「IT=専門的」というイメージが根強いからか、はじめからIT業界を敬遠している学生も少なからずいるようです。しかし、すべての産業にとってITはなくてはならないものとなっている今の時代、ITはあくまでもツール。ITをどう使ったら、世の中を変えられるのかを考えるという命題においても、多様なバックグラウンドの人材が求められているのです。そこで今回は出身学科問わず、先輩が活躍しているIT企業を集めてみました。
入社前から配属後まで手厚い教育があり、文系の私も一人前のエンジニアになれました
国内で高いシェアを誇る自社パッケージ商品の開発・販売や、カーエレクトロニクス・モバイル・医療など多岐にわたる領域でのシステム開発を通じ、情報社会を支えるSky株式会社。その開発の現場では、文系・理系を問わず多くのエンジニアが活躍している。2017年入社の後藤は、商学部出身。学生時代プログラミングに触れたことは無かったが、現在はエンジニアとして第一線で活躍中だ。充実した教育体制と、幅広い活躍のフィールド。知識や経験がなくても、意欲さえあれば、大きく成長できる環境がSkyにはある。
しっかりバックアップします!
入社前:内定者研修(10月頃-3月)/入社後:幹部研修,ビジネスマナー研修,スピーチ研修,職種別研修/各部署への配属後:OJT(複数チューターでの職場研修),フォローアップ研修,定期ヒアリング等 ※研修はオンラインでも実施
文系の私にも分かりやすい研修カリキュラムになっていました。
商学部出身で、学生時代のプログラミング経験はゼロ。就職活動も、最初は多くの友人と同じように金融業界を見ていたという、クライアント・システム開…続きを読む
Sky株式会社
[業種]ソフトウェア (関連業種) コンピュータ・通信機器・OA機器 /情報処理 /通信 /インターネット関連
お客様の成長を支えるパートナーになる
120万社を超えるお客様の経営課題を解決に導く、国内最大級の独立系ソリューションプロバイダーである大塚商会。お客様のご要望や課題のヒアリングから、商品の提案導入、保守・運用など自社で一貫して提供しています。創業以来、オフィス環境や時代の変化に対応し取り扱う商品やサービスを多様化させながら、地域のお客様に寄り添い多様なご要望にきめ細かく対応してきました。
内定後から万全のサポート体制。研修内容は毎年ブラッシュアップを重ねており、職種毎の専門研修にも力を注いでいます。意欲や主体性、積極性があれば、入社前の知識に関わらず十分に成長していくことができます。
お客様との信頼関係を築きオフィス丸ごと提案できるのがやりがい
私はエリア営業として、比較的大きな企業を中心に、企業が抱えている課題解決のお手伝いをしています。大手を担当するようになりさらに、“大塚商会の…続きを読む
株式会社大塚商会
[業種]情報処理 (関連業種) ソフトウェア /商社(事務機器・OA関連) /商社(総合) /インターネット関連
文系卒でも活躍できる!自身の成長を実感しやすい環境で働けます!
tdiグループはAI・IoT・RPAなどの最新技術を活用したソリューションを含めた、コンサルティングから開発、保守、運用までをワンストップでお客様に提供しています。お客様へより良いサービスを提供するためには、自身の技術力や知識を向上させることも大事ですが、なによりもお客様と的確なコミュニケーションを重ねて信頼関係をつくることが必要です。文系でも理系でもITに関する興味と意欲さえあれば一流の人財として活躍できる環境があります。
「Java?C言語?って?」という方でも、入社後約2ヶ月半の新人研修で基本的な知識とスキル、そして社会人としての基本をじっくりと学べます。配属後はOJT指導員に加え、先輩社員がメンターとして1年間サポート!!
tdiグループ【情報技術開発株式会社/TDIシステムサービス株式会社/TDIプロダクトソリューション株式会社】
[業種]ソフトウェア (関連業種) 情報処理 /コンサルタント・専門コンサルタント /機械 /半導体・電子部品・その他
文系出身者が数多く活躍中!5年に渡る教育プログラムで、一人前に育てます。
現在、「プレエントリー」または「説明会・イベント」の申し込みは受け付けていません。
エンジニアの「好奇心」を出発点に、独創性あふれるシステム開発を行う日本ノーベル。独立系のソフトウェア会社として、世界でも珍しい自社製品・サービスの開発や、幅広いクライアントの受託開発を手がけてきました。中規模の会社ながら高い技術力で信頼を集め、数多くの一流企業と直接ビジネスを行っています。プログラミング未経験で入社した社員も多く、年によっては入社者のほとんどが文系、ということも珍しくありません。未経験から、大手クライアントに頼られるエンジニアへ。その一歩をぜひ踏み出してみませんか。
約6ヶ月の新入社員研修でビジネスマナーからプログラミングの基礎までしっかり習得。文系の方も約5年でプロジェクトリーダーになれるように教育制度を整備しています。昨年度の文系出身社員:2名/新入社員全6名
経済学部から、ITの道へ。
大学時代は経済学を専攻。就職にあたってさまざまな業界を検討する中で、どんな業界でも必要とされる汎用性の高いスキルを身につけられると考え、エン…続きを読む
日本ノーベル株式会社
[業種]ソフトウェア (関連業種) 情報処理 /インターネット関連