業種 |
メンテナンス・清掃事業
不動産/電力・電気/設備・設備工事関連/建設 |
---|---|
本社 |
福岡
|
直近の説明会・面接 |
---|
― 人と、建物を、つなぐ。 -
自社スタッフ対応を基本としたサービス体制を、先駆けて構築したパイオニアとして
不動産に関わる業務全般を行い、私たちは九州・関東の数々のビルを守り続けています。
三洋ビル管理という社名から、ビルを維持・管理する企業なのではないかと連想される方も多いかと思いますが、弊社は不動産全般に関わる総合ビル管理業を行っています。ビルのみではなく、商業施設・病院・マンションなど様々な建物を扱い、「建物をキレイに、長く維持したい」、「マンションの入居率を上げたい」、「建物の設備を修繕してほしい」などお客様から頂くご相談を解決してきました。私たちは不動産のプロフェッショナルとして、福岡・関東の建物を守り続けています。
建物の管理から、省エネ提案、不動産仲介、修繕・工事など、不動産全般の業務に対応している弊社は、お客様のご要望を自社スタッフにて対応を行っています。自社対応にこだわり続ける理由は「品質方針が徹底しにくい」「責任の所在がはっきりしない」「周辺情報があがってきにくい」等のデメリットを無くすため。これらの理由よりサービスの品質が落ちてしまい、お客様からの信頼も失いかねないため自社スタッフでの対応にこだわりを持っています。「品質方針が徹底しやすい」「責任が明確」「周辺情報が上がってきやすい」等のメリットに加え、緊急時の素早い対応や品質向上が期待でき、お客様からの信頼と他社との優位性を生み出しています。
お客様のご相談を自社スタッフにて対応している弊社は、資格保有者が多数在籍しています。ビル経営管理士や電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者など様々な資格を保有したスタッフが弊社の強みです。大学で専攻していた学科や業務経験年数など条件によって取得できる時間は異なりますが、社内勉強会や資格取得後の報奨金など、充実した資格取得サポートで、「アナタ」の価値を高めます。複数の資格を所有し、最前線で活躍している先輩方も近くにいるため、向上心のある方にはうってつけの環境ではないかと思います。少しでも弊社で活躍してみたいと思われた皆さまからの応募をお待ちしております。
事業内容 | 総合ビル管理
ビルメンテナンス、プロパティマネジメント、不動産仲介・コンサルティング、リネンサプライ |
---|---|
設立 | 1974年4月 |
資本金 | 9,800万円 |
従業員数 | 996名(2021年2月時点) |
売上高 | 46億円(2019年12月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 石橋 広勢 |
事業所 | 本社:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル2階
東京本部:東京都目黒区下目黒1-6-20 明治安田生命目黒ビル2階 静岡営業所:静岡県静岡市葵区呉服町1-1-2 呉服町スクエア 熊本営業所:熊本県熊本市中央区水道町7-16 富士水道町ビル2階 エルスうきはリネン工場:福岡県うきは市吉井町富永1692-1 |
関連会社 | 三洋メンテナンス株式会社 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。