあります。 お客様とご家族と現場をつなぐ重要な役割を担っていただきます。 ●機能訓練指導員 健康で自立した生活を送れるように、お客様やご家族の意向やケアプランに沿った目標を設定し、その目標を達成するために必要な機能訓練を計画・実行・報告していただきます。 ●管理栄養士・栄養士 人生における大きな楽しみのひとつである食事を通じて、お客様の心と体の健康をサポートしていただきます。 ●本社総合職 本社各部署での業務を通して、お客様と従業員のサポートをしていただきます。 管理業務を通して様々な経験を積み重ね、人に、社会に貢献することができます。 【配属予定部署】 ・財務企画部経理課 1名(専門性を確認できる方、簿記3級等の資格があると尚可) ・総務部法務課 1名(専門性を確認できる方、学生時代法律を学んでいる) ・人事部オペレーション課 1名(ITリテラシー、PCスキルが高い方) ・その他事務職2名(事務職をして経験を積みたい方) |
職種・仕事内容の詳細 | <モデル月収>
●ケアクルー(介護職員・訪問介護員) ・デイサービス/介護職員初任者研修以上の場合 月給203,292円~217,813円(大学院・四大卒) 月給198,106円~212,626円(短大・専門卒) ・有料老人ホーム、夜勤あり/介護職員初任者研修以上の場合 月給243,292円~267,813円(大学院・四大卒) 月給238,106円~262,626円(短大・専門卒) ・グループホーム、夜勤あり/介護職員初任者研修以上の場合 月給223,292円~252,813円(大学院・四大卒) 月給218,106円~247,626円(短大・専門卒) ●生活相談員 ・デイサービス/社会福祉士の場合 月給215,738円~219,887円(大学院・四大卒) 月給210,552円~214,701円(短大・専門卒) ●機能訓練指導員 ・デイサービス/ PT・OT・STの場合 月給228,185円~232,333円(大学院・四大卒) 月給222,999円~227,147円(短大・専門卒) ※モデル月収のため、夜勤手当5回分や平均残業時間5時間分が含まれます。 ※固定残業代制度ではなく、残業時間に応じて残業代が支給されます。 <モデル年収> ●入社3年目、ケアクルーの場合 有料老人ホーム/介護福祉士 約365万円~404万円 ※月給250,863円~282,755円 夜勤手当、残業、賞与、処遇改善手当を含む ●入社3年目、ACTの場合 デイサービス・訪問入浴サービス・グループホーム/介護福祉士 約368万円~412万円 ※月給253,310円~289,780円 夜勤手当、残業、賞与、処遇改善手当を含む ●入社4年目、機能訓練指導員(主任)の場合 デイサービス/理学療法士 約386万円~404万円 ※月給283,156円~298,403円 残業、役職手当、賞与を含む ●入社4年目、事業管理者へ着任した場合 デイサービス/介護福祉士 約427万円~490万円 ※月給297,000円~350,000円 残業、役職手当、賞与、処遇改善手当を含む |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総合福祉職
●ケアクルー(介護職員) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:200,500円(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:205,500円(一律手当含む) 備考: 上記は介護福祉士の場合です。 ※資格手当:一律15,000円含 ※定額各処遇改善手当:大学院・四大卒21,000円、短大・専門卒16,000円含 ※一律ライフプラン手当:3,000円含 ※定額ベースアップ手当:4,500円含 介護の資格はない方は、入社前までに取得できる制度があり、入社後は資格手当がつきます。 ・介護職員初任者研修:一律10,000円 ・実務者研修:一律13,000円 ●ケアクルー(訪問介護員) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:216,000円(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:221,000円(一律手当含む) 備考: 上記は介護福祉士の場合です。 ※資格手当:一律15,000円含 ※定額各処遇改善手当:大学院・四大卒31,000円、短大・専門卒26,000円含 ※一律ライフプラン手当:3,000円含 ※定額ベースアップ手当:10,000円含 介護の資格はない方は、入社前までに取得できる制度があり、入社後は資格手当がつきます。 ・介護職員初任者研修:一律10,000円 ・実務者研修:一律13,000円 ●生活相談員 短大/専門 卒業見込みの方 月給:207,500円(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:212,500円(一律手当含む) 備考: 上記は社会福祉士の場合です。 ※資格手当:一律20,000円含 ※定額職務手当:大学院・四大卒:23,000円、短大・専門卒18,000円含 ※一律ライフプラン手当:3,000円含 ※定額ベースアップ手当:4,500円含 ●機能訓練指導員 短大/専門 卒業見込みの方 月給:214,500円以上(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:219,500円以上(一律手当含む) 備考: 上記は理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・柔道整復師の場合です。 ※資格手当:一律20,000円含(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士) ※資格手当:一律15,000円含(柔道整復師) ※定額職務手当:大学院・四大卒35,000円、短大・専門卒30,000円含 ※一律ライフプラン手当:3,000円含 ※定額ベースアップ手当:4,500円含 ●管理栄養士・栄養士 短大/専門 卒業見込みの方 月給:185,000円以上(一律手当含む) 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:190,000円以上(一律手当含む) 備考: ※資格手当:一律15,000円含(管理栄養士) ※資格手当:一律10,000円含(栄養士) ※定額職務手当:大学院・四大卒10,000円、短大・専門卒5,000円含 ※一律ライフプラン手当:3,000円含 (2)【正社員】本社総合職 短大 卒業見込みの方 月給:193,250円(一律手当含む) 専門 卒業見込みの方 月給:193,250円(一律手当含む) ※基本給:190,250円 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:198,250円(一律手当含む) 備考: ※一律ライフプラン手当:3,000円含 |
---|---|
昇給 | (1)【正社員】総合福祉職(2)【正社員】本社総合職
年1回 備考:7月 |
賞与 | (1)【正社員】総合福祉職(2)【正社員】本社総合職
年2回 備考:6月・12月 ※初年度は、12月の1回のみ |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合福祉職(2)【正社員】本社総合職
完全週休二日制/年間休日116日+有給休暇(取得必須5日~) または 月9日休(28日の月は8日休)/年間休日119日+有給休暇(取得必須5日~) 備考: ※リフレッシュ休暇12日利用を含みます ※有休は法令通り付与 ※サービスや所属により上記いずれかになります その他:産前産後休業、育児休業、介護休業、慶弔休暇、特別有給休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生・待遇: ●退職金制度、確定拠出年金制度 ●副業可(社内規程あり) キャリアサポート: ●資格取得支援(資格取得奨励金1~3万円) ●研修受講支援(一部介護系資格の受講料5万円迄補助) ●受験対策支援 ●ユーキャン受講料11%オフ 心と健康のサポート: ●年1回健康診断 ●インフルエンザ予防接種補助金(※) ●ヘルスチェック補助金(※) ●各相談窓口 ●傷病見舞金・慶弔金・災害見舞金(※) 生活のサポート: ●ルネサンス直営施設・提携施設利用料金割引 ●住まいの福利厚生「HOMEBASE」 賃貸物件入居時や住宅を購入する際の仲介手数料が0円もしくは半額 ●レンタカー20~55%OFF「ワンデイスキップ」 ●暑気払い、忘年会・新年会補助(※) ●DL Benefit Premium (ディーエル ベネフィット プレミアム) 15,000以上の様々なサービスや買い物を、割引で利用することができるサービス 育児サポート: ●育児休業制度(女性の取得率99.5%) ・育児休暇は最長2年まで取得可 ・こども休暇(小学校就学の始期に達するまで1人につき最大5日) ●育児時差勤務制度、育児短時間勤務制度 ●結婚祝金、出生祝金、入学祝金(※) <<2023年認定「くるみん」取得>> その他にも様々なサポート有り (掲載内容は予告なく変更となる場合があります) ※ツクイ倶楽部:ツクイ独自の福利厚生制度で支給に条件有り 資格手当: 下記資格のお持ちの場合は、手当が支給されます ※本社総合職は対象外 【資格手当一例】 ・社会福祉士…20,000円 ・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士…20,000円 ・介護福祉士…15,000円 ・柔道整復師…15,000円 ・管理栄養士…15,000円 ・実務者研修…13,000円 ・介護職員初任者研修(ヘルパー2級)…10,000円 ・栄養士…10,000円 ・社会福祉主事任用資格…3,000円 他 その他手当: ●通勤交通費(上限50,000円※車通勤可の場合上限31,600円) ●残業手当 ●夜勤手当または深夜割増(有料老人ホーム・グループホーム・サービス付き高齢者向け住宅) ※夜勤手当は夜勤1回につき支給します ●扶養手当 ●級地手当(0~4,000円) ※地域によって異なります ●処遇改善手当 ●特別処遇改善手当 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】総合福祉職(2)【正社員】本社総合職 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2023年3月31日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:31.2%
3年以内女性採用割合:68.8% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7.1年(2023年3月31日時点)
※常勤のみ
|
||||||||||||||||
平均年齢 | 43.3歳(2023年3月31日時点)
※常勤のみ
|
||||||||||||||||
研修 | あり:入社後は同期が集まっての集合研修や所属先以外の事業所での実習をする交換研修など、様々なプログラムで社会人として、またツクイの従業員としてスキルアップを目指すことができます。
●新入社員研修(入社時) ●OJT研修 入社から1年間はチューターという指導担当者が新人の教育・フォローを担当します。定期的にチューターと面談の機会があり、不安や不明な点について相談できます。 ●フォローアップ研修 入社1年目から3年目まで、毎年2回の新卒社員向けのフォローを行い、中核社員へと成長するためのサポートをします。 社会人としての心構えや、会社の理念・経営方針、各サービスや事業所の違いから後輩指導の方法、事業所と本社の役割の理解を学んでいきます。 ●交換研修 将来ツクイで働く様々な可能性をイメージすることができるように、所属先以外の事業所での実習を通じて、自分のいる事業所と違う取り組みや違う働き方を知り、より多くのサービスを学びます。 ●テーマ別研修 ●階層別研修 階層に応じて、介護技術・ヒューマンスキル・ビジネススキルを学びます。 ※前年度の研修プログラムのため変更の可能性があります。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:●資格取得支援制度
以下の資格を取得した受験(受講)者には、資格取得奨励金10,000円~30,000円を支給する制度です。 ※支給条件あり ・介護支援専門員 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・衛生管理者 ・国家および民間資格30種 ●研修受講支援制度 以下の研修の修了者にキャリアアップ支援金を支給する制度です。 ※支給条件あり ※自治体で補助を受けている等の場合は、差額分のみ申請が可能 (1)介護支援専門員及び主任介護支援専門員 ・新規取得:上限50,000円 ・更新:全額補助 (2)介護職員初任者研修及び実務者研修 50,000円を上限として支給 ●受験対策支援制度 介護支援専門員及び介護福祉士の受験に際し、 受験対策書籍の割引購入、在宅模擬試験、対策講座等の受験対策支援を行っています。 ●通信教育サポート ユーキャンの全講座の受講料が11%オフになります。 ※掲載内容は予告なく変更となる場合があります。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:●チューター制度
新入社員にはチューターという専任の育成担当者が必ず一人付き、入社してから1年間成長を応援します。 チューターは業務指導だけではなく、精神的なサポートなどのメンタルケアも担当します。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:●ライフキャリア相談
キャリアコンサルタント資格保有者が相談対応いたします。 |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 3.8時間(2022年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 11.0日(2022年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2022年度実績)
■2023年認定「くるみん」取得
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の「くるみん」の認定をうけており、男女問わず産休育休を推奨し、子育てをされている方にとって働きやすい環境です。 |
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2023年3月31日時点)
|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
入社前資格取得支援制度 | =================================
【受講料全額会社負担】の資格取得支援制度を設けています。 資格取得後は【資格手当を毎月支給】! 「介護は未経験で不安…」「入社までにスキルアップしておきたい!」 そのような思いをお持ちの方はぜひチェックしてみてください。 ================================= ◇◆どんな制度?◆◇ ――――――――――― 入社前に、【受講料全額会社負担】で【初任者研修】もしくは【実務者研修】の資格を取得できます。 ◇◆ 【初任者研修】と【実務者研修】ってどんな資格? ◆◇ ――――――――――――――――――――――――――――― 【初任者研修】 ・知識と技術が身に付く講座 ・介護未経験でも安心して受講いただけます ・応用が利く下地が出来る・介護の基礎が分かる ◎こんな方にオススメ! ・介護に不安を抱いている ・基本的な介護技術を取得したい 【実務者研修】 ・お客様のその人らしい生活とは何なのか その生活を叶えるためにどのような課題があるか 分析し解決する講座 ◎こんな方におススメ! ・介護の基礎が身に付いている ・どんどんステップアップがしたい ・将来的に介護福祉士国家試験合格を目指したい \\\さらに・・・資格取得で入社後の資格手当がプラスに!/// 初任者研修修了で・・・ ▼ 月額10,000円支給 実務者研修修了で・・・ ▼ 月額13,000円支給 ご不明点がありましたら採用担当までお気軽にお問い合わせください♪ ※資格取得は必須ではありません ※介護福祉士資格取得者および取得見込み者は支援対象外 ※総合福祉職のみ対象 ※上記の他規程あり ※内容は変更となる場合があります |
---|---|
新卒家賃補助制度 | 下記内容で家賃補助制度を設けています。
【支給内容】 家賃補助(1カ月あたりの上限:30,000円)を支給 【条件】 休暇中住所(実家)より、勤務地までの通勤時間が90分以上かかる方 【期間】 入社日が属する月を起算月とし、最大24カ月 【対象エリア】 全国 【人数】 計30名 ※総合福祉職のみ対象 ※上記の他規程あり ※内容は変更となる場合があります |
底抜けに明るい人が多いと言われるツクイの社員 | ツクイでは明るく前向きな人が多く活躍しています。
それはきっと、お客様に笑顔になっていただくために、自分自身が笑顔で明るく働いているからでしょう。 周囲に気を配り、いつも笑顔を絶やさない。 究極のサービス業としての誇りを持った社員が多く在籍しています。 |
介護・福祉のスペシャリストに! | ツクイでは訪問介護・デイサービス・グループホームなど介護に関わるすべての事業を行っています。
デイサービスを経験し、グループホームで勤務してみたいという方のキャリアチェンジも実現できる環境です。 あなたの希望や目指すキャリアに向け、ステップアップの道のりを一緒に考え、できる限りのサポートを行います。 |
ライフステージが変わっても、ずっとツクイで働ける! | ツクイは全国で事業所を展開し、デイサービスの事業所数は500以上。
業界でもトップクラスの事業所数を誇ります。 全国に勤務地がありますが、配属は本人の希望を考慮しています。 エリア長までは基本的に転居を伴う転勤はありません。 家庭の事情などで転居が必要な場合には、転居先の事業所に配属希望を出すことができますので、キャリアを諦めることなくずっとツクイで働けます。 |
ジョブリターン制度 | 1年以上継続して在籍した実績があり、かつ退職後1年以上経過後に再入社した従業員に対して手当を支給する制度です。
今まで培った知識・経験・スキルを活かし、再びツクイで活躍していただけます。 このジョブリターン制度を活用し、毎月10名前後の元従業員が再入社しています。 転居後に落ち着いたタイミングで再入社したり、転職して他の会社を経験し、ツクイが良かったという理由から復職している方もいるのではないでしょうか。 |
【WEB説明会】 | ツクイでは、新型コロナウイルスの感染リスクを考慮し、WEB上でも、会社説明会、選考を実施しております。
皆様の安全を第一に考え、開催したく思っておりますので、何卒ご了承くださいませ。 全国各地で担当者が対応しておりますので、介護・福祉業界にご興味をお持ちの方はもちろん、 介護に限らず「社会に貢献したい」――そんな想いのある方は、エントリーをお待ちしております。 |
ちょっとしたことでもお気軽にご相談ください! | 説明会や選考時に、疑問に感じた点や不安な点があれば採用担当に遠慮なくご質問・ご相談ください!
就職は人生の大事な節目です。 納得いくまでとことん話し合いましょう! |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年12月2日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。