業種 |
ソフトウェア
情報処理/人材サービス(人材紹介・人材派遣) |
---|---|
本社 |
愛知
|
直近の説明会・面接 |
---|
『顧客満足度の高い技術者集団』を目指してスタートした当社は、半世紀にわたりコンピュータ関連のサービスを提供。ITソリューション企業として、名古屋・東京・大阪・広島・静岡に拠点を構え、全国3,000社以上の企業と取引しています。ソフトウェア・ハードウェア開発をはじめ、コンピュータの保守・運用、ITインフラの設計と構築、ネットワーク設備工事に至るまで幅広く事業展開しており、自社製品の開発にも取り組んでいます。
当社の強みは、技術力、スピード感・対応力、創造力です。ITソリューションパートナーとして、お客さまの課題に寄り添い、技術を駆使して、ニーズに沿ったサービスを提供。技術者たちは多彩な案件に関わり、課題解決のプロフェッショナルとして質の高い仕事に取り組んでいます。自社製品にも力を入れ、使う人を最優先に考えた「ユーザーファースト」の姿勢で開発に従事。現場におもむき、お客さまの声に真摯に耳を傾け、チームが一体となって製品やシステムをつくりあげていきます。期待を超えるサービスを提供してきたことが、私たちの誇り。そして、これらの実績が新しい受注につながり、全国からさまざまな案件依頼が寄せられています。
シーエスイーの拠点のひとつ・東京支社には、優れたスキルを持つシステムエンジニアやプログラマが在籍。Web在庫管理システム「検太郎」や、業務用モバイル型ICカードリーダー「Pit-21A」など自社製品の設計・開発を行い、取引先からの受託案件開発にもたずさわっています。今回、新たに大手化粧品メーカーからの大規模プロジェクトがスタート!戦力として、新入社員の皆さんを迎え入れたいと考えています。学校でプログラミングを学んだ方はもちろん、「知識がないけど挑戦したい!」という方も歓迎します。入社後はOJTを行い、先輩社員と一緒に仕事をし、プロとしてのスキルとノウハウを習得。経験を積みながら、業務範囲を広げていきます。
私たちが目指すのは、「夢中」をつくる企業。すべての社員が安心して働ける環境づくりに取り組み、人材育成に力を注いでいます。「文系出身でプログラミング経験はゼロ。入社当初は不安でしたが、まわりの人たちが細やかに気遣ってくれました」と語るのは、東京支社で活躍中のプログラマ。彼女は、「ふだんは物腰が柔らかく、仕事の時はバリっと」した先輩たちに支えられ、技術者として着実に成長しています。オフィスは和やかな雰囲気で、役職や世代をこえたコミュニケーションがさかん。仕事でわからないことがあれば周囲に質問しやすく、悩みがあれば年の近い先輩社員が親身に応じてくれます。こうした環境が新入社員の成長を支えています。
事業内容 | ◆業務用端末の製造、販売及び保守
◆仮想移動体通信サービス ◆コンピュータのキッティング、メンテナンス、及びリペアサービス ◆システム受託開発、ネットワーク構築 ◆電気通信設備工事 ◆人材派遣サービス:一般労働者派遣事業(許可番号/派23-300056)、有料職業紹介事業(許可番号/23-ユ-300995) ◆教育関連事業 《認証取得》 建設業許可(電気・電気通信) 国土交通大臣許可(般-28)第22074号 一般労働者派遣事業許可 派23-300056 有料職業紹介事業許可 23-ユ-300995 《認定》 健康経営優良法人2021 中小規模法人部門 |
---|---|
設立 | 1964年12月 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 253名
うち女性30名(2021年4月現在) |
売上高 | 38億円(2020年度) |
代表者 | 代表取締役会長 加悦 保之
代表取締役社長 河本 正晴 |
事業所 | 本 社 /愛知県あま市甚目寺山之浦119-3
中部支社 /愛知県あま市甚目寺山王22 営業本部 /愛知県あま市甚目寺桜田61 東京支社 /東京都中央区日本橋箱崎町20-7 ITOビル3F 関西支社 /大阪府吹田市豊津町13-18 広島営業所/広島県広島市中区紙屋町2-1-22 広島興銀ビル8F 静岡営業所/静岡県静岡市駿河区中野新田305-1 東名第一ビル3F |
企業ホームページ | https://www.cseinfo.co.jp |
沿革 | 1964年 前身「東名通信建設株式会社」設立
1966年 「東名通信株式会社」に社名変更 1975年 資本金400万円に増資、本社をあま市甚目寺町市場に移転 1987年 資本金1,000万円に増資 1988年 本社を海部郡美和町に移転 1989年 資本金2,000万円に増資 1993年 本社を甚目寺町に移転 1994年 「株式会社シーエスエンジニアリング」に社名変更 1996年 山王ビル完成、旧 株式会社シーエスイーを併合し、「株式会社シーエスイー」に社名変更 1997年 資本金6,309万円に増資 1998年 淀川区に大阪支店開設 1999年 桜田ビル完成 2000年 大阪支店を吹田市に移転 2004年 大阪支店を第2江坂ビルに移転 2005年 東京営業所開設(江東区) 2006年 滋賀営業所開設(守山市) 2007年 東京営業所を「東京支店」として中央区に移転 2008年 営業本部・名古屋営業部を山王ビルに移転 2009年 東京支店を「東京支社」として中央区に移転 2009年 資本金5,000万円に減資 2010年 「情報端末PIT」販売開始 2010年 「物流バッケージ」販売開始 2010年 「BLACK PIT」販売開始 2016年 広島営業所開設(中区大手町) 2017年 北翔大学と産学連携協定 2018年 京滋支店を吹田市に移転 2019年 広島営業所を中区基町に移転 2020年 静岡営業所の開設(静岡市駿河区) 中部保守センターの開設(あま市) 2021年 本社第2ビルの開設(あま市) 広島営業所を中区紙屋町に移転 |
主要取引先 | NECグループ、NTTグループ、東芝テック株式会社、株式会社大塚商会、株式会社日本ヒューレット・パッカード、SCSK株式会社 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。