学生の皆さん
こんにちは!
株式会社フードウェイ採用担当です。
さて、当社ではオンライン説明会、オンライン面接、対面式面接等、多種多様な対応を行っていますので是非ご確認ください。
早速ですが、皆さんは企業からの「何か質問はありますか?」という投げかけにどの様な対応をしていますか?
この投げかけ・・・実際には正解はありません。
その理由は、企業によって意図や捉え方が違うからです!
私から皆さんにお伝え出来る事としては、素直な気持ちで聞きたい事を聞いてくださいという事です(^^)/
皆さんは会社を知りたいという気持ちをもっていると思います。
是非、それを人事担当者にぶつけてみては如何でしょう。
そして、人事担当者が良く受ける質問ですがこの様な内容が多いです。
「入社までに何かやっておくことは、学んでおけばよい事はありますか?」
「入社までに取得しておけば良い資格はありますか?」
とこんな感じです。
質問率35%超え位ですかねぇ・・・
この様な質問を行いたいのであれば
「私は御社で活躍するために卒業まで○○を学んでおこうと思いますが如何でしょうか?」
「私は御社で○○の業務を行いたいと思っていますので○○の資格を取得しようと考えています」
自分の意思がなく、どうしたらいいですか?ではなく、主体的且つ具体的に伝えると印象もグッと上がると思いますよ!
是非、参考にされてください。