業種 |
リース・レンタル
メンテナンス・清掃事業/コンサルタント・専門コンサルタント/福祉・介護/その他サービス |
---|---|
本社 |
兵庫、大阪
|
清潔で快適な空間を提案する【クリーンケア事業】と
介護・福祉に貢献する【ヘルスレント事業】の
二分野で事業を展開し、人々の暮らしを支えています。
【クリーンケア事業】
お掃除用品のレンタル・販売やハウスクリーニング、害虫獣防除サービス、家事代行サービス等
【ヘルスレント事業】
介護・福祉用品のレンタル・販売
多角的に事業を展開する【ユニオングループ】の主軸である『クリーンケア事業』をはじめ、介護用品のレンタルやハウスクリーニングなど…当社では快適・清潔な生活を提供する、『人に役立つ』事業を行っています。コアとなる事業はありますが、当社のミッションは既存事業に限らず時代に応じた世の中のニーズを満たし人の役に立つということ。そのためにはダスキンユニオンという会社自身も、当社で活躍する人材も社会やお客さまのニーズに応えるべく挑戦し続けなければいけません。その『挑戦』の中に学びを感じ、更に成長を目指していける人であれば、当社で大きく活躍できるはずです。
ユニオングループの核となる『クリーンケア事業』において、営業職の役割は主にマットやモップなどのレンタル・販売や清掃等の提案を通して快適で清潔な空間を提供することです。日常的に既存取引先へ訪問して関係を築くのと同時に、担当エリア内に新たな施設やビルが建てば積極的に新規開拓にも挑戦。営業を行う中で害虫防除や戸建住宅のクリーニングといった要望があれば、専任の担当者にパスアップしていきます。プロの知識と技術で人々の生活を支える仕事のため感謝の言葉をいただく事も多く、大きなやりがいを感じられる仕事です。
高齢者向け福祉用品のレンタルと販売を行うのが『ヘルスレント事業』。扱う商材は介護ベッドや車椅子など…助けを必要とする方へ最適な用品を提案することが営業の役割です。ケアマネージャーさんからのご紹介で、利用者様を訪問し、ご家族の要望も踏まえて柔軟に提案。数年単位のお付き合いも多く、体調等の変化に応じて提案内容も変化していきます。そうした変化もしっかりと見つめ、ご家族、ケアマネージャーさんと共に、ご利用者様を支えるチームを作るように寄り添えることが何より大切になります。「ベッドを変えたら一人でおきあがれるようになった、本当にありがとう」といった心からの感謝の言葉を頂けるのが、この仕事の醍醐味です。
事業内容 | ≪クリーンケア事業≫
ダストコントロール └マット・モップ等おそうじ用品のレンタル及び販売 サービスマスター └エアコンやフロア等のハウスクリーニングサービス ターミニックス └ゴキブリやシロアリなどの害虫獣防除サービス メリーメイド └ご家庭向けの家事代行サービス ≪ヘルスレント事業 ≫ ご家庭向けの介護・福祉用品のレンタル・販売 |
---|---|
設立 | 1969年11月1日 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 296名(2021年3月) |
売上高 | 24億円(2020年8月期) |
代表者 | 代表取締役社長 中尾知也 |
事業所 | 本社/兵庫県加古川市野口町坂元329-60
大阪オフィス/大阪市北区豊崎3丁目19-3 ピアスタワー5階504B号室 支店/クリーンケア事業 : 兵庫(加古川・姫路・相生) ヘルスレント事業 : 京都・兵庫・岡山・広島 |
ホームページ | http://www.d-union.co.jp/ |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。