業種 |
スーパー・ストア
コンビニエンスストア/その他専門店・小売/食品/商社(食料品) |
---|---|
本社 |
神奈川、千葉
|
直近の説明会・面接 |
---|
☆☆★大きな「イオン」から生まれた、小さな「まいばすけっと」★☆☆
私たちは、都市型小型食品スーパー「まいばすけっと」を運営しています。
2005年の創業から急速に店舗網を拡大。
2022年に1,000店を突破し出店を加速していきます。
都市部でなくてはならないお店になるために、私たちは日々進化しています。
コンビニサイズのお店に食品スーパーを凝縮した品揃えを展開する都市型小型食品スーパー。それがまいばすけっとです。都市部で「近くに買い物できる場所がない」とお困りの地域住民の方々に、お店は小さいけれど安くて便利な商品をお届けしています。小さな子どもに初めてでも「安心して」おつかいを頼めるような、普段の買い物に不便を感じているお年寄りの方に、「毎日ご利用」いただけるような、そんなお店にしたいと私たちは思います。 「近い、安い、きれい、そしてフレンドリィ」を創業以来のコンセプトに掲げ、2005年から16年で1,000店舗と飛躍的な成長を遂げてきました。今後も私たちはまいばすけっとを「進化」「成長」させていきます。
こちらの説明でお伝えすることは、実はなかなか難しいです。ぜひ検索サイトで「まいばすけっと」を検索して、地図やスマートフォンを持って出かけてください。お客さまとしてお店を見てみてください。「百聞は、一見に如かず」で、私からご説明させていただくよりも、まずみなさん自身の五感で「まいばすけっと」を感じ取ってください。そして、ぜひ説明会でお店を見た率直な感想を聞かせてください。そこから始まるお話で当社のことをたくさんお伝えできると思います。お店には、私たちの汗と涙が詰まっています。ぜひ説明会で「まいばすけっと」の全貌を理解していただきたいと思います。
我々の業態は、「大都市」だから成り立っています。その為、現在全国展開はしていません。ですが、今後は海外に打って出る予定です。その際は、社長を含め事業を立ち上げた取締役も全員現地に赴き「まいばすけっと」を伝えていきたいと思っています。しかし、それには時間的な制約があり、それに対応できる人材が必要不可欠です。そこで、「まいばすけっと」のDNAを現地の人々に正確に伝えられるのは、みなさんだと確信しています!みなさんには、「まいばすけっと」とは何かを日々の仕事を通じてよく理解していただきたいと思います。また、それをどのように現地の人々に発信していくかを考え続けてほしいです!是非、一緒にトライしましょう!
社名 | まいばすけっと株式会社(My Basket CO., LTD.) |
---|---|
事業内容 | 都市型小型食品スーパー「まいばすけっと」の運営 |
代表者 | 代表取締役社長 岩下 欽哉 |
設立 | 2011年9月21日 |
分社化 | 2012年1月21日 |
資本金 | 16億円 |
従業員数 | 20,377人(2019年10月現在) |
売上高 | 非公表 |
事業所 | 首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)の「まいばすけっと」各店舗・トレーニングセンター(研修施設)
≪横浜事務所≫神奈川県横浜市神奈川区富家町1-1 イオン東神奈川店 5F ≪本社≫千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 |
株主 | イオン株式会社、イオンリテール株式会社 |
コーポレートサイト | https://www.mybasket.co.jp |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。