業種 |
福祉・介護
医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス |
---|---|
本社 |
愛知
|
◆◇障害のある人たちが安心して暮らし続けられる街にしたい◆◇
私たちは、名古屋市港区を拠点に市内南西地域において障害のある人たちの福祉事業をすすめる
社会福祉法人です。
ねがいは、障害のある人たちが、生まれ育った街で学び、仲間と交流しながら働き、あたり前に
暮らしていけるような地域、社会になってほしい。
そのために、新たな事業をつくり支援をつみかさねています。
入社3年で30%の新入社員が辞めていくと言われているなか、定着率100%を誇る当会。選ばれ続ける理由は3つ【1.互いを思いやる職員の優しさ】2年目を迎える年に主任さんからミュージック・ケア研修を勧められて受講しました。その人が得意なことや持っている力を上司や先輩が見極めて勧めてくれたり、提案したことを快く行わせてくれます。そのため多くの経験を早い段階から積み重ねることができました(入社3年Hさん)【2.労働組合があって安心】職員が働きやすい環境を作るための意見を寄せ合って、経営陣へ伝えてくれる(入社4年Kさん)【3.高い有給取得率】1年目の時から希望の有休や振休がほぼ取得できるところです(入社2年Fさん)
私たちの仕事は介助だけではなく、利用者さんの夢を一緒に叶えることです。ある日、女性の利用者様から「1人暮らしがしたい」と相談されました。問題となったのは、彼女は1人で家事をした経験がないという点、人と関係を築くことが苦手である点。私たちは、1人暮らしをすることで彼女が孤立してしまうことが心配でした。そこで体験型グループホームで彼女に”人に家事を教える”という体験をしてもらい、『家事ができる』と『人と関われる』という自信を持ってもらいました。1人暮らし後の彼女は、福祉施策の充実を求める署名活動に参加したり、行政との懇談会で自分の想いを発言するなど新しいことに取り組み、自分らしく生活をしています。
将来は現場で学んだ知識を活かして法人全体のことを支えてほしいと思っています●人事マネジメント:一緒に働く職員がどうすれば楽しく働けるのかを考えたり、職員のスキルアップのために研修の提案もします●事業計画の作成:利用者さんの夢を叶えるために、障害にあわせた支援を作ります。難しく聞こえますが、心配しないで下さい!!丁寧な研修であなたの成長を支えます●節目(ふしめ)面談:定期的に担当者と仕事を振り返り、次の目標に向かって何をすべきか一緒に話し合います●障害者福祉の歴史や制度の学習、障害特性の理解など働くうえで根本的に必要となる知識を学びます。心に寄り添った支援が出来るように一緒に成長しましょう。
事業内容 | 障害のある方の通所施設(生活介護事業所・就労支援事業所など)や暮らしの場としてのグループホームなどの運営 |
---|---|
設立 | 創設:1990年10月 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 209名(2021年3月現在) |
売上高 | 約10億円(2021年度実績) |
代表者 | 理事長 高木 弘己 |
事業所 | 愛知県名古屋市港区入場1丁目114番地1 |
福利厚生 | 社会保険、労働災害・雇用保険、育児・介護休業、再雇用、退職金共済 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。