業種 |
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス/ソフトウェア/情報処理
|
---|---|
本社 |
東京、兵庫
|
私たちパソナグループの仕事は、『人を活かす』こと。この企業理念のもと『誰もが活き活きと自由に働くことのできる、いくつもの仕事のインフラを創る』を体感できるプログラムをグループ会社3社でお届けします!
【グループ共通】フィードバックつき!1Dayビジネス経営体感シミュレーション | ■パソナグループの内定者と共に挑戦!ランチタイムには座談会も実施します!
■注目ポイント やりがいや仕事内容をリアルに知れるグループ各社の社員座談会、社長セミナー (1)パソナグループ 総合人材サービス(プロフェッショナル人材の派遣・キャリア人材の転職支援)コンサルティング・教育研修・新規事業開発・経営管理部門・地方創生事業・グローバルソーシング・就農支援・障害者就労支援・保育・介護事業等 (2)ベネフィット・ワン 日本最大830万人の企業官公庁向け福利厚生サービス・インセンティブサービス (3)パソナテック IT・ものづくり分野の人材・教育サービス、在宅ワーク普及 ■グループ代表講演およびプログラム紹介 ・パソナグループ創業者 南部靖之講演 1976年、学生ベンチャーとしてパソナを創業。「社会の問題点を解決する」という企業理念を掲げ、様々な働き方を構築、パソナグループを東証一部上場、社員9000名を超える人材サービスのリーディングカンパニーに成長させる。 ■1Dayビジネス経営体感シミュレーション 1976年の創業以来、様々な革新的なビジネスモデルを創造することで社会の問題点を解決、「人を活かす」社会の創造に貢献してきました。シミュレーションゲーム形式で進む経営体験では、40年間の社会状況(人口動態や景気動向、技術革新)の変化や課題に直面する中で、人員や資金の配置、事業の拡大や縮小の選択など、経営者の目線で意思決定を行い、ビジネスを通した社会的課題の解決、企業価値の向上に挑んでいただきます。 ■体験できる仕事領域 コンサルティング・マーケティングなど ■実施場所詳細/オンライン ■募集人数/各回に定員あり ■資格・対象/短大、大学もしくは大学院に在学中の方(年次、文理不問) ■報酬・交通費/なし ▼▼▼参加方法▼▼▼ リクナビ2024よりエントリーください! ▼ ご登録いただいたeメールアドレス宛に、当社コミュニケーションサイト「マイページのURL・ID・PWを後日お送りいたします。 ▼ マイページにて、1day社会課題解決ビジネス経営体験へご予約・ご参加をお願いします! |
---|---|
【株式会社ベネフィット・ワン】コンサルティング体感ワークショップ | ■ コンサルティング体感ワークショップ ■
~この夏、自分の新たな可能性を知る~ ★昨年度満足度98%のプログラムが更にパワーアップ! --------------------------- 「普段味わうことができないことができないリアルな営業体験が新鮮でした」 「一人ひとりにフィードバックがあったことがとても役に立ちました」 「今まで見えてこなかった自分の課題を知る事ができました」 「営業の難しさを知れたのはもちろん、それ以上に営業の楽しさを知る事ができました」 「今まで営業は自分に向いていないと思っていましたが、プログラムを受けて営業をやってみたいという気持ちに変わりました」 --------------------------- これは、昨年このプログラムに参加していただいた方の声です。 東証一部上場から中小零細企業まで、 全国の10,000以上の企業・団体の課題解決をするベネフィット・ワン。 その最前線で活躍する現役社員からの 個別フィードバック付プログラムです! 「課題分析力・思考力」を磨き、 自分の可能性を広げる体験を―。 ★こんな学生にオススメ! ・課題分析力や思考力を磨きたい方 ・無形商材の営業を体験してみたい方 ・業界トップクラスの成功を収める企業に興味がある方 <ワーク内容> ある企業が抱える課題を分析し、それを解決するための提案を行う、 という『コンサルティング営業』を体感するワークに 取り組んでいただきます。 ベネフィット・ワンは、「福利厚生サービスをクライアント企業に提供し、 企業の価値を高めていく」という、BtoBのコンサルティングを行い、 業界のトップを走り続けています。 そんな「営業力」に絶対の自信がある当社のリアルな商談の様子を 皆さんに体感していただきます。 当コースでは、グループワークではなく、「個人」で挑戦していただきます。 さらに、企業の担当者役を当社社員が務めることで、 より緊張感のある営業現場を体感できます。 それに対し現役の営業社員から一人ひとりにフィードバックを行います。 そのため、今の自分の弱点を発見し、強化する機会にもつながります。 ※内容は変更となる可能性がございます。 ※2022年7月~開催予定です。 ■体験できる仕事領域 コンサルティング・マーケティングなど ■実施場所詳細/ オンライン開催(Zoomでの開催を予定しています) ■募集人数/各回に定員あり ■資格・対象/大学院生・大学生(全学部全学科) ■報酬・交通費/特になし ■エントリー方法、エントリー後の流れ/ 弊社の1day仕事体験への参加をご希望される方は、 リクナビよりエントリーをお願いします! エントリーをいただいた方には、開催日程など詳細が決定しましたら、 こちらよりご連絡致します。 |
|