業種 |
医薬品
化粧品/食品/化学/農林 |
---|---|
本社 |
大阪、東京
|
研究開発 | 101~200名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 10398名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 101~200名 昨年度実績(見込) 101~200名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、20代社員比率30%以上、資格取得奨励金あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | (1)【正社員】研究開発職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】研究開発職
先端医療研究、医薬、食品、化学(材料、薬品等)、化粧品、環境関連の分野で 研究(基礎・応用)、開発、品質管理等の業務をご担当いただきます。 |
応募資格 | (1)【正社員】研究開発職
◆研究総合職(学士・修士) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2019年3月~2022年3月 卒の方) ◆研究総合職(博士) 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 (2019年3月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】研究開発職
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 備考: 勤務地は全国各地です。 エリア採用も行っています。 |
勤務時間 | (1)【正社員】研究開発職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間) 備考:勤務先条件により異なります |
職種・仕事内容の詳細 | ■バイオ系
遺伝子、微生物関連、細胞培養(ES、iPS、ヒト、動物、植物)、 タンパク質、動物実験(薬理・安全性研究)等 <業務の一例> ・iPS細胞の維持管理及びES/iPS細胞分化実験 ・生医療に関する遺伝子実験(PCR、酵素処理等の遺伝子組換え操作等) ・タンパク質発現系の構築(培養、精製、結晶化等) ・先進治療法研究に伴う細胞培養 ・動物実験(塗布、採取、経口投与、注射、解剖等) ■化学系 大手化学・医薬品メーカー、公的機関での有機合成、無機分析、 有機分析、材料開発、評価・測定実験等 <業務の一例> ・液晶材料・新素材開発の為の有機合成 ・食品、油料品等の化学分析 ・医薬品分析業務 ・ポリマー合成 ・化学製品の性能評価、分析業務 ■機器分析 ・医薬・化学・食品メーカーや大学等での研究開発・分析 (使用機器:HPLC、LC-MS、GC、GC-MS、NMR、IR、IC、ICP、SEM、UV等) |
応募資格補足説明 | 【主な募集学部・学科】
応用化学科、薬学部、農学部、医学部、獣医学部、食物栄養学科、工学部、 生命工学部、応用生物学部、生物資源学部、自然化学部、電気・電子系、機械系 |
給与 | (1)【正社員】研究開発職
◆研究総合職(学士・修士) 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:205,000円 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:215,000円 ◆研究総合職(博士) 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:225,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】研究開発職
全国サポート手当 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:20,000円 エリアサポート手当 ※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律手当合計金額:10,000円 備考:九州・山口エリアのエリアサポート手当は5,000円となります。 ※全国サポート手当、またはエリアサポート手当のいずれかが適用されます。 時間外(残業)手当全額支給 技術手当 家族手当 職務手当 役職手当 住宅補助 資格取得支援 |
昇給 | (1)【正社員】研究開発職
年1回 備考:(4月) |
賞与 | (1)【正社員】研究開発職
年2回 備考:(7月、12月) |
休日・休暇 | (1)【正社員】研究開発職
完全週休2日制(土・日)、祝日 年間休日:120日 有給休暇:10日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考: ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ※勤務地により異なる |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
【福利厚生】: ■各種保険/健康、雇用、労災、厚生年金 ■交通費全額支給 ■単身寮・家賃補助制度 ■社宅完備 ■引越費用全額負担(転勤の場合) ■新生活サポート制度 ■退職金制度あり(確定拠出年金) ■資格サポート制度有 ■技術図書購入費補助 ■慶弔見舞金制度 ■出産・結婚祝金制度 ■研修制度 ■キャリアアップ支援制度 ■転籍支援制度 ■転籍お祝い制度 |
試用期間 | なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年1月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:46.1%
3年以内女性採用割合:53.9% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 2.2年(2021年9月30日時点)
3~5年を目途に、大手メーカーなどへの転籍をバックアップしているため。
|
||||||||||||||||
平均年齢 | 32.0歳(2021年9月30日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:
■新入社員研修 配属前に必ず手を動かすオーダーメイドの研修 ◇最前線で活躍する講師陣が指導 ◇座学+実技で手順だけではなく作業の意味まで理解 ◇実際の現場で使用される多彩な機器に触れられる ◇機器分析、細胞培養等を実際に経験できるなど ※研究者を育成するプログラムが確立されております。 ※研究者として一人前になった後 より力を発揮できる場所へ羽ばたけるよう 当社が全力でサポートいたします。 ※どこの業界でも通用する技術を身につけ、 一人ひとりの将来のキャリアビジョンの選択肢を広げます。 ■ヒューマンスキルアップ研修 ・ビジネスマナー ・コンプライアンス ・安全衛生 ・話し方・伝え方の個別指導 ※社会人としての基礎力向上および業界ならではの知識・マナーを身につけられます。 ■フォローアップ研修 ・配属先で使用する機器や手技に生かせる個別研修 ・社員専用サイトによるオンライン研修 ・専任コーディネーターよる振り返り分析 ※配属後も個人にあわせたタイミングで相談しやすい環境をご用意してます。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:月1回の定期面談を実施。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:年2回の社員の能力確認試験の実施。 | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 8.3時間(2019年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.7日(2019年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2021年9月30日時点)
|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
採用実績校 | 【ア行】
秋田県立大学、秋田大学、麻布大学、麻布大学大学院、石巻専修大学、茨城県立農業大学校、茨城大学、茨城大学大学院、いわき明星大学、岩手大学、岩手大学大学院、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大分大学大学院、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪大学大学院、大阪電気通信大学、大阪電気通信大学大学院、大阪府立大学、大阪府立大学大学院、大阪薬科大学、大妻女子大学、岡山県立大学、岡山大学、岡山大学大学院、岡山理科大学、岡山理科大学大学院、お茶の水女子大学、帯広畜産大学、帯広畜産大学大学院 【カ行】 香川大学、香川大学大学院、鹿児島大学、鹿児島大学大学院、神奈川工科大学、神奈川大学、神奈川大学大学院、金沢工業大学、金沢大学、金沢大学大学院、川崎医療福祉大学、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学大学院、北里大学、北里大学大学院、北見工業大学、九州栄養福祉大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、九州女子大学、九州大学、九州大学大学院、九州保健福祉大学、京都学園大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都大学、京都大学大学院、京都府立医科大学、京都府立大学、京都府立大学大学院、京都薬科大学、杏林大学、近畿大学、近畿大学大学院、岐阜大学、岐阜大学大学院、熊本県立大学、熊本大学、熊本大学大学院、熊本保健科学大学、倉敷芸術科学大学大学院、群馬大学、県立広島大学大学院、工学院大学、甲子園大学、高知工科大学、高知大学、高知大学大学院、甲南大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸女学院大学大学院、神戸女子大学、神戸大学、神戸大学大学院、神戸薬科大学、郡山女子大学 【サ行】 埼玉医科大学、埼玉工業大学、埼玉大学、埼玉大学大学院、佐賀大学、相模女子大学、滋賀県立大学、滋賀県立大学大学院、至学館大学、静岡県立大学、静岡県立大学大学院、静岡大学、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、島根大学、島根大学大学院、修文大学、首都大学東京、昭和大学、信州大学、信州大学大学院、実践女子大学、純真学園大学、城西大学、城西大学大学院、上智大学、女子栄養大学、水産大学校、成蹊大学、摂南大学、千里金蘭大学、創価大学、創価大学大学院、崇城大学、崇城大学大学院 【タ行】 玉川大学、玉川大学大学院、千葉科学大学、千葉科学大学大学院、千葉工業大学、千葉工業大学大学院、千葉大学、千葉大学大学院、中央大学大学院、中部大学、筑波大学、筑波大学大学院、帝京科学大学大学院、帝京大学、東海大学、東海大学大学院、東京医科歯科大学、東京海洋大学、東京工科大学、東京工科大学大学院、東京工芸大学大学院、東京聖栄大学、東京大学、東京大学大学院、東京電機大学、東京電機大学大学院、東京農業大学、東京農業大学大学院、東京農工大学、東京農工大学大学院、東京薬科大学大学院、東京理科大学、東京理科大学大学院、東邦大学、東邦大学大学院、東北大学、東北大学大学院、東洋大学、東洋大学大学院、徳島大学、鳥取大学、富山大学、富山大学大学院、同志社女子大学、同志社大学 【ナ行】 中村学園大学、長岡技術科学大学、長岡技術科学大学大学院、長崎県立大学、長崎大学、長崎大学大学院、長浜バイオ大学、長浜バイオ大学大学院、名古屋工業大学、名古屋工業大学大学院、名古屋市立大学大学院、名古屋大学、名古屋大学大学院、奈良女子大学、奈良女子大学大学院、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、西九州大学、日本獣医生命科学大学、日本獣医生命科学大学大学院、日本女子大学、日本大学、日本大学短期大学部、日本大学大学院 【ハ行】 姫路獨協大学、兵庫県立大学、広島大学、広島大学大学院、福井県立大学、福井大学、福岡工業大学、福岡女子大学、福岡大学、福島大学、福山大学、別府大学、法政大学大学院、北陸先端科学技術大学院大学、北陸大学、北海道大学、北海道大学大学院 【マ行】 前橋工科大学、前橋工科大学大学院、三重大学、宮城学院女子大学、宮城大学、宮城大学大学院、宮崎大学、宮崎大学大学院、武庫川女子大学、武庫川女子大学大学院、武蔵野大学、室蘭工業大学、明治大学、明治大学大学院、明治薬科大学、明治薬科大学大学院、名城大学、明星大学、森ノ宮医療大学 【ヤ行】 山形大学、山形大学大学院、山口大学、山口大学大学院、山口東京理科大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、横浜市立大学大学院 【ラ行・ワ行】 酪農学園大学、立教大学、立命館大学、立命館大学大学院、琉球大学、琉球大学大学院、龍谷大学、早稲田大学 【海外】 アルバータ州立大学、オクラホマ州立大学、ペンシルベニア州立大学 |
---|---|
【WEB説明会】 | ・動画説明会を掲載しています。
リクナビの「説明会・面接」タブ内で「動画説明会」アイコンがある説明会をご確認ください。 また、オンラインでの会社説明会を随時開催いたします。 |
採用ステップ&スケジュール | 会社説明会(WEBにて実施)
↓ 筆記試験 ↓ 一次面接(個別) ↓ 二次面接(個別) ↓ 適正試験 ↓ 内々定 新卒で入社できるのはたった1社だけですから、 会社選びは人生の中でも非常に大切な選択ですよね♪ だからこそ私たちは精一杯の誠意をもってみなさんの選択に向き合います! お互いを知る場として面接でみなさんのお話をじっくり伺えるのを楽しみにしています。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年7月4日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。