業種 |
ソフトウェア
通信/情報処理/インターネット関連/安全・セキュリティ産業 |
---|---|
本社 |
神奈川
|
私たちはお客様の満足度を第一に考え、
専門的かつ高度な技術力でITに関する開発プロジェクトやシステム運用管理などを行っています。
テキストマイニングソリューションを始めとするさまざまなシステムの開発・構築を行い、
ITを活用したプロジェクトを強力にバックアップ。
Speed(迅速性)、Flexible(柔軟性)、Quality(品質)を常に意識し、経営と社員教育に取り組んでいます。
国内にわずかしかない最先端のテキストマイニング開発を強みに、実績を積み上げてきたエバーグリーン。大手企業を中心に600社以上で導入され、今やマーケティングには欠かせないツールとなりました。世界が大きく変化する中、企業や組織のDX(デジタルトランスフォーメーション)への取り組みがこれからより加速していくでしょう。データ分析とAIは密接な関係があるとも考えられており、テキストマイニングで培ってきた技術をベースに、今後は受託開発事業により注力していきたいと考えています。どこよりも効率的なDXの推進をサポートする、エバーグリーンの新たな挑戦が始まります。
昨今の状況もあり、これまでシステム化してこなかったところもシステム化を進めたいといった顧客要望が増えつつあります。お客様が実現したい未来を、技術的に可能かを考え設計していく。そこには、不可能だと思っていたことをエンジニアの技術で実現可能にできる大きなやりがいがあります。日常生活にも当たり前にITが浸透する今、ビジネスにおいても、システムでできることはますます増えていきます。エンジニアは、もっともっとクリエイティブで良い。お客様視点で、もっとこうできたら良いのにという理想を描き、新しいことにチャレンジしてください。私たちにしかできない価値の提供を一緒にしていきましょう。
エバーグリーンの社風を一言で表現するなら「壁がない」「ノンストレス」。目上の人に対する最低限の礼儀は当然ありますが、先輩や上司だからといって必要以上にかしこまることなく、何でも自由に発言ができる社風です。その根本にあるのが会社を立ち上げた経緯。自由な発想でお客様の課題を解決・提案できないかという思いから代表はこの会社を立ち上げたので、代表自ら「調子はどう?困っていることはない?」と社員に積極的に話しかけ、エンジニアを大事にしています。また、それぞれの自主性も尊重した過干渉をしない会社のスタイルは、自ずと自律型エンジニアを育てることにもなり、働きやすいと社員に好評です★
事業内容 | ◆業務アプリケーションの提案・構築・運用
業務分析から企画設計、システム運用まで、トータルにサポートしています。 |
---|---|
設立 | 2004年5月20日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 52名 |
売上高 | 6億2000万円(2022年3月実績) |
代表者 | 代表取締役 千葉 勝利 |
事業所 | 【本社】
神奈川県川崎市川崎区駅前本町3-1 NMF川崎東口ビル12階 |
アクセス | JR川崎駅中央東口から徒歩5分
京急川崎駅から徒歩5分 https://www.evg.co.jp/company/ |
沿革 | 2004年 神奈川県川崎市(中原区)に本店登記、横浜市に事業所を開設
2006年 株式会社エバーグリーンに商号を変更 2007年 神奈川県川崎市幸区に本店移転 2009年 プライバシーマーク取得 2012年 神奈川県川崎市川崎区に本店移転 2017年 ホームページリニューアル 2022年 ホームページリニューアル |
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | ・Web説明会実施
・受付にアルコール消毒薬を配備 ・対面選考時、マスク着用可 新型コロナウイルス感染症の影響で 就職活動の心配をされている学生の皆さまも たくさんいらっしゃると思います。 エバーグリーンでは、Web説明会(動画)を実施しています。 また、一次選考もWeb(Zoom)で対応しています。 |
連絡先 | 電話:044-589-3001
Mail:recruit@evg.co.jp URL : https://www.evg.co.jp/ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。