プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
プラント・エンジニアリング
建築設計/設備・設備工事関連/建設/機械設計 |
---|---|
本社 |
東京
|
当社はプラント(工場)建設を行うプラントエンジニアリング会社です。
化学系製造メーカーの三菱ケミカルホールディングスグループの一員として化学分野をはじめ、合成繊維、食品、医薬品、情報電子、物流システム、環境、エネルギー事業など様々な領域のプラント建設を手掛けています。
各種産業分野におけるプラント設計、建設、設備管理、並びにメンテナンス事業を
国内外で展開しています。
三菱ケミカルホールディングスのエンジニアリング部門として、プラントライフサイクル全般にわたる業務を担当していく中で、当社は豊富な運転・メンテナンスデータに基づいた高度な技術力を培ってきました。それを基に、グループ内外のお客樣の開発・事業計画段階から、プラントの設計・施工はもちろん、運転支援・メンテナンス、既存設備やプロセスの改良・改善段階まで、プラントライフサイクルの各フェーズにわたりサービスを提供する「トータルエンジニアリング」が当社の大きな特徴です。
当社では機械、化学工学、電気、計測制御、情報、土木建築といった様々な専門性を持つエンジニアが連携し、一つのチームとして、プラント建設という壮大なプロジェクトを進めていきます。プロジェクトの中で自分の専門を極め、周辺分野の知識も吸収していくことで一つの専門性を持ちながら多くの機能を果たすことが出来る一専多能エンジニアへと成長することができます。
高い技術力を持ったエンジニアになるための教育制度も充実しています。その中でも当社独自の研修制度に「MECカレッジ」があり、熟練した技術を持つ社内専任講師の講義を受けることが出来ます。その他にも様々な研修を受けることが出来ます。教育制度のほかにも、テレワーク制度、フレックスタイム制度(コアタイムなし)育児短時間勤務制度等、柔軟な働き方ができる制度が揃っていますので、仕事もプライベートも充実させることが出来ます。
事業内容 | 石油化学をはじめ、その他合成繊維、食品、医薬品、情報電子、物流システム、環境、エネルギー事業等各種産業分野におけるプラント設計、建設、設備管理、並びにメンテナンス事業 |
---|---|
設立 | 1957/12/1 |
資本金 | 14億500万円 |
従業員数 | 1,200名(2021年3月末時点)
|
売上高 | 売上高 830億8,100万円(2021年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 佐久間 良介 |
事業所 | 本社(東京都中央区)
黒崎事業所(福岡県北九州市) 大竹事業所(広島県大竹市) 水島事業所(岡山県倉敷市) 坂出事業所(香川県坂出市) 四日市事業所(三重県四日市市) 豊橋事業所(愛知県豊橋市) 富山事業所(富山県富山市) 鹿島事業所(茨城県神栖市) |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。