業種 |
放送
|
---|---|
本社 |
東京
|
放送作家×ディレクター=新たな映像時代!
「スッキリ」「news every」「Going Sports」「24時間テレビ」「日経プラス10」など。
テレビ番組の企画・構成・制作を行う会社です。
創業28年の実績を持ち、放送作家事務所としてスタート。
幾多の人気番組を担当し、数年前から制作部が始動。
多くの実績を積んできたプロ(放送作家)とプロ(ディレクター)が結集。
良質で面白い番組を生み出し、急成長を遂げています!
今回は、入社後アシスタント・ディレクター(AD)として、情報・報道系番組についてもらいます。多くのまじめな若者たちが集まる、楽しく良質な環境で、番組づくりに不可欠な、リサーチ、ロケ、編集を担当しながら経験を積みます。その後は、当社ならではの多彩なネットワークを駆使して、ディレクターや放送作家、プロデューサーなどに従事。はじめの3カ月で仕事の大まかな流れをつかみ、1年ほどで一人前のADへ。当社は、現場でどんどん学ぶハイスピードな育成が特徴。この業界では異例ですが、能力次第では1年~1年半でディレクター職や放送作家職を任されています。早く一人前になり、仕事を任されたい人には魅力的な環境が揃っています。
制作部を立ち上げ、わずか1年で「news every」の企画で“年間視聴率1位”を獲得!数多くの人気番組を担当してきたディレクターや放送作家など、すてきな才能が集い、急成長しています。いま力を入れているのは、心からためになる情報番組や、人生の糧になる報道番組。テレビやネットで良質な番組を自分で作りたいという思いを持つ方、あるいはプロデューサー志望や、報道の最前線で働きたいマスコミ志望の方も大歓迎!多彩なネットワークを活かして事業を拡大しつつある今、業界の門をたたく方のバックアップに死角はありません。いろいろな経験をしたい、という思いがあれば、すぐに成長できる、勉強の場がたくさん用意されています。
「働き方改革」により、以前と比べ休みを取りやすい環境が生まれており、目指す職種(ディレクター・放送作家・プロデューサー)の勉強時間を十分に持てるようになりました。安定した生活基盤を作る固定給システム、そして現場で活躍する経験豊かなディレクターや放送作家から具体的な指導を受け、番組制作のイロハをしっかり身に付けるなど、安心して基礎を学びプロを目指せます。独自の研修システムでは、企画立案~番組の構成~撮影(ロケ)~VTR編集~ナレーション作成までを総合的に指南し、実力あるクリエイターを育成。現場に精通し、高いスキルを持つ“プロフェッショナル”へ成長する、魅力ある環境が整っています。
事業内容 | ■テレビ・ラジオ番組の企画・構成・制作
■映像コンテンツ(映画、CF、WEB、インターネット)の企画・構成・本・制作 ■イベントの企画・実施 ■労働派遣事業法に基づく特定労働者派遣事業 |
---|---|
設立 | 1991年3月 |
資本金 | 2200万円 |
従業員数 | 20名 (2018年度)
|
売上高 | 6745万円(2018年実績)1億6750万円(2019年見込み) |
代表者 | 代表取締役 大久保政男 |
事業所 | ■本社
〒105-0004 東京都港区新橋5-12-7 Totsu Shimbashi BLD.2F |
沿革 | ■1991年3月
株式会社中条企画「放送作家集団てれすこ」創立 日本テレビ「ルックルックこんにちは」などの番組構成を担当 ■1993年 日本テレビ「ザ・ワイド」スタート てれすこメンバーが構成の中心を務める 番組開始から14年半、全3655回の放送で当該時間帯の視聴率1位 【2006年3月21日には視聴率28.7%を記録】 ■1995年 『オウム真理教の世界戦略とサリン事件の謎』視聴率36.4%、報道番組年間1位 全視聴率では、NHK紅白歌合戦、大相撲に続く3位となる「密着!警察24時」「あの人は今」「スーパーテレビ」「24時間テレビ」「7男2女の大家族 石田さんチが大変だ」など数々の名物特番を担当 ■2003年 本社を千代田区五番町から港区新橋5丁目に移転 日本テレビ「ザ・情報ツウ」「スッキリ!」「おもいっきりイイ!!テレビ」「ラジかる!!」「DON」「おもいっきりDON」など てれすこメンバーが情報番組を中心に数多くのテレビ番組で活躍 ■2010年代 日本テレビ「PON」「ヒルナンデス!」「Going! Sports&News」「天才!志村どうぶつ園」「FIFAクラブワールドカップ特番」 TBS「スーパードクターズ」「怒りの追跡バスターズ」 テレビ東京「マネーの羅針盤」「緊急車両24時」など 情報バラエティ・スポーツ・経済・医療番組などに幅を広げる ■2016年3月 商号を「てれすこ・ライターズ株式会社」に変更 「スッキリ」「バゲット」「ヒルナンデス」「直撃LIVE!グッデイ」「news every」「news zero」「Going Sports」「サッカー☆アース」「24時間テレビ」「たいむとんねる」「昼めし旅」「日経プラス10」「知られざるガリバー」「ウチ、断捨離しました」などをメンバーが担当。 事業を急拡大している。 |
ホームページ | http://terescowriters.com/ |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ※新型コロナウイルスへの対策について
いよいよ、2021年採用が始まる時期になってまいりました。 しかし、新型コロナウイルスが、世界的に流行しつつあります。 多人数の接触や、至近距離での会話などにより、感染する可能性が高まるとされており、弊社の採用に関する説明会、面接会でも、できる限り、対策を講じてまいりたいと考えております。 そこで弊社は、新型コロナウイルス感染症について状況を見極めつつ、説明会、および面接を行ってまいります。 〇ご参加される皆様におきましては、マスクの着用をお願いいたします。 〇また、面接官も、マスクを着用し、アルコール消毒液を別途用意しております。 〇熱っぽい、風邪気味だという方は、他の機会をつくりますので、遠慮なく、採用担当にお知らせください。 〇状況によっては、説明会/面接を延期するなどの対策を行うこともございます。 その際には、メールや電話にて、お知らせさせていただきます。 学生の皆様にはご面倒をお掛けしますが、何卒、ご理解いただけますよう、お願い申し上げます。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。