業種 |
商社(総合)
商社(機械)/商社(電機・電子・半導体)/商社(自動車・輸送機器)/その他商社 |
---|---|
本社 |
大阪
|
ジェネラル(総合職) ※コース別設定あり | 36~40名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 3997名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 36~40名 昨年度実績(見込) 36~40名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月24万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書 |
その他の ポイント |
海外で働ける、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | (1)【正社員】グローバル(海外・国内全国勤務)(2)【正社員】ナショナル(国内全国勤務)(3)【正社員】エリア(地域限定勤務)(4)【正社員】ローカル(転居なし勤務) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】グローバル(海外・国内全国勤務)(2)【正社員】ナショナル(国内全国勤務)(3)【正社員】エリア(地域限定勤務)(4)【正社員】ローカル(転居なし勤務)
*営業職・営業事務職・スタッフ職・営業支援職 |
応募資格 | (1)【正社員】グローバル(海外・国内全国勤務)(2)【正社員】ナショナル(国内全国勤務)(3)【正社員】エリア(地域限定勤務)(4)【正社員】ローカル(転居なし勤務)
大学 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】グローバル(海外・国内全国勤務)(2)【正社員】ナショナル(国内全国勤務)(3)【正社員】エリア(地域限定勤務)(4)【正社員】ローカル(転居なし勤務)
北海道、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、長野、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、香川、福岡、熊本、海外 備考:※部署により地域が限定的になる場合がございます。 |
勤務時間 | (1)【正社員】グローバル(海外・国内全国勤務)(2)【正社員】ナショナル(国内全国勤務)(3)【正社員】エリア(地域限定勤務)(4)【正社員】ローカル(転居なし勤務)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~17:30(休憩:1時間) 備考:※祝日のある週は土曜日出社になることもあります 土曜 9:00~15:00 |
職種・仕事内容の詳細 | ■ジェネラル職(総合職) ※コース別設定あり
営業、技術営業、システム営業、営業企画、営業事務、総務、人事、経理、情報システムなど各部門で事業の推進を担います。 【営業】 モータやチェーンなどの機械部品から、工場設備や制御機器全般まで幅広い商品を扱います。 パートナーシップを築いている全国の販売店を通して、生産や加工、物流を担う工場や企業に向けてこれらの商品を提案する営業です。 単に商品の流通を担うのではなく、お客様のニーズを聞き、最適な商品を選定し提案。 機械部品メーカーと協力してオリジナル商品の開発の一端を担う場合もあり、ものづくりの最前線に立ち、日伝にしかできない精度の高い提案に挑戦します。 【営業事務】 スムーズで効率的な営業活動を社内で支える仕事です。 特に「営業デスク」と呼ばれる営業事務は、内勤でありながら、既存顧客の受注や要望にきめ細かく応える社内営業チーム。 電話やメールでの受注対応を中心に、商品の種類や数量、納期などを管理し、新商品の情報などもタイムリーに提供。 外勤の営業になり代わり、既存顧客の要望に対応します。 当社の総受注額の約80パーセントはこのデスクから生まれており、重要な役割を担います。 取引の長い顧客から指名される社員も多く、当社の営業部隊のひとつです。 |
職種・仕事内容の詳細 | ワークスタイル
◆営業スタイル ・BtoBのルートセールスがメインです(既存販売先への営業活動) ・営業のプロが、営業のプロを相手に売り込みます(真の営業職) ◆求められるアクション ・販売先の課題を解決する為、仕入先と協働してビジネスを進める。 ・販売先との間で日々の信頼を築き、深い絆を作り上げる。 日伝のビジネススタイルは、メーカー(仕入先)から仕入れた商品をユーザーに提供することです。 その営業スタイルは、卸営業が中心となります。 実際に商品を使用する最終ユーザーではなく、商品を販売する営業担当者に自ら提案し、売り込むのが特徴です。 プロの営業マンに営業する仕事、まさしく「真の営業職」といえます。 一定の販売先とビジネスを深めていく「ルート営業」が主流であり、販売先との信頼関係、深い絆を築いていくことが大きな使命となります。 そして、販売先、仕入先と共に三位一体となりユーザーのニーズに応え、日本のものづくりを支えて行く事に誇りを持っています。 |
採用ステップ&スケジュール | ■2023年3月卒対象の採用スケジュール(予定)
エントリー(リクナビ2023による受付)・会社説明会・エントリーシート・適性検査・面接3回 ※詳細については受験時にお伝えします。 ※勤務地による採用により、採用ステップが異なる場合があります。予めご了承ください。 当社へのエントリーはまず、リクナビからエントリーしてください。 なお、事前の企業研究はホームーページをご活用ください。 ⇒ https://www.nichiden.com/ ■会社説明会の詳細が決まりましたら、こちらの画面よりご案内させて頂きます。 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 |
職種・仕事内容の詳細 | 採用予定数
2023年4月 採用予定 ジェネラル(総合職) 40名程度 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
職種・仕事内容の詳細 | ■ジェネラル(総合職) ※以下コース別設定あり
グローバル(海外・国内全国勤務) ナショナル(国内全国勤務) エリア(地域限定勤務) ローカル(転居なし勤務) |
給与 | (1)【正社員】グローバル(海外・国内全国勤務)(2)【正社員】ナショナル(国内全国勤務)
大学 卒業見込みの方 月給:240,000円(一律手当含む) ※基本給:235,000円 備考:一律食事手当5,000円を含む (3)【正社員】エリア(地域限定勤務) 大学 卒業見込みの方 月給:220,000円(一律手当含む) ※基本給:215,000円 備考:一律食事手当5000円を含む (4)【正社員】ローカル(転居なし勤務) 大学 卒業見込みの方 月給:208,000円(一律手当含む) ※基本給:203,000円 備考:一律食事手当5000円を含む |
---|---|
手当 | (1)【正社員】グローバル(海外・国内全国勤務)(2)【正社員】ナショナル(国内全国勤務)(3)【正社員】エリア(地域限定勤務)(4)【正社員】ローカル(転居なし勤務)
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律食事手当:5,000円(固定給に含む) |
昇給 | (1)【正社員】グローバル(海外・国内全国勤務)(2)【正社員】ナショナル(国内全国勤務)(3)【正社員】エリア(地域限定勤務)(4)【正社員】ローカル(転居なし勤務)
年1回 備考:(4月) |
賞与 | (1)【正社員】グローバル(海外・国内全国勤務)(2)【正社員】ナショナル(国内全国勤務)(3)【正社員】エリア(地域限定勤務)(4)【正社員】ローカル(転居なし勤務)
年2回 備考: (6月、12月) ※業績連動 |
休日・休暇 | (1)【正社員】グローバル(海外・国内全国勤務)(2)【正社員】ナショナル(国内全国勤務)(3)【正社員】エリア(地域限定勤務)(4)【正社員】ローカル(転居なし勤務)
完全週休2日制(土日祝)※祝日がある週は土曜日出社 年間休日:121日 有給休暇:10日~20日 ※※半日有給休暇・時間休暇制度あり 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 備考:特別有給休暇(バースデーまたは結婚記念日・人間ドック) |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他:独身社宅、社宅制度あり ※生活必需品購入の為の支度金を支給 社員会、退職金制度、確定拠出年金制度、住宅融資利子補助、従業員持株会補助、財産形成貯蓄、資格支援制度など |
試用期間 | なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年3月31日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:47.6%
3年以内女性採用割合:52.4% 一般職(エキスパート職)含む
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 12.5年(2021年3月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 37.2歳(2021年3月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:社員に対し、様々な研修を実施しています。
(以下は一例) ◆新入社員研修 ・入社直後~本配属までの間、同期入社の新入社員が合同で実施。 ・ビジネスマナー、業務知識、パソコンスキルなどを身に付けます。 ◆新入社員フォローアップ研修 ・配属先での悩みを解消し、モチベーションをアップさせます。 ◆メーカー研修・工場見学 ・仕入先メーカーへ訪問し、商品知識・営業スキルを更に向上させます。 ※その他スキル・階層に応じた研修もあります。 ・新営業研修、営業デスク研修、中堅ジェネラル社員研修、リーダー研修・・・など |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:通信教育受講費用補助制度
|
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:先輩社員が新入社員の相談事を聞いたり、仕事をサポートしたりと新入社員が働きやすいようにフォローします。 | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:人事担当者による面談を実施しています。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 6.3時間(2020年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.0日(2020年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2021年3月時点)
|
受動喫煙対策 | ― |
---|
応募方法 | 自由応募(対象学生:2023年3月卒業見込)
※リクナビ2023よりエントリーお願いします。 |
---|---|
日伝の強み | 『誠実』
これは【日伝】の掲げる社是です。 社是とはつまり、会社として、またそこで働く社員として、忘れてはならない考え方です。 嘘をつかない、約束を守る、相手を待たせない など・・・どれも当たり前のことですが、【誠実】な会社や人というのは、当たり前のことを当たり前にできているものです。 そして【誠実】であれば、その結果として【信頼】が生まれます。 会社の外に【信頼】があれば、ビジネスがうまく進みます。 会社の中に【信頼】があれば、組織に一体感が生まれます。 『誠実』を軸に、半世紀以上にわたり築き上げられてきた【信頼】 これが【日伝】の何よりの強みです。 |
事業内容 | 普段、身の回りにある【モノ】のうち、100パーセント手作りで作られた【モノ】はありますか?
突然の質問でしたが・・・みなさんのお答えはいかがでしょうか? 着ている服、使っている文房具、乗っている車・・・ おそらくほとんどの【モノ】が、何らかの【機械】で作られた製品ではないでしょうか。 私たちの生活はたくさんの【モノ】に囲まれており、【モノ】があるから私たちは便利で豊かな生活を送ることができます。 このように、私たちが普段使っている服や文房具や車のことを【消費財】、そして、それらを作っている機械や装置のことを【生産財】、さらに、その機械や装置を構成している部品のことを【中間財】と呼びます。 日常生活においては【消費財】を目にする機会が圧倒的に多く、それらを作り出す【生産財】や【中間財】まで意識することは少ないと思います。 しかし、普段意識されることの少ない【生産財】や【中間財】こそが、私たちの生活を支える為には必要不可欠な存在なのです。 株式会社日伝は、80年以上ものづくりを支える商社として、【中間財】メーカーが開発する最新技術を【生産財】メーカーへ提供してきました。 専門的な深い知識があり、広く総合的な課題解決力のある「モノすごいヒト」集団を目指して、これからもヒトの力を連携させ、未来へ貢献していきます。 |
みなさんに期待すること |
【デジタル思考でアナログ志向な人】 デジタルなのに、アナログ。。。 ■常に一歩先を見つめられる人 ■常に目標に挑戦し続けられる人 ■常に前向きに考えられる人 ■常に情熱をもって取り組める人 ■常に柔軟な発想ができる人 ■常に周囲に働きかけられる人 まさにそんな人を私たちは求めています。 ※選考は人物重視です。 デジタル思考でアナログ志向な人を求めています! |
求めるスキル |
【デジタル思考でアナログ志向な人】の他にも日伝では、求めるスキルとして「情・収・理・耐」を掲げています。 『情』・・・誠実、周囲に働きかける 『収』・・・目標に向かって立ち向かう、やり続ける 『理』・・・必要な情報を得る、適切に扱う 『耐』・・・本質を見抜く、複数の切り口を持つ イメージがきっとなかなかつきにくいかもしれませんね。 説明会でしっかりお話させていただきますのでぜひ、説明会への参加をお待ちしています。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年5月19日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。