株式会社I・TECソリューションズ
アイテックソリューションズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア
本社
北海道

先輩社員にインタビュー

製品研究開発センター
T.T
【出身】旭川工業高等専門学校  専攻科応用科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 社内システム・機器の管理など
社内システムの何でも屋として様々な業務を行っています。例えば、他部署からの依頼でPC等のセットアップを行うこともありますし、業務の効率化のためにアプリ等を探し、目的に沿った利用ができるか検証をしたりすることもあります。私の仕事は基本的に社員の業務をサポートするものが多いので相手の目線に立って考えることが大切です。社員から問い合わせが来たときも相手が抱えている本当の問題等を把握するために5W1Hに基づいて質問をし、状況を整理することが大切なのですがこれが難しく日々勉強中です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
試行錯誤を繰り返して少しずつ力が身につく感覚
自分で作ったスクリプトが想定通りに動いた時が一番うれしかったです。入社して4か月経った頃、約1か月かけて、とあるプラットフォームの検証を行いました。ほとんど使ったことのないJavaScriptで様々なことを試していたため、自分で調べながら少しずつ作業を進めていました。最初はわからないことばかりでしたが、徐々に理解できるようになり最終的に自分で作成したスクリプトが想定通りに動いたときはとても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 不安をしっかりと共有できた
当社への就職を決めた理由はいくつかありますが、その中でも大きく影響したことは私の身体について理解していただけた点です。私は当時、過去に行った病気治療の経過観察のため数か月に1,2回通院する必要があり、治療の副作用で片目の視力が悪い状況にありました。このことを面接で伝えた際、過去の治療などについて気にかけてくださり、私の身体についてしっかりと伝えることができました。私の身体の状況については就職する上で不安に感じていたため、このことは当社への就職を決める大きな要因となりました。入社後は予定通り有給休暇を取得して通院することができています。
 
これまでのキャリア 入社前マナー研修や入社後3か月間のプログラミング研修などを経て、現在は製品研究開発センターにて社内システム・機器の管理等を行っています。(入社2年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「自分のやりたいこと(好きなこと)の原点にあるもの」を考えてみてください。原点がわかれば就職先を決めるヒントになりますし、自分を見失わないことにもつながります。趣味などなんでもいいので色んな事に対して「なんで〇〇がしたいのか(好きなのか)」を考えてみてください。考えた中に共通したキーワードはありませんでしたか。あればそれを大切にしてみてください。

株式会社I・TECソリューションズの先輩社員

環境に合わせたシステムを提供

K.A

様々な業界・企業と関われる仕事

H.A

お客様のサポートとシステムの製造

S.H

車載用のシステム開発

K.S

組込系のシステム開発をしています。

組込システム本部ソフトウェア開発部
K.H

ITインフラの構築、運用

データセンター本部 第1サービス部
M.F

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社I・TECソリューションズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社I・TECソリューションズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)