業種 |
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
|
---|---|
本社 |
奈良
|
2022年6月に京ろまんグループホールディングス株式会社に社名変更し、新たなスタートを切りました。奈良市に本社を構え、着物を軸に事業を展開しています。きもの専門店として「きもの満足店」や「舞スタイル」、などの店舗を運営。その他、着付教室やエステティックサロン、結婚相談所、フィットネススタジオの運営などを手掛けています。
当社の事業の柱は大きく分けて2つあります。1つ目の柱は着物の販売。「きもの満足館」ではフォーマルからカジュアルまで取り扱い、「小町カレン」は若者向けのモダンなデザインの低価格帯の着物を中心とするなど、コンセプトの異なるブランドを展開しています。
私達の企業理念は“笑顔創造企業”です。「お客様の笑顔」「従業員の笑顔」「家族の笑顔」「お取引先の笑顔」を大切にして、「笑顔」をもっと増やしたいと考えています。「笑顔」は人を幸福するもの。だから同じ時間を過ごすなら、笑っていた方がきっとうまくいくはずです。そんな当社は、穏やかでやさしい雰囲気が漂うアットホームな社風。スタッフ同士の仲がよく、店舗によっては休日にスタッフで遊びに行くことも。売上を意識しながらも、楽しく仕事をしていきたいという多くの仲間がいます。
当社では、お客様が本当に求めていることを突き詰めて、満足して感動していただけるような接客を追求しています。そのため、新入社員には「売上のことは考えなくてよい」と伝えています。これはお客様が「お客様」になる前から尽くして、おもてなしすることが重要という考えによるもの。当社ではこうした接客の考え方を「Before Give」と呼んでいます。この「Before Give」にもとづいた接客を徹底していることが当社の強みであり、顧客満足度の向上につながっていると自負しています。そんな当社のスタッフの中には、成人式の振袖の前撮りに「ファーストステージ」を利用し、接客へ感動したことが入社のきっかけになっている人もいます。
事業内容 | ■きもの・和装品の販売、
■振袖・袴のレンタル ■美容サロンの運営 ■着付教室の運営 ■結婚相談所の運営 ■フィットネスクラブの運営 |
---|---|
設立 | 1986年11月 |
資本金 | 9,702万円 |
従業員数 | 98名(2022年6月現在) |
売上高 | 18億2,405万円(2021年5月期実績) |
代表者 | 代表取締役 郡 史朗 |
事業所 | 本社/奈良県奈良市油阪地方町6-4 京ろまんビル4F
京都事務所/京都市下京区 関東本部/神奈川県横浜市中区 |
グループ店舗 | <きもの専門店>
・きもの満足店(2店舗/奈良県) ・舞スタイル(4店舗/奈良県、大阪府、京都府) ・小町カレン(1店舗/兵庫県) <振袖&フォトスタジオ> ・ファーストステージ(10店舗/奈良県、大阪府、京都府、兵庫県、三重県) <着物&浴衣レンタル・花魁体験> ・わぷらす(2店舗/奈良県、京都府) <着付け教室> ・大和美流着物学院(7店舗/奈良県、大阪府、京都府、兵庫県) <結婚相談所> ・yuinowa結の輪(1店舗/奈良県) <エステティックサロン> ・RY-EL(1店舗/奈良県) <カーブス> (1店舗/奈良県) |
関連会社 | 株式会社ファーストステージ
株式会社 百花 株式会社KyoDo いい販促株式会社 |
沿革 | 1986年11月:大阪市東区(現:中央区)にて、資本金500万円で株式会社京ろまんを設立
1991年7月:『奈良本店』をオープン 1991年9月:資本金1,000万円に増資 1993年12月:きものクリーニング事業開始 1995年4月:ショッピングセンターに初出店 1996年4月:『十色会高田支店』を開設、本部を奈良市大宮町に設置 1999年3月:本社を奈良県奈良市に移転 1999年10月:『和優館 真美ケ丘店』をオープン 2001年2月:『和優館 桜井店』をオープン 2002年2月:『和優館 高田店』をオープン 2003年5月:資本金1,500万円に増資 2003年7月:資本金4,000万円に増資、『きもの満足館 奈良三条本店』・『ファーストステージ 奈良店』をオープン 2003年9月:日本証券業協会グリーンシート市場に登録 2003年10月:資本金7,402万円に増資、『ファーストステージ 真美ヶ丘店』をオープン 2003年11月:資本金7,825万円に増資 2004年7月:『ファーストステージ 箕面店』をオープン 2004年11月:『小町カレン 加古川店』をオープン 2005年1月:『舞スタイル 桃山店』をオープン 2005年3月:『花小町 八尾店』をオープン 2005年9月:ドレスショップ『SHINE.D』をオープン 2005年10月:『ファーストステージ伊丹店』をオープン、『小町カレン 西梅田店』をオープン 2005年12月:『和優館 加古川店』をオープン、『和優館 上新庄店』をオープン 2006年4月:資本金9,702万円に増資、『花小町 尼崎店』と『小町カフェ』をオープン 2006年9月:『花小町』を『小町カレン』に名称変更 2006年12月:『和優館 加古川店』を閉店 2007年3月:『和優館 上新庄店』を閉店 2007年9月:写真スタジオ&振袖専門店を『ファーストステージ』に統一、『100万人のきもの着付教室』を創設 2007年10月:『小町カレン 楽天市場店』をオープン 2007年12月:ドレスショップ『SHINE.D』を閉店 2008年1月:『アクセサリーショップ ACTRESS』をオープン、『小町カレン 尼崎店』と『小町カフェ』を閉店 2008年2月:『小町カレン 八尾店』を閉店 2008年7月:日本証券業協会グリーンシート市場の登録を自主的に廃止 2008年11月:『アクセサリーショップ ACTRESS』を閉店 2008年12月:『ファーストステージ 心斎橋店』をオープン 2010年12月:『ファーストステージ 四日市店』をオープン 2012年5月:『小町カレン 楽天市場店』を閉店 2012年8月:東京都新宿区にて資本金1,505万円で株式会社百花を設立 2012年9月:『百花 藤沢店』をオープン 2013年5月:『百花近鉄生駒店』をオープン 2013年11月:卒業袴の宅配レンタル事業開始 2014年1月:『100万人のきもの着付教室』を『大和美流着物学院』に名称変更 2014年9月:『ファーストステージ奈良本店』をオープン、京都府京都市に京都事務所を設置 2014年10月:『ファーストステージ イオンタウン富雄南店』をオープン 2014年11月:『百花 イオンモール多摩平の森店』をオープン、京都府京都市に株式会社KyoDoを設立、奈良県奈良市にいい販促株式会社を設立 2015年9月:『ファーストステージ 東大阪店』をオープン 2015年11月:『ファーストステージ 松井山手店』をオープン 2016年3月:『舞スタイル イオンモール堺鉄砲町店』をオープン 2016年4月:『百花 セブンパークアリオ柏店』をオープン 2016年10月:『わぷらす奈良』をオープン 2016年11月:『舞スタイル ならファミリー店』をオープン 2017年6月:『ファーストステージ アンスタイル』をオープン 2018年4月:『小町カレン 西梅田店』を閉店、『ミ・ナーラ きものステーション宮』をオープン 2018年6月:『和優館 ミ・ナーラ店』をオープン、『ファーストステージ 真美ヶ丘店』と『ファーストステージ アンスタイル』を統合 2018年10月:『エンターテイメントシアター 和桜』をオープン 2018年11月:『京ろまん トナリエ大和高田店』をオープン 2019年2月:『空庭温泉OSAKA BAY TOWER』から『呉服所 京錦』の業務委託を受ける 2019年3月『舞スタイル イオンモール橿原店』をオープン 2019年4月:『わぷらす 奈良公園バスターミナル店』をオープン 2020年9月:EC事業室『EmMa』を設置 2020年11月:エステサロン『RY-EL奈良店』をオープン 2020年4月:結婚相談所『yuinowa結の輪』をオープン 2021年3月:『わぷらす 京都八坂神社店』をオープン 2021年4月:『優しいはかま HEPFIVE店』をオープン 2021年7月:『ファーストステージ 寝屋川店』をオープン 2022年6月:京ろまんグループホールディングス株式会社に商号変更 2022年6月:アニバーサリー事業部を新設分割し『株式会社ファーストステージ』創社 |
企業理念 | 企業理念“笑顔創造企業”
「お客様の笑顔」「従業員の笑顔」「家族の笑顔」「お取引先の笑顔」を大切にしたい。 そして「笑顔」をもっと増やしたい。 「笑顔」は人を幸福にします。 同じ時間を過ごすなら、笑っていた方がうまくいくものです。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。