これが私の仕事 |
AIを利用した請求書の文字認識を行うWebアプリ開発 請求書に記載してある情報をAIを利用して自動で認識し、会計システム向けデータとして出力するWebアプリの開発を行っています。
アプリの仕様検討、設計、開発、クラウド上での運用と幅広い工程を担当しています。
開発においては、プログラムを書くだけではなく、セキュリティやネットワークに関する知識など様々な技術が必要となります。
知らない技術が多く思い通りにいかないこともありますが、日々新しい技術を習得できていることにやりがいを感じます。
苦労しながらも完成した製品が世の中で利用されることにとても喜びを感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様から「この機能はいいね!」とお褒めの言葉をいただいた! いま携わっているWebアプリ開発では、AIを利用して認識できない情報は、お客様が手動で設定しないといけないという問題がありました。
その部分を解決するための機能を任されたのですが、対応内容が複雑なこともあり、機能を作り始めた頃は、なかなか思い通りに動かず苦労しました。
PC画面上で考えるだけでなく、久しぶりにノートとペンを取り出し図に書いて整理したり、遠隔地にいる開発メンバーともテレビ会議で意見交換しながら少しずつ課題を解決していき、無事機能を組み込むことができました。
実際にその機能をお客様に使っていただき「この機能はいいね!」とのフィードバックをいただいたときは、とても嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社見学や説明会の雰囲気が良かった! 大学時代に学んだプログラミングの知識を活かせる会社を鳥取で探していました。
いろいろな会社の説明会に参加する中でも、リコーITソリューションズの説明会は雰囲気が良く自然体で参加できました。
また先輩社員との座談会では、就職活動の不安やITに関する技術など様々な内容をお話しさせていただき、この先輩と一緒に働きたいと感じたことが大きかったです。 |
|
これまでのキャリア |
スキャン配信ソフトウェアの開発(2年間)
PDF編集ソフトウェアの開発(1年間)
AIを利用した請求書の文字認識を行うソフトウェアの開発(現職) |