皆さん、こんにちは!
株式会社日伝 人事部の池田です。
本日より、4回に分けて、ビジネスマナーについて紹介させていただきます☆
少しでも多くの方にご覧いただき、参考にしていただければ嬉しいです。
ビジネスの現場においては、世代やバックグラウンドが異なる上司や同僚、お取引先と一緒に仕事を進めていくため、お互いを理解し、信頼関係を築くことが円滑に仕事を進めるポイントになります。
なぜなら、信頼し合った関係であればあるほど、安心して仕事を任せることができるからです。
信頼関係を構築するためには、密なコミュニケーションを取り、相手を理解することが重要ですが、それを助けるのがビジネスマナーです。
ビジネスマナーは、大人として知っておくべき一般常識やセオリーであることがほとんどです。
基本的なマナーを身につけている人は、周囲からも信頼され、仕事もやりやすくなります。
一方で、マナーに欠ける社会人は、自分自身だけでなく会社の品格・品質にまで損害を与えかねません。
ただし、初めて社会人と接する際には、マナーを意識すればする程、ぎこちない行動をしてしまいがちです。
まずは、「相手に不快感を与えない」ことが最低限のマナーだと意識して行動してみましょう。
ぜひ就職活動に活かしてください☆