これが私の仕事 |
大切な靴選びのお手伝いをします。 紳士雑貨売場の紳士靴を担当しています。靴の接客販売のほか、在庫管理や売場づくりに携わっています。2週間に一度、売場ディスプレイを変更し、季節に合った商品コーディネートを展開したり、お客様の目に留まる工夫を日々心がけています。接客では、お客様の足のお悩みや、冠婚葬祭の大切な靴選びなど、様々なニーズに合わせ商品を提案します。実際の接客で得られた反応をもとに、メーカー展示会で次シーズンの商品発注にも携わり、より鮮度の高い商品の品揃えを目指しています。その他、紳士フロアの顔となるイベントスペースの担当をしており、イベントの実施や催事のとりまとめをし、靴だけでなく紳士フロア全体がワクワクする売場となるよう、日々奮闘しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「あなたにまた接客してもらいたいの。」 以前旅行用品売場を担当していた時のこと。福山からお越しでスーツケースをお探しのご夫婦を接客しました。様々な商品がある中、つたない接客でしたが数点に絞り、目的に合うであろう商品をご提案でき、ご購入いただきました。
その半年後、私が紳士靴売場に異動した頃、そのご夫婦が私を訪ねてご来店くださいました。「あの時の接客と笑顔がとても嬉しかったから、あなたにまた接客してもらいたいの。売場が変わったみたいだけどお願いしていいかしら?」とバッグの接客をお願いされました。私は緊張してしまう性格もあり、それまで接客に自信が持てずにおりましたが、その言葉がとても嬉しく、心に残る接客ができた事を実感でき、百貨店で働く最大の喜びを知りました。きっかけを下さったその方は、今でも私を訪ねてくださる大切なお客様の一人です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
ワクワク・特別感のご提案 天満屋へは幼い頃から、よく足を運んでいました。よく、と言っても夏休みやお正月に親戚と一緒に来る特別な場所でした。屋上の遊園地はもちろん、夏は水族館へ行くのもお決まりでした。また、お誕生日やクリスマスに、子供服売り場で好きな服を選んでプレゼントしてもらったことも大切な思い出の一つです。行ったらワクワクする場所、特別な場所のイメージが鮮明に残っています。そうした大切な瞬間に寄り添う非日常の特別な空間や物、それが提供できる百貨店という場所で、私もより多くの人にその経験を提供したいと思い、天満屋を志望しました。また、採用の際には多くの先輩社員の生き生きとした姿や体験談を聞き、なんてワクワクした仕事なんだ!と思いました。実際入社してからも多くの先輩方に影響を受け、日々ワクワクづくりに励んでいます。 |
|
これまでのキャリア |
2017年入社 岡山本店
紳士服・子供服チーム 紳士服・紳士雑貨セクション
ネクタイ担当(~半年)
旅行用品担当(半年~2年半)
紳士靴担当(~現在) |