こんにちは!
人事総務部 採用担当の橘です。
今回はこれから皆さんが選考の中で聞かれることが多い質問について
お話したいと思います。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ≪変化を楽しんで、前進するエピソード≫を教えて下さい
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「学生時代に取り組んだことを教えてください」
これからの面接などでよく質問されることの1つだと思います。
質問者はどこに注目しているのか……??
---------------------
「勉強でも、スポーツでも、資格取得でも、
興味のあることに一生懸命取り組んできた人」
↓
↓
↓
何かにこだわって努力してきた人
---------------------
そして、≪変化の多い環境を経験した人≫だと思うのです。
「好きなことをやるだけなら、誰でもできる!」そう思うかもしれません。
ですが、どんなに好きなことに取り組んでいても、長く続けていれば、
壁にぶつかることはあると思います。
その中で、どのようにしてその壁を乗り越えたのか。
・その壁を見て、あなたはどのような気持ちになるのか?
・あなたはどうその壁を乗り越えたのか?
・その壁に立ち向かう時、相談したり、協力してもらったりした人はいたのか?
・その壁を乗り越えたことで、気づいたことは何か?
…などなど、伺いたいことは様々です。
あなたの周りで起きた変化にどう対応したのかを伺うことで
あなたの個性や行動特性が見え、より、あなたを知ることができると思っています!