これが私の仕事 |
採用から社員のサポートまで!なんでもこなします! 私の仕事は、求人票の作成・採用向けの資料作成・新規入社の方の入社教育・有期雇用者の契約更新手続き・各種手当の変更手続き・海外実習生の生活サポートや各種手続きなど、広範囲かつ多様なものです。「人事」と聞くと、採用のイメージが強いと思いますが、実はオールマイティに様々なお仕事をしています。配属されてから現在に至るまで、「これも人事の仕事なんだ!」と毎日が驚きの連続です。
業務内容は広範囲ですが、根本にあるのは全て「会社や社員のため」というものだと感じています。社員の方が長期間そして少しでも快適に働いていただくためにはどうしたらいいかということを常に念頭に置いて業務を行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
人の温かさと思いやりの連鎖 一番うれしかったことというよりは常に感じていることではあるのですが、自分が行った業務がうまくいった時に達成感というよりも「社員の方の役に立てた!」と嬉しく思えることがやりがいであり仕事を頑張ることができるパワーの源です。
入社後の研修の時から、たくさんの方に大変気にかけていただき、毎日のように声をかけてくださいます。かけていただく言葉はいつも「頑張りすぎず、ぼちぼちやってね」といった労いの温かく思いやりにあふれるものばかりです。そんな社員の方のために私ができる恩返しは、優しい皆さんのためになるような仕事をすることだと考えています。こうした人の温かさや思いやりの連鎖がある環境で働くことができることは幸せですし、今後もさらに努力してもっと仕事ができるようになりたいと考えています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
どこでも美味しいが当たり前を叶えられる会社 入社の決め手となった理由は、全国や世界中どこにいても美味しいお肉が当たり前に食べられる環境を作ることができる会社だと確信したからです。
大学生になってすぐ、スーパーでお肉を購入しました。その際、それまでの人生の中で体験したことのなかった肉の臭みや筋の多さにとてもショックを受けました。生まれも育ちもお肉が美味しい環境だったため、美味しいお肉が食べられることが当たり前ではないことに気づきました。そのことから、幼少期から美味しく食べていたナンチクのお肉が全国や世界のどこにいても食べられたらいいなと思ったことと、全国や世界への販路を持っているこの会社であれば、それが実現する可能性が高いなと確信しました。実際に販売に関わってはいませんが、会社や社員を支えることで少しでも貢献したいと考えています。 |
|
これまでのキャリア |
人事法制課(現職 2年目)
今後も様々な部署でたくさんの経験を積み、常に学ぶ姿勢を忘れずにいたいと考えています。 |