株式会社TSPの採用担当です。
そろそろ同期の学生が内定の便り
が届いている頃かと思います。
未だ決定していない学生は
決してあせることなく、
じっくり腰を据えて取り組むことが
肝心かと思います。
さて、SEの仕事について
質問を受ける機会が沢山あります。
TSPは、ソフトウェア開発会社といいましても、
利用率は高いですが
四六時中、1人でコンピュータや実機と向き合っている
わけではありません。
もちろん、専門知識・技術を高めるということは大事なのです。
加えて、仕様書やプログラムソースを仲介として、先輩や同僚に
相談できるという、コミュニケーション能力も大事になってきます。
当社社員にとって、【開発技術】と【コミュニケーション能力】は
自転車の前輪と後輪のようなものです。
残りの学生生活でどのような自転車を仕上げるのか
を1度じっくり考えてみるのもよいかと思います。
さらに、仕上げた自転車をどう乗りたいのか、
が大事になってくると考えます。
それが志望動機につながってくると私は考えます。
今後の就職活動の一助になれば、幸いです。
★株式会社TSP ~夢を形に未来を創る~
【説明会エントリー受付中】▼▼▼▼エントリーは今すぐここから!