株式会社DYM
ディーワイエム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社DYM

IT・医療・広告・人材・M&A等を手掛ける企業/商社
  • 正社員
業種
インターネット関連
医療関連・医療機関/広告/その他製造/教育関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

人材コンサルティング事業部 新卒紹介リクルーター
主査代理(30歳)
【出身】東洋大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 企業と学生の橋渡しをして、双方の成長に貢献する。
入社後は、人材コンサルタント部に配属され企業の主に新卒採用に携わっています。私の場合は、エージェント業務がメイン。就職活動中の学生さんにたいしてキャリアカウンセリングを行ない、合っている業界や自分でも気づいていない可能性を引き出して最適な企業を一緒に探していきます。その一方で、企業に対してヒアリングを行ない採用のターゲットを明確化し、最適な人材を提案。企業と学生の橋渡しを行ない、双方の成長に貢献していくのが私の仕事ですね。DYMで働きだして驚いたのは、社員のレベルの高さ。自分と年齢のほとんど変わらない社員が最前線で活躍している。自分自身も想像以上に成長できていると思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一部上場企業の経営課題の解決に貢献。
あるクライアントで、一部上場企業という規模に関わらず学生の中で知名度が低く、新卒採用が上手くいっていない企業がありました。人事担当もおらず採用担当は取締役。まったくといっていいほど採用できていませんでした。その中で、私がコンサルタントとして選考方法から採用の仕組みを構築し直すだけでなく、学生への見せ方の部分をはじめ集客方法もゼロから見直しました。その結果、大成功。無事に採用することができました。本当に嬉しかったですね。自分自身でも勉強しましたが、先輩からノウハウを上手く吸収できたのが大きいと思います。周囲のレベルが高いから、1年目の自分でもここまでできる。一度、会社の月間MVPをとったことがあるのですが、今後も成長を目指していきたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大手に入社するのではなく、大手を自分でつくる。
もともとブランド志向なところがあって、就職活動では大手狙いでした。特に知名度の高いところを中心に受けていましたね。素材メーカーや鉄鋼など、日本を代表するような企業ばかりです。でもその中で会社説明会に参加し、少し違和感を感じたんです。落ち着きすぎているというか、自分とは感覚的に合わないかなと。そんな時、たまたまDYMを知って会社説明会に参加したんです。そこで社長の話を聞き、ベンチャーの方が自分に合っていると思いました。特に説明会で聞いた、大手に入社するより大手をつくった方がカッコイイという話に惹かれました。当時の私にはなかった発想。それで入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社後、人材コンサルタント部に配属、現在に至る

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、なるべく視野を広げた方がいいと思います。
自分の好き嫌いだけで選ぶのではなく、
時には全く見当違いの企業にもチャレンジしてみる。

自分は、それでいい出会いがありました。
今でも後悔はありません。
あなたも、いい出会いがあるまで頑張って下さい。

株式会社DYMの先輩社員

~企業の人材採用をサポートし、収益拡大や成長に貢献していく~

研修事業部 責任者
課長

自社開発を一気通貫で行うこと

WEB事業部HRtech課
システムエンジニア

中小・ベンチャー企業の新卒採用支援をしております。

人材コンサルティング事業部 法人営業
課長

管理部の責任者

管理部
執行役員部長

新規事業責任者、0から1に生み出す取り組み

新規事業開発部
取締役

掲載開始:2023/01/30

株式会社DYMに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社DYMに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)