業種 |
教育関連
各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス/ソフトウェア |
---|---|
本社 |
東京
|
大卒・講師職 | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 291名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月30万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、ノー残業デー、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、新規事業提案制度 |
職種 | (1)【正社員】講師職(2)【正社員】事務職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】講師職
講師職 (2)【正社員】事務職 事務職 |
応募資格 | (1)【正社員】講師職(2)【正社員】事務職
大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】講師職(2)【正社員】事務職
東京 備考:◆講師職 自由が丘、白金高輪、日本橋の各教室 ※入社後暫くは、個別教室勤務となります。(自由が丘、白金高輪) ◆事務職 自由が丘、白金高輪の各教室 |
勤務時間 | (1)【正社員】講師職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:12:30~21:30 備考:※7年程して1人前になったら週30時間未満の拘束のみ (2)【正社員】事務職 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:13:00~21:30 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】講師職
大学 卒業見込みの方 月給:305,000円 大学院 卒業見込みの方 月給:310,000円 (2)【正社員】事務職 大学 卒業見込みの方 月給:250,000円 大学院 卒業見込みの方 月給:255,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】講師職(2)【正社員】事務職
通勤手当(全額支給)、残業手当(全額支給) |
昇給 | (1)【正社員】講師職(2)【正社員】事務職
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】講師職(2)【正社員】事務職
年2回 |
休日・休暇 | (1)【正社員】講師職(2)【正社員】事務職
※土日どちらか1日と平日1日休み ※祝日は出勤となります。 ※講師職は、集団授業に完全移行後、週休1日が基本です。(応相談) 年間休日:115日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
待遇・福利厚生:慶弔見舞金、永年勤続表彰、退職金制度、定期健康診断、各種予防接種 表彰制度:社員の意欲、実績を評価したいと考えておりますので各種表彰制度を設けています。 更に、優れた提案やアイデアには毎月「社長賞」「アイデア賞」が贈られ、社員の声も大切にしています。 講師職勤務体系変更時:講師職は7、8年働いて1人前の講師に昇格後、年棒800万円以上なり、平日休みの週休一日制、1週間の拘束時間は30時間未満となります。なお、勤務日数を自由に減らす事も可能。 その際は休日に比例した給与となります。 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】講師職 期間:12ケ月 ※労働条件の変更なし (2)【正社員】事務職 期間:6ケ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2021年2月時点)
※2021年度 採用者数1名 離職者数0名
弊塾としては、初めて2019年に新卒講師を1名採用しました。 これからどんどん若手社員を増やしていき、活気のある会社にしていきたいと考えております。これまで中途採用を中心に行っておりましたが、創業以来14年間講師の方で辞められた方は一人もおりません。新卒離職率0%も達成中。やりがいと働きやすさが魅力の職場です。 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:66.6%
3年以内女性採用割合:33.4% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 5.2年(2021年2月時点)
はじめは代表取締役の武井一人ではじめた塾です。仲間が少しずつ加わり現在の塾ができております。これから新卒の皆さんと弊塾の長い歴史を作っていきたいと考えております。
|
||||||||||||||||
平均年齢 | 43.8歳(2021年2月時点)
これまで独自の学習システムを実力派ベテラン講師により実践し、中学受験業界随一の合格率を実現して参りました。これからは若手とベテランの共存する、活気と実力のある塾を実現して更なる成長を皆さんと一緒に達成したいと考えております。
|
||||||||||||||||
研修 | あり:※新卒講師には代表取締役の武井や先輩講師が中心となって1から育て上げます。新卒社員の研修のために、新しく算数個別教室や集団教室を作るという気合の入れようです。私達の熱意と覚悟が少しでも伝われば幸いです。
※事務職は、新人研修として弊塾の仕組みや体制、教育方針を学んでいただきます。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:自己啓発は非常に重要な事だと思っております。社内研修、社外研修、良書を読書する事により皆さん「毎年自分の価値を上げていきましょう。」全力で支援致します。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:※講師の方には、代表取締役の武井及び先輩講師が責任を持ってメンターを引き受けます。教える事が大好きでこの仕事をしております。新卒の方を教育できる事を楽しみにしております。
※事務職はOJT形式にて頼れる先輩社員がしっかりお教えしますのでご安心ください。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 1.0時間(2020年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2021年2月時点)
|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
【WEB説明会】 | 現在、新型コロナウィルス感染予防対策の為、WEB説明会をご用意しております。
録画配信型説明会ですので、ご都合の良い時にご視聴できます。 説明会予約画面より、ぜひご予約ください! |
---|
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年5月16日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。