これが私の仕事 |
BPOサービスの営業、倉庫の現場事務・現場統括 私の部署で営業している、BPOサービス(Business Process Outsourcing)とは、お客様(企業)の業務プロセスの一部を弊社にて行うサービスのことで、私は、お客様から機密書類管理業務の委託を受け、セキュリティ設備のある倉庫で書類を保管・管理するという業務を行っています。近年、個人情報保護法や会社法による内部統制など、企業にとって機密情報の管理体制が重要視されるようになりました。お客様からの依頼は様々ですが、それぞれのお客様にとって機密書類の管理が円滑に行えるような提案を心掛けています。また、現場倉庫の管理も行っており、現場倉庫の見回りや現場スタッフとのコミュニケーションを通して、日々の入出庫業務でトラブルが発生しない現場体制の構築にも取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様に「プロの仕事ですね!」と言って頂いたこと。 私が書類保管の営業となり2年目、一人でお客様のところに訪問できるようになった頃のことです。ある法律事務所から書類保管の依頼があり、現地を訪問したところ、書類箱が書庫に山積みになっていました。お客様にヒアリングしたところ、本業が忙しく、書類の整理まで手が回らないため、書類1枚探すのも苦労しているとのこと。私は書類箱を一から種類別に整理し、箱一つ一つに番号を付け、箱の中身をリスト化する提案を行い、その提案を採用して頂くことになりました。当日、3時間程度でお客様の事務所から書類箱を搬出し終わった際には、「事務所が本当にスッキリしました。あっという間に終わったので驚きました。さすがプロの仕事ですね!」とお褒めの言葉を頂きました。今でもその言葉が自分の励みになっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
倉庫現場や事務所を見学して、活気のある職場だと感じたから 私は「転勤が少ない会社」、「職場に活気がある会社」の2点に重点を置き、あまり業種を絞らずに就職活動をしていました。大学の掲示板で当社を見つけた時は、物流業界=運送業というイメージだったため、倉庫業のイメージが全く想像できませんでした。しかし、倉庫業界について調べたところ、物流業界の中で倉庫業が重要な業種であることが分かり、興味を持つようになりました。採用前に倉庫現場を見学させて頂く機会があったのですが、貨物が日々何十トンも入出庫する現場には圧倒されました。また、現場事務所にも活気があり、社員の方々が生き生きと仕事をしている姿を見て、当社を選ぶことにしました。 |
|
これまでのキャリア |
現場倉庫事務所(3年間)→BPO営業センター(6年半)→管理部(1年半)→BPO営業センター(現職) |