社会福祉法人 長崎厚生福祉団
ナガサキコウセイフクシダン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 長崎厚生福祉団

(シンフォニー稲佐の森 他)
  • 正社員
業種
福祉・介護
本社
長崎

先輩社員にインタビュー

介護老人保健施設 シンフォニー稲佐の森II
宍籠祐衣(24歳)
【出身】別府大学  食物栄養科学部 食物栄養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者様の毎日の生活をお手伝い
食事、入浴、排泄など1人1人に合わせた介護を行いながら、利用者様の生活全般をお手伝いしています。利用者様からいただく「ありがとう」の言葉が私の仕事の原動力になっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者様からの「ありがとう」
入団して半年が経った頃、利用者様から「あなたにやってもらうのが一番嬉しか」というお言葉をいただきました。ちょうど仕事でつまづいている時だったので、その言葉をいただき、もっと頑張ってみようと思うことができました。仕事の成果を、先輩だけでなく利用者様から褒めていただくことも多いので「この方の為に働いているんだ」と日々実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 研修制度の充実
法人説明会に参加した際、研修制度が他の企業に比べて充実していると感じました。私は、介護福祉士の資格を持っていないのですが、研修制度や先輩にマンツーマンで指導していただけるプリセプター制度があるので、ここなら無資格でも安心して仕事ができると思い、この法人を選びました。
 
これまでのキャリア 介護老人保健施設介護職員(1年目)

この仕事のポイント

職種系統 栄養士・管理栄養士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは、自分がどのような仕事に就きたいのかをしっかり考える。そして、悔いの残らないように、自分が興味のある企業にはどんどんエントリーしてみたらいいと思います。

社会福祉法人 長崎厚生福祉団の先輩社員

利用者様の日常生活の援助。

介護老人保健施設 シンフォニー稲佐の森II
小川幸子

利用者様1人1人に合った生活のお手伝い。

介護老人保健施設 シンフォニー稲佐の森II
杉本憲太

介護を必要とされている高齢者のお世話をさせていただいています。

介護老人保健施設 シンフォニー稲佐の森II
伊福瞳

ケアハウスにて介護職員をしています。

ケアハウス稲佐の森
浦田文子

介護を通して利用者様の日々の生活を支える仕事。

介護老人保健施設 シンフォニー稲佐の森
古川幸恵

利用者様の身の回りのお手伝い。

介護老人保健施設 シンフォニー稲佐の森
山下侑紀

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

社会福祉法人 長崎厚生福祉団に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 長崎厚生福祉団に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)