これが私の仕事 |
マネージャーとして、不動産の売買取引・期中管理業務を推進 札幌支店課員と一緒に情報収集や物件選定、金融機関へのファイナンス打診から各種クロージング業務までの取得(アクイジション)・売却(ディスポジション)業務および、予算管理・人員管理などの支店運営業務まで非常に幅広い分野までを担当しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
一棟単位の不動産の取引を成就させたとき 現職においては何と言っても支店メンバー全員で一つの目標に向かって業務を推進し、その目標が達成できた時です。当然ですが、誰か一人で達成できるものでなく、チームとして達成するため、自分一人での目標達成時以上の喜びがあります。また、以前の自分自身がプレイヤーとして業務にあたっていた際は、今までの経験を活かしながら現在のマーケットニーズに合致した物件を提供し、その価値を共有して頂ける顧客へ売却できた時に大きな喜びでした。各ポジションでそれぞれの業務への感じ方や達成感、喜びも違い、どちらが良いかは個人の感じ方にもよります。私自身はそのどちらも非常に良い経験であり、嬉しいことであると感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
仕事や新たな役割を、「任せる」風土です 私は中途採用で2008年にサムティに入社し、そこから売買業務担当として大阪本社で働いている中で、札幌に支店開設をする機会を与えられ、現在の役職につくこととなりました。私自身、以前より会社運営に興味があり、現職の支店運営業務は会社運営に似た業務も多く、非常にやりがいがある仕事と感じています。サムティは、「自分自身でやりたい」という目標があり、それに向かって努力をしている人に対して、前向きに応援してもらえる会社です。このようなチャレンジ精神を後押ししてもらえる環境が当社の一番の魅力と感じています。 |
|
これまでのキャリア |
他業界で営業職
↓
当社へ転職:不動産事業部 ソリューショングループ(現:第三課) 配属
↓
札幌支店長に昇進 |