株式会社万惣
マンソウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社万惣

【alzo(アルゾ)、alzoSELECT、万惣、マルシェー】/スーパー
  • OpenES
  • 正社員
業種
スーパー・ストア
その他専門店・小売
本社
広島
残り採用予定数
5名(更新日:2023/09/15)

私たちはこんな事業をしています

「毎日の食を通じて、人々に豊かさを提供したい」と考え、実行している企業、それが万惣です。
お客様のふだんの食生活をもっと豊かにするために“もっと安く”、“もっと便利で”、
”もっと郊外に出店できる”、スーパーを作り、進化させ続けます。
現在「アルゾ」「アルゾSELECT」「万惣」「マルシェー」と4つのブランドのスーパーマーケットを
中国・九州地方の広島県、山口県、福岡県、佐賀県に35店舗展開しています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

「毎日の食を通じて、人々の豊かさに貢献したい」

「毎日の食」とは特別な記念日などの食ではなく”ふだんの食生活”のことです。365日のうち300日もある”ふだん”の食事は家計や、栄養バランスに大きく影響します。売場に並んでいるのは、”ふだん”必要な商品だけ。だから商品は大胆に絞ります。その分、エブリディロープライスです。家計のことや、家族の健康のこと、お買物にかかる時間のことなど考えて、私たちはお客様の気持ちに寄り添うスーパーマーケットを目指します。

戦略・ビジョン

キャリアアップが早いんです!

多くの作業が効率良く行われていて、ローコスト運営が実現されているから、キャリアアップも早いので、20代で店長を経験する社員も多くいます。店長はゴールではなく、スタートととして、様々な職務が経験できます!経験も会社から与えられる"増える"報酬として考えているので、失敗も前向きに捉える社内の雰囲気があります!これまで経験した事や学んだ事が役立つ場所が必ずあります!!

戦略・ビジョン

10年後、30年後の自分をイメージすることができますか?

万惣は、長い歴史を誇りにしている企業です。しかし、2018年を原点として生まれ変わろうとしています。欧米で成功を収め、日々の暮らしになくてはならない存在と認識されている “本物のチェーンストア”を目指しています。その計画を支えるのが社員教育のしくみです。経験法則に裏付けされた理論体系と、日常業務の中でひとりひとりが着実に成長できる仕組みがあります。学生時代の学力や適性に関わらず、確かな知識と技術が身に付き、自信とやりがいが持てるのです。条件は、ただ一つ「向上心を持ち、努力を惜しまないこと」です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

入社当初は、精肉・鮮魚・日配・青果などの生鮮商品の陳列・補充、
お菓子・乾物・酒・雑貨などのドライ商品の陳列といった食品と関わる業務、
レジ接客など店舗での販売・接客をしながら、様々な分野の知識・経験を積んで頂きます。
その後は適性に応じて様々な職務が経験できます!
事務職(総務・経理)や商品開発、仕入れ(バイヤー)、システム系、DX、スーパーバイザー、製造、物流等。
非常に様々な職務があります!

会社データ

事業内容 スーパーマーケット「アルゾ」「アルゾSELECT」「万惣」「マルシェー」の運営
★広島・山口・福岡・佐賀に35店舗出店
★ローコスト運営で、お客様がレジで支払う金額をどこよりも安く、を追求しています
設立 1975年10月1日
資本金 5,000万円
従業員数 約1,500名(パート従業員を含む)
正社員数281名
売上高 315億円(2022年2月期) 
代表者 山本 誠
事業所 本社/広島市佐伯区石内上1-8-1
店舗/アルゾ 16店舗、アルゾSELECT1店舗、万惣 12店舗、マルシェー 6店舗 合計 35店舗

●アルゾ/【広島県】高陽深川店、可部店、五日市利松店、井口台店、高取店、中須店、青崎店、千代田店、尾道店 【山口県】南岩国店、下松店 【福岡県】飯塚幸袋店、甘木店、ひびきの店、宇美店 【佐賀県】吉野ヶ里店
●アルゾSELECT/牛田店
●万惣/呉東中央店、庚午店、矢野南店、呉広店、串戸店、府中店、緑井店、焼山店、海田店、本浦店、吉田店、高屋店
●マルシェー/川内店、五日市中央店、観音店、佐方店、光南店、長束店
数字で見る働く環境 一般的なスーパーマーケットのイメージはブラックだと思います…
ただし、弊社の働き方を数字で見るとそうではないとわかると思います!

社員残業時間(1ヶ月平均):8.6時間
年間平均有給取得日数  :11.4日


いかに効率良く(ローコスト運営)で行えるか、それを仕組みとして改善できるかと考えているので、
この数字となっております!
その他詳しくはぜひ説明会にて聞いてみてください!
「ローコスト運営の徹底」 「お客様の日常の暮らしに貢献する事」=「お客様がよい商品を安く買えること」です。
レジで支払う金額をどこよりも少なくするために、万惣はローコスト運営のシステムの構築に取り組んでいます。
製造・物流工程の効率化をはじめとし、店舗でもムダ・ムラ・ムリなく効率よく作業ができるように、
陳列方法や使用器具などに独自の工夫を凝らしています。
「20代・30代若手社員が活躍」 万惣では20代、30代の社員が活躍しています。
部門責任者、店長、バイヤー、マネジャーなど主要な部署で万惣の大きな原動力となっています。
そんな若手社員を支援するため、万惣には「奨学金返済支援制度」があり
仕事の基盤となる生活面でも社員を支えています。
少人数運営が可能な店舗 万惣の店舗は少人数で運営できます。
あれもこれもやろうという積み上げ式ではなくて、ムダな作業をなくし、
重複する作業は回数を減らすことで、店舗運営をシンプルにしています。
そのため無理なく広い範囲を受け持つ事ができるので、
短期間で店舗経験を積むことができるのです。
社内では役職で呼びません 万惣の社内では「○○店長」や「○○部長」のように役職では呼び方はしません。
誰でも「○○さん」のようなさん付けで呼び合っています。
役職の区別なく意見しやすい間柄であるべきだと思っているからです。
「野菜生産農家と契約栽培」 生産の分野では、広島市近郊の生産農家と「アイドル野菜出荷組合」を結成し、
30年以上にわたり契約栽培を行っています。
「本当においしくて安全な野菜を食べて欲しい」という想いで、
土作り・堆肥作りからこだわりをもって取り組んでいます。
こうして作られた野菜は、価格と品質に自信を持つ、
万惣のプライベートブランド商品になっています。
生鮮商品をプロセスセンターで製造 スーパーの生鮮商品(肉や魚、惣菜など)は店内加工するのが一般的です。
が、万惣はプロセスセンターというところで全店分を製造しています。
設備・人員・作業を1カ所に集中させることで、設備費と人件費が大幅に削減でき、
その分売価の安さに反映できるんです。
また、品温管理、細菌管理が徹底できるセンターで加工することで、
お客様に安全な商品を届けることができます。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 みなさん、こんにちは!
採用担当の竹田です。

弊社画面にアクセスいただき、ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の流行により、
当初行う予定だったプログラムをWEBにて実施いたします。
対面も一部実施いたします。
(新型コロナウイルス感染症拡大により、中止となる可能性もあります。)


【対策について】
・少人数制
・会場にはマスク・アルコール消毒を準備します(数に限りあり)
・マスク着用での参加可能

エントリーよろしくお願いします!
万惣の関連ワード #小売 #スーパーマーケット #食品 #菓子 #生鮮 #水産 #鮮魚 #精肉 #青果 #ローコスト運営 #毎日の食 #人々 #豊かさ #貢献 #効率化 #地域密着 #地元に貢献 #郊外 #キャリアアップ #販売 #接客 #店長 #バイヤー #スーパーバイザー #DX #マネジャー #商品企画 #商品開発 #店舗開発 #レジ #製造 #物流 #発注 #品質管理 #プロセスセンター #総務 #人事 #経理 #成長 #素直 #挑戦 #チャレンジ #非常識 #福利厚生 
採用状況 まだまだ積極採用中!!

連絡先

〒731-5107
広島市佐伯区石内上1-8-1
株式会社万惣
採用部門
TEL:082-941-5576
URL:https://www.alzo.co.jp/recruit/
E-mail:jinji.saiyou@mansohonbu.jp
掲載開始:2023/01/30

株式会社万惣に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社万惣に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)