プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。
新入職員研修はどんなことをしてるの?【認知症サポーター編】
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 さて、今回のブログは「新入職員研修はどんなことをしているの?【認知症サポーター編】」をテーマとしてお届けします。 =================================突然です…続きを読む
22/04/13 17:58
|
新入職員研修はどんなことをしてるの?【社会人マナー編】
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 新年度が始まってしばらく経ちますが、みなさん元気でお過ごしでしょうか。 さて、今回のブログは「新入職員研修はどんなことをしているの?【社会人マナー編】」を…続きを読む
22/04/13 17:54
新入職員研修の様子をお届けします!(予告)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 4月1日に2022年4月度の入庫式が開催され、9名の新入職員が新潟ろうきんの仲間に加わりました!新入職員は、新潟ろうきん本店にて社内規則や社会人マナーなどに関する…続きを読む
22/04/08 15:30
選考エントリーの締切日が間近となっています!
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 本日は、まだ新潟ろうきんにエントリーをされていない学生のみなさんへお知らせです。 新潟ろうきんのエントリーおよび一次試験(WEBによるSPI試験)の締切日は以下…続きを読む
22/04/08 10:40
新入職員メッセージ(個別企業説明会での座談会 編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 さて、今回は2022年度4月採用の新入職員からのメッセージをお送ります。新潟ろうきんでは、2022年3月に個別企業説明会を開催しましたが、今回はそこでの新入職員(当…続きを読む
22/04/04 17:04
若手職員メッセージ(若手職員との座談会を再現しちゃうぞ!編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 さて、この間ご紹介しております若手職員メッセージですが、今回が最終回となります。 今回のメッセージは、「若手職員との座談会を再現しちゃうぞ!編」として、Q…続きを読む
22/04/04 15:06
ワークライフバランス&ダイバーシティの取組について
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です!今回のブログでは、新潟ろうきんのワークライフバランス(仕事とプライベート相互の充実)とダイバーシティ(多様な人材を活用し企業を活性化)の取組について、認定…続きを読む
22/03/31 18:26
学生のうちに取得しておくべき資格等は?
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、学生のみなさんから必ず質問される「検定や資格」についてお話します。 ============================== 新潟ろうきんに限らず、金融機関に勤めている人は、…続きを読む
22/03/31 14:14
若手職員メッセージ(面接官と自然に話すコツってあるの?編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 さて、若手職員メッセージ第7弾は「面接官と自然に話すコツってあるの?編」をお送りします。 =================================【志望業界の選定の仕方】 私の場合…続きを読む
22/03/31 14:06
若手職員メッセージ(就活で自分を見つめ直す 編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 さて、今回のブログは若手職員メッセージ第6弾として、「就活で自分を見つめ直す 編」をお送りします。 ============================== 私の就職活動は、大学3年の…続きを読む
22/03/29 13:20
若手職員メッセージ(準備万端で就活の不安・焦りを解消!編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 さて、今回のブログは若手職員メッセージ第5弾として、「準備万端で就活の不安・焦りを解消!編」をお送りします。 ============================== 就活が始まると…続きを読む
22/03/29 13:18
若手職員メッセージ(最近「大人」と話していますか?編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 さて、今回のブログは若手職員メッセージ第4弾として、「最近『大人』と話していますか?編」をお送りします。 採用面接で自然に受け答えできるようになるヒントにな…続きを読む
22/03/29 13:16
若手職員メッセージ(頼れる人には頼ることもアリ!編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 さて、今回のブログは若手職員メッセージ第3弾として、「頼れる人には頼ることもアリ!編」をお送りします。 ============================== 私は就職活動を行うに…続きを読む
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(中条支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、中条支店をご紹介します♪ ============================== 中条支店がある胎内市は、新潟県の北部に位置しており、新潟市内から車で1時間弱のところにあり…続きを読む
22/03/29 13:10
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(六日町支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、六日町支店をご紹介します♪ ==============================突然ですが、みなさんは南魚沼市に来たことはありますか? 南魚沼市は、15年ほど前に六日町・…続きを読む
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(五泉支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、五泉支店をご紹介します♪ ============================== みなさん、五泉市と聞いて何かイメージするものはありますか? 五泉市は、新潟県のほぼ中央、県…続きを読む
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(新井支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、新井支店をご紹介します♪ ============================== 突然ですが、皆さんは、“はねうま”を見たことがありますか? 羽根が付いている馬?いやいや…続きを読む
22/03/29 13:08
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(新潟南支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、新潟南支店をご紹介します♪ ==============================皆さんこんにちは!ろうきん新潟南支店です。 新潟南支店は新潟市中央区新光町にあります。近…続きを読む
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(加茂支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、加茂支店をご紹介します♪ ============================== 皆さんは「加茂市」と聞くと何を思い浮かべますか?加茂市の加茂山公園の山頂には「リス園」が…続きを読む
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(佐渡支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、佐渡支店をご紹介します♪ ============================== みなさん、こんにちは!佐渡支店です。さて、『佐渡ヶ島』といえば、ユネスコ世界遺産への推薦…続きを読む
22/03/29 13:06
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(新潟西支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、新潟西支店をご紹介します♪ ============================== 新潟西支店は、新潟大学前駅から徒歩約10分のところにある、2014年に設立された店舗で…続きを読む
22/03/25 17:23
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(小千谷支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、小千谷支店をご紹介します♪ ==============================小千谷支店は、小千谷市と魚沼市を担当エリアとして営業しています。 支店の規模は、新潟ろう…続きを読む
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(糸魚川支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、糸魚川支店をご紹介します!============================== 世界ジオパークにも認定された糸魚川市は、平成17年に旧糸魚川市、能生町、青海町が合併して…続きを読む
22/03/25 14:29
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(村上支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、村上支店をご紹介します!============================== ろうきん村上支店は新潟県の北端に位置する村上市にあります。 村上市は旧城下町で「おしゃぎり…続きを読む
22/03/25 14:23
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(巻支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、巻支店をご紹介します♪ ==============================巻支店は新潟市西蒲区(旧巻町)にあります。新潟市中心部から車で40分ほどの距離にある西蒲区に…続きを読む
22/03/25 14:19
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(新津支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、新津支店をご紹介します♪ ============================== 新津支店は新潟市秋葉区および南区を営業エリアとしています。秋葉区は、東西を阿賀野川・信濃…続きを読む
22/03/25 14:09
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(新発田支店編)
こんにちは!新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、新発田支店をご紹介します♪==============================新発田市は、新潟県北部に位置し、人口約9万人の中核都市です。かつては城下町として栄え、日本…続きを読む
22/03/25 14:03
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(長岡支店&長岡北支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、長岡支店&長岡北支店をご紹介します♪ ============================== 突然ですが、皆さんは新潟県長岡市を知っていますか? 長岡市は、新潟県のほぼ中央…続きを読む
22/03/25 12:55
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(山の下支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、山の下支店をご紹介します♪============================== 新潟市東区に所在する、山の下支店について紹介させて頂きます。山の下支店の周辺には、新潟空…続きを読む
22/03/25 11:21
新潟ろうきんの営業店ってどんな所?(十日町支店編)
こんにちは! 新潟ろうきん採用担当の三池です。 今回は、十日町支店をご紹介します♪ ============================== 「十日町」というと、みなさん何を思い浮かべますか? 「豪雪地域」「十日町雪まつり」「松之…続きを読む
若手職員からのメッセージ(9)
しごとのなかみ(4)
その他(30)
会社説明会(1)
22/04/13 17:58新入職員研修はどんなことをしてるの?【認知症サポーター編】
22/04/13 17:54新入職員研修はどんなことをしてるの?【社会人マナー編】
22/04/08 15:30新入職員研修の様子をお届けします!(予告)
22/04/08 10:40選考エントリーの締切日が間近となっています!
22/04/04 17:04新入職員メッセージ(個別企業説明会での座談会 編)
2022年04月の記事
2022年03月の記事
さらにログインすると…
あなたの学校の学生が注目している 企業ランキングが見られます!
会員登録無料
ログイン
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
リクナビTOPへ