これが私の仕事 |
世界に1つの設備の「組立」をしています。 現在は、組立課に所属しています。仕事の内容としては、設計者が設計した組立図を元に、設備を組み立てる仕事です。ただ、単純に「組み立てる」だけではなく、部品を加工したり、一つ一つの設備の動作確認や調整、お客様との打ち合わせ、設備納入など様々な仕事があります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
小さい頃から好きなものづくりで、自分の成長を感じられる毎日。 入社1年目は、先輩の下に付き、学びながら経験を積みました。早く一人前の組立担当者になり、設備納入に行けるようになりたい、という思いが強いかったですね。「納入」は、請け負った仕事のほぼ「終了」の段階になりますが、その前の「動作確認」は楽しいです。各部署が連携してカタチになった機械が予定通りに動いた時には毎回、ものづくりの楽しさが感じられ、嬉しく思っています。また、入社してまだ経験年数は浅いですが、当社は色々な知識を身に付けられる環境が整っており、どんどん自分の成長を実感できるので、日々やりがいを感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
説明会で初めて知った「FA(ファクトリーオートメ―ション)」に魅力を感じて 小さいころからものづくりが好きで、工業系の大学に進学しました。大学では電気電子を専攻していましたが、大学4年の12月に「やっぱりものづくりがしたい!」と思い、さらに、地元富山で就職したいという気持ちが高まった為、富山県内を中心に十社近くの会社説明会に参加しました。当社に決めた理由は2つあります。1つは、会社説明会で知った「FA(ファクトリーオートメーション)」という言葉とモノにとても魅力を感じたこと。2つ目も、説明会に参加してですが、社内の雰囲気がとてもよく、「ここで働きたい」と思えるほど気に入ったことです。 |
|
これまでのキャリア |
2018年入社。入社~現在、組立課にてものづくりの最終工程に携わっています。 |