業種 |
その他商社
出版/専門店(音楽・書籍・インテリア)/陸運(貨物)/文具・事務機器・インテリア
|
---|---|
本社 |
東京
|
2023年新卒採用(大学卒) 総合職 | 36~40名 |
---|
気になる登録人数 | 36139名 |
---|
採用人数 | 2023年卒予定 36~40名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、成績表 |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、異動希望を申請できる、いろいろな職種を経験できる |
職種 | (1)【正社員】総合職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職
営業、仕入、物流、商品開発、イベント企画など多種多様な仕事がございます。 配属は本人の希望と適性をもとに決定いたします。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職
大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】総合職
北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、岡山、広島、愛媛、福岡、沖縄 備考:本社(東京)および全国各支店・各流通センター、グループ会社、海外 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職
【変形労働時間制】 総労働時間(1ヶ月):177時間6分 年間総労働時間:1,860時間 備考:9:00~17:30 多くの勤務シフトがあり、柔軟な働き方ができます。 |
採用ステップ&スケジュール | 「総合職」として全職種一括採用を予定しております。
※詳細は弊社採用HPをご覧ください。 ■取次事業■ 本にかかわる職種:仕入、物流、営業、マーケティング、リノベーションプランナー 文具雑貨にかかわる職種:アイテム仕入、陳列パッケージ企画、PB開発 ■小売事業■ 店舗運営、業態開発 ■エンタメ事業■ 検定・イベント企画、運営 ■雑貨事業■ 店舗販売、空間提案 ■コンテンツ事業■ 電子コミック編集、EC営業、海外ライツ推進 ■海外事業■ 書籍輸出入仕入・営業、ECサイト運営 ■管理■ 経営戦略、経理、法務、広報、システム、総務、人事 【仕事内容】 日販グループには多くの職種があり、 そのすべてが皆さんが働く可能性のある部署です。 データを活用し、いくつもの書籍・雑誌を売り伸ばすマーケター、 書店空間改革のためデザインからコンセプトまでプロジェクトするプランナー、 活躍領域は業界、場所を問わず、多種多様。 出版業界、エンタメ業界を重ねた広いフィールドで、 自分のやりたいこと、挑戦したいことを是非思い描いてみてください。 ※各職種の詳細・やりがい等は採用HPよりご確認ください。 ⇒https://www.nippan.co.jp/recruit/ ※初期配属は、希望と適性を鑑みて決定いたします。 ※その後はジョブローテーション制度、ジョブチャレンジ制度があり、 自らの手で幅広いキャリア形成とスキルアップを目指します。 |
採用ステップ&スケジュール | (参考)2022年4月入社採用 選考フロー
日販専用採用情報マイページへ登録 ▽ 会社説明会 ※参加必須ではありません (仕事内容や日販の雰囲気などお伝えします) ▽ 書類選考(Webエントリーシート提出) ▽ WEB筆記試験(適性・学力試験) ▽ 一次面接(グループディスカッション) ▽ 二次面接(個人面接) ▽ 最終面接(役員面接) ※新型コロナウイルスの影響により、変更になる可能性がございます。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総合職
大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給) 月給:212,500円 ※基本給:212,500円 備考: 【モデル月収例】 25歳/月給231,615円 30歳/月給287,311円 35歳/月給359,629円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職
交通費全額支給、扶養手当等 |
昇給 | (1)【正社員】総合職
年1回 備考:2020年度実績 |
賞与 | (1)【正社員】総合職
年2回 備考:6月・12月(2020年度実績) |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職
完全週休2日制 ※本社勤務の社員は原則土日祝休み、一部、店舗勤務やイベント出展時は土日勤務の場合あり。 年間休日:124日 有給休暇:10日 ※初年度10日、最大40日保持可 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生・保険: 各種社会保険完備、財形貯蓄制度、企業年金制度、社員持株制度、労働組合あり その他、クラブ活動、社員割引、図書購入補助等あり |
試用期間 | なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職 期間:原則6か月 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年11月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:36.3%
3年以内女性採用割合:63.7% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 19.8年(2021年11月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 43.0歳(2021年11月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:・階層別研修(新入社員、2年目、昇格・昇進ほか)
・選択型研修(新任営業担当、ビジネススキルほか) |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:・資格取得支援制度(受験料補助や報奨金)
・図書購入補助制度 ・階層別/資格別通信教育環境 ・Eラーニング学習環境 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:配属後は先輩社員2名による手厚いフォローがあります。
1名は「OJT」、専属で仕事を教えてくれる先輩がつきます。 もう1名は「メンター」、歳の近い先輩が業務以外の悩みを聞いてくれます。 会話のある、風通しのいい社風を心掛けています。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:・世代別キャリア研修 (20代、30代、40代、50代)
・キャリア面談/年2回 (2階級上の上司と自身のキャリアについて相談、面談する機会が必ず全員にあります) |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:・社内検定 (グレード昇格検定、昇進検定etc) | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 9.4時間(2020年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.4日(2020年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2022年4月22日時点)
|
応募資格 | 日本国内または海外の4年制大学・大学院に在籍し、
2022年4月~2023年3月に卒業・修了予定の方 |
---|---|
採用学部学科 | 全学部全学科 |
募集人数 | 35~40名程度 |
子育て | 日販ではくるみんマークを取得し、子どもを育てやすい環境で働くことができます。
過去3年にわたり、女性の産休取得、復帰率は100%。また、子どもが小学校四年生になるまで時短勤務ができます。 |
【外国人留学生積極採用中】 | ■過去3年の外国人留学生採用数
2021年度入社 : 5名(女性3名・男性2名) 2020年度入社 : 5名(女性4名・男性1名) 2019年度入社 : 1名(女性1名) ■応募時に必要な日本語レベル 選考時 : 日本語能力検定N3相当(日常会話レベル) 入社時 : 日本語能力検定N2相当(日常会話レベル~ビジネスレベル) ■その他に活かせる機会のある言語 英語(日常会話~ビジネスレベル)、中国語(日常会話~ビジネスレベル) |
気になる登録人数とは、2021年4月1日〜2022年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |