業種 |
エネルギー
ガス/電力・電気/その他サービス
|
---|---|
本社 |
北海道
|
北ガスは、もはやガス会社ではありません。電力事業、熱事業、そして省エネ事業も含めて「ガスも、電気も、エネルギーのことなら北ガスへ」を目指し、一緒に学びましょう!
体験できる仕事 | 北海道ガスでの業務内容の一部を体験していただきます。
オンライン式と対面式での実施を予定しております。 <開催場所> ・オンライン <開催時期> 8月~9月 <日程> ●文系社員登場回 ・8月30日 (火) 9:30~13:00、13:30~17:00 ・9月 2日(金) 9:30~13:00、13:30~17:00 ・9月 7日(水) 9:30~13:00、13:30~17:00 ・9月12日(月) 13:30~17:00 ・9月13日(火) 9:30~13:00 ・9月14日(水) 9:30~13:00、13:30~17:00 全10日程 ●理系社員登場回 ・8月31日 (水) 9:30~13:00、13:30~17:00 ・9月 8日(木) 9:30~13:00、13:30~17:00 ・9月 9日(金) 9:30~13:00、13:30~17:00 ・9月13日(火) 13:30~17:00 全7日程 ※全日程3時間30分間、オンラインでの実施とします。 ※文系社員登場回/理系社員登場回で、登場する社員が異なりますが、 どちらのコースにご参加いただいても構いません。 ※ご参加いただく人数は、各回20名程度となります。 |
---|---|
体験できる職種 | <プログラムについては昨年と同様の内容を予定しておりますので、詳細は下記をご参照下さい。>
【北ガス 1day仕事体験 2022夏】 〇★社員からのフィードバックあり!業務体験グループワーク★ 北ガスの省エネシステム「EMINEL」や「北ガスの電気」を広めるための企画考案 ※「EMINEL」https://motto.hokkaido-gas.co.jp/product/kurashi/eminel/ 「北ガスの電気」https://denki.hokkaido-gas.co.jp/ グループワークを通して、北ガスの仕事を体験しましょう! ターゲット設定から企画立案までを経験して、北ガスの新規サービスを考えます! ワーク終了後には、社員から一人一人へフィードバックがあります! 〇★NGワード無し!社員座談会★ 21部門55グループに及ぶ北ガスの業務全体をおさらいした後、 回によって文系or理系出身社員が登場し、座談会を実施します! NGワードはありません!会社や就活、そしてプライベートのことまで何でも聞いてください! 座談会を通して、北ガスで働くイメージを掴んでいただきます! |
実施場所詳細 | <開催場所>
・オンライン |
実施日 | <開催時期>
8月~9月 <日程> 半日 |
募集人数 | 各日20名程度 |
資格・対象 | 大学生・大学院生・高専生の方 |
報酬・交通費 | ございません |
エントリー方法 | まずはリクナビよりエントリーいただきます |
エントリー後のフロー | リクナビよりエントリー頂いたのち、
マイページのご案内をさせていただきますので、 メッセージをご確認お願いいたします。 |
#理系 #工学 #機械 #電気電子 #情報通信 #建築土木 | ご応募お待ちしております! |