総合職(講師職) | 11~15名 |
---|---|
一般職(事務職) | 6~10名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 655名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 11~15名 昨年度実績(見込) 11~15名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、家族手当あり、異動希望を申請できる |
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月19万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、異動希望を申請できる |
職種 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職(3)【正社員】本部系総合職(関西本部・システム担当) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職(3)【正社員】本部系総合職(関西本部・システム担当)
職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】総合職
短大/大学/大学院 卒業見込みの方 短大/大学/大学院 卒業の方 (2020年3月~2022年3月 卒の方) (2)【正社員】一般職 短大/大学 卒業見込みの方 短大/大学 卒業の方 (2020年3月~2022年3月 卒の方) (3)【正社員】本部系総合職(関西本部・システム担当) 大学/大学院 卒業見込みの方 大学/大学院 卒業の方 (2020年3月~2022年3月 卒の方) |
勤務地 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職
京都、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島 備考:詳細は注意事項をご覧ください。 (3)【正社員】本部系総合職(関西本部・システム担当) 兵庫 備考: ・配属地は関西本部(三宮)となります。 ・但し、研修期間は教室勤務で対応 ・就職に合わせて転居をお考えの方は、内定後にご相談ください。 |
勤務時間 | (1)【正社員】総合職(3)【正社員】本部系総合職(関西本部・システム担当)
【変形労働時間制】 実働時間(1週間):平均40時間 備考:● 勤務時間 … 13:30~21:30 ※シフト有り ○ 実働時間 … 1カ月単位の変形労働時間制につき、週平均40時間 -勤務例- (A)9:30~(本部早出の場合) (B) 11:00~(直属校早出の場合) (C)13:30~(共通・遅出の場合) (D) 8:30~(テスト・講習の場合) (2)【正社員】一般職 【変形労働時間制】 実働時間(1週間):平均37時間30分 備考:● 勤務時間 平日… 13:30~21:30 土・日出勤の場合… 8:30~17:00または12:30~21:00 ○ 実働時間 …1日7時間30分 週37時間30分 ※ 部署により異なります。 ※ テスト・講習時期の勤務時間は異なります。 |
職種・仕事内容の詳細 | ■ 総合職(講師職)
私たちの総合職は「教える仕事」がメインです。小学3~6年生を対象に、国語・算数・理科・社会のうち1教科を専任で受け持ってもらいます。このメリットは「ひとつの教科に集中して授業に取り組んだり解き方を追求することができる」ことでしょう。また私たちの授業は、1クラスで20~30人の子どもたちを相手に授業する「集団指導」です。総合職でも種類が分かれますので、以下で説明します。 (1) 総合職-教室スタッフ- 日能研の各教室に配属され、子どもたちやお客様の最前線での仕事となります。いわば当社の「顔」でもあります。 求められる役割の一つは{良質な授業の提供}子どもたちが学びを理解し、力を付けることができる丁寧な授業を提供すること。そしてもう一つが{営業活動}です。日能研に興味を持って下さったお客様に丁寧に説明し、入室いただける関係を作ることも重要な仕事のひとつ。 まず授業は、ただ与えられたマニュアルに沿って授業するだけではなく、解き方を伝える工夫がいります。また、学年や授業を受ける子どもたちの性格も踏まえて教える必要があります。もちろん解法はマニュアルとして用意していますが、それだけでは授業は成立しません。特に低学年の場合、理解しやすいように図や絵を使って説明をするなどひと工夫が必要。しかし、その工夫ひとつで子どもたちが「解けた!分かった!」と喜ぶ表情を見れるのも講師という仕事の醍醐味のひとつです。 また営業活動は、一般的な飛び込み営業やテレアポとは違います。当社と接点が生まれる保護者は、興味を持ってテストやイベントに申し込まれます。既に日能研を候補のひとつにして下さっているのです。だからこそ、保護者の質問や疑問点に丁寧に答え、信頼関係を作りつつご納得を得て入室いただくことが重要です。それだけでなく、実際に通ってくれる子どもたちにも「日能研に通ったら楽しそう!」と思ってもらえるようイベントでの丁寧な対応も大事です。 他の業務として、生徒・保護者のサポートも担います。大切な子どもたちのことですから、いい加減な対応をすると一瞬で信頼をなくします。私たちは子どもそれぞれの気持ちや頑張りに寄添い、保護者に対しても丁寧に真摯に向き合い、同じ目線で話していくことが求められるポイントです。 中学受験をされる保護者は教育に対して強い思いをお持ちです。だからこそ、私たちも真剣に向き合い、お子様のことに真剣な保護者に寄添い、悩みに答えていくことも求められる役割なのです。 身に付く能力:「伝える力」「提案する力」「顧客対応力」「ヒアリング力」「感受性」「想像力」 (2) 総合職-教務スタッフ- 教務部門配属の場合、教室での授業を担当することは勿論のこと、各担当教科の教材やテストの開発のほか、入試問題の傾向分析や、指導方法の研究・そしてその研究結果を各講師にフィードバックするなど専門知識を活かすことができる仕事です。子どもたちの志望校合格の土台作りをしているとイメージしてください。専任制なので担当科目の理解・分析に費やせる時間を多く取ることができ、指導のプロフェッショナルになれる環境です。 身に付く能力として「伝える力」「提案する力」「情報分析力」 (3) 総合職ー本部スタッフー 本部は教室がスムースに営業活動・サービス提供を行えるよう支えるだけでなく、組織の基盤づくり・仕組みづくりの役割を担っています。他にも、さまざまな個性や特色を持つ学校の中から「最適」を選び取れるよう、情報収集から分析・加工・提供までを支援する進学情報部門を有しています。この部門では各種の出版物の編集・発行も担っており、当社の強みにもなっています。 ※ 総合職の配属部門(教室・教務・本部)を分けて記載していますが、入社初年度は教室配属です。 ※ いずれの職種も授業を1教科担当いただきます。 ※ 配属は「本人の適性」や「全体の人事配置バランス」を踏まえて決定します。配属希望のアンケートも毎年実施(希望通りを約束するものではありません) ■ 一般職ー教室スタッフー 一般的なデスクワーク(机に座りっぱなし)とは異なります。教室で子どもたちや保護者からの相談・問い合わせ対応があります。特に授業前、子どもたちが教室に来る時間は受付フロアは賑やか。そして忘れ物をした子への対応や、元気に話してくれる子たちとのコミュニケーションは重要な仕事のひとつ。 具体的な仕事として、生徒のケア、保護者との連携、授業がスムーズに行われるようサポートし、生徒にとって理想な学習環境を創る現場に立ち、日能研を動かす最前線で活躍します。定型的事務業務(受付・会計)あるいは総合職の補助的業務に従事します。 ※ 転居をともなう異動は原則なし(配属先は自宅より1時間30分以内の教室を予定) |
職種・仕事内容の詳細 | ■本部系総合職(関西本部・システム担当)
本部は教室がスムースに営業活動・サービス提供を行えるよう支えるだけでなく、組織の基盤づくり・仕組みづくりの役割を担っています。 教室の業務を支えるシステム部門は、既存システムのメンテナンスはもちろんのこと、他部署からの要請により新たなWebシステムの開発やプログラミングを行い、ニーズに合ったアウトプットが求められます。 また、学習塾ならではのデータ生成や分析業務もあります。 ・総務、人事、労務 ・システム保守運用 ・プログラマー ・システムエンジニア ・WEBデザイナー ・ネットワークエンジニア ※職種限定募集(IT系) 【必要なスキル】 ・プログラム言語:C#、Visual Basic、VBA ・開発環境:Visual Studio、Access、SQL Server |
注意事項 | ‐‐‐勤務地‐‐‐
【総合職】 【一般職】 本社及び各直属校(27校) ●兵庫県 元町校、岡本校、芦屋校、西宮北口本校、西宮北口駅ビル校、宝塚校、甲子園校、 川西校、塚口校、学園都市校、明石校、加古川校、姫路校 ●大阪府 豊中校、千里中央校、上本町校、天王寺校、南森町校、堺東校、北野田校、高槻校、枚方駅前校 ●京都府 桂校、烏丸校 ●奈良県 学園前校 ●岡山県 岡山校 ●広島県 広島本部校 【本部系総合職】 ●兵庫県 (神戸三宮) 【兵庫・神戸エリア】【兵庫・阪神エリア】【兵庫・播磨エリア】 【大阪・北摂エリア】【大阪・大阪市エリア】【大阪・堺/南大阪エリア】【大阪・京阪/東大阪エリア】 【京都・京都市エリア】 【岡山・県南エリア】【広島・広島エリア】 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】総合職
短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 月給:201,000円(固定残業代含む) 固定残業代/月:17,000円/12時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:207,000円(固定残業代含む) 固定残業代/月:17,000円/12時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:217,000円(固定残業代含む) 固定残業代/月:17,000円/11時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 備考: 時間外手当1(固定残業代) 17,000円(12時間25分)含む (2020年10月時点) (2)【正社員】一般職 短大 卒業見込みの方 短大 卒業の方 月給:182,000円(固定残業代含む) 固定残業代/月:14,000円/12時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:191,500円(固定残業代含む) 固定残業代/月:14,000円/12時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 備考:時間外手当1(固定残業代) 14,000円(12時間40分)含む (2020年10月時点) ※ 総合職・一般職の共通事項 時間外手当1を超える時間外勤務が生じた場合、別途時間外手当2として支給あり。 ※ 既卒の基本給・条件は上記に同じ取扱いです。 (3)【正社員】本部系総合職(関西本部・システム担当) 大学 卒業見込みの方 大学 卒業の方 月給:207,000円(固定残業代含む) 固定残業代/月:17,000円/12時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 大学院 卒業見込みの方 大学院 卒業の方 月給:217,000円(固定残業代含む) 固定残業代/月:17,000円/11時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 備考: 時間外手当1(固定残業代) 17,000円(12時間25分)含む (2020年10月時点) |
---|---|
手当 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職(3)【正社員】本部系総合職(関西本部・システム担当)
通勤手当、役職手当、住宅手当、家族手当 ※ 「役職手当」は、役職がついた場合に支給されます。 ※ 「住宅手当」は、住居の世帯主ならびに住居所有者が本人である場合に支給されます。 ※ 「家族手当」は、健康保険上の扶養家族がいる場合に支給されます。 |
昇給 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職(3)【正社員】本部系総合職(関西本部・システム担当)
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職(3)【正社員】本部系総合職(関西本部・システム担当)
年2回 備考:支給月:6月、12月 ※ 2021年は5カ月分を支給しました。 |
休日・休暇 | (1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職(3)【正社員】本部系総合職(関西本部・システム担当)
【総合職】月7日 ※1カ月単位の変形労働時間制 【一般職】週休2日制 ※法令上は入社後6カ月経過で付与されますが、当社は入社時点で10日を付与します。 また、保存有給制度を設けております。 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:永年勤続表彰制度、退職金制度、健康診断、社員旅行、子弟割引制度 |
試用期間 | なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】総合職(2)【正社員】一般職(3)【正社員】本部系総合職(関西本部・システム担当) 期間:1年間 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2022年1月9日時点)
項目名と実際の年度が異なります。
最新情報を提供するためですのでご了承ください。 ※ 「前年度」は2022卒採用を表しています。 ※ 「2年度前」は2021卒採用を表しています。 ※ 「3年度前」は2020卒採用を表しています。 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:24.4%
3年以内女性採用割合:75.6% 項目名と実際の年度が異なります。
最新情報を提供するためですのでご了承ください。 ※ 「前年度」は2022卒採用を表しています。 ※ 「2年度前」は2021卒採用を表しています。 ※ 「3年度前」は2020卒採用を表しています。 |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 13.3年(2022年1月9日時点)
社員の年代別在籍数・割合(2021年1月時点)
20歳代 59名(25.3%) 30歳代 45名(19.3%) 40歳代 54名(23.2%) 50歳代 54名(23.2%) 60歳代 21名(9.0%) |
||||||||||||||||
平均年齢 | 42.3歳(2022年1月9日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:
研修プログラムは、1年間をかけて知識・技能向上を図る設計です。 本部に集合してのマナー研修や業務知識研修が基本としてあります。 しかし、当社の特徴として「研修担当者が配属教室に出向いて助言する」研修も組み込まれています。 これは、実際の仕事で生じる不安の解消のみならず、実務面の質問も現地で聞いていただくことができます。 また、配属先ではOJT(On the Job Training)を行う先輩が日々サポートします。だからこそ長く安心して仕事することができる環境です。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 4.3時間(2020年度実績)
※ データは2021年1月~12月の平均データ
※ 繁忙期となる10月~1月は平均6.3時間 |
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 9.2日(2020年度実績)
※ データは2021年1月~12月の平均データ
|
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2020年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2022年1月9日時点)
経営推進室 課長1名
教務開発部 課長1名 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
採用実績校(学部) | 大学:
京都大学、大阪大学、神戸大学、広島大学、大阪教育大学、大阪市立大学、滋賀県立大学、 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、甲南大学、近畿大学、龍谷大学、天理大学など 学部: 理工学部、理学部、保健科学部、デザイン学部、造形学部、食品栄養科学部、情報メディア学部、情報工学部、商学部、工学部、健康科学部、法学部、文学部、福祉学部、美術学部、農学部、人間学部、体育学部、総合社会学部、心理科学部、人文学部、家政学部、音楽学部 |
---|---|
採用予定人数 | 全体で20名程度
■総合職…12名程度 ■一般職…8名程度 ■本部系総合職(関西本部・システム担当)…1~5名程度 |
募集対象 | ※ 募集対象は2023年3月卒業見込みの方。
※ [大学院卒]は総合職のみの採用となります。 ※ 理系・文系の別、学部学科の別は問いません。 ※ 「教員資格」は不要です。 |
採用ステップ・スケジュールと提出書類 | 【採用ステップ】
まずは、リクナビエントリーフォームよりエントリーしてください。 (1) リクナビよりエントリー ↓ (2) 当社からメール送信されるエントリーシートを提出(詳細は下記参照※) ↓ (3) 会社説明会(※説明会と同時に以下を実施します。) L 簡易な適性試験(作文シート) ※ 志望職種に関係なく共通実施 L 筆記試験(中学受験レベルの算数・国語・理科の3科目) ※ 総合職希望の方のみ実施 ↓ (4) 一次面接(課長面接・4名以下のグループ形式) ↓ (5) 二次面接(部長面接・4名以下のグループ形式) ↓ (6) 最終面接(役員面接・4名以下のグループ形式) 【内定までの予定】 内々定までの所要日数は説明会実施後、約1ヶ月以内です。 【提出書類】エントリーシートのみ(履歴書は不要) 【※重要 エントリーシートに関するお知らせ】 ● エントリーシートは当社より、ご登録のメールアドレス宛に説明会案内と併せて送信します。 ● エントリーシートのご提出は、会社説明会開催日の翌日中となります。(当社の事を理解いただいてからの提出が可能です) ● 案内送信までにご準備を進めていただけるように、設問内容を以下に記載します。 (A) 【志望動機】当社ならびに教育業界を志望した理由を記入してください。(600文字以内) (B) 【ビジョン】入社したらしてみたいことを記入してください。(350文字以内) (C) 【自己把握】あなたの強みと弱みを書き出してください。(350文字以内) (D) 【アピール】働くにあたり活かせる能力を記入してください。(600文字以内) (E) 【就職活動の軸】会社選びで大切していることなどを記入してください。(300文字以内) ※ 上記項目以外にも「クラブ・サークル・アルバイト活動」や「趣味・特技・マイブーム」、「中学受験経験の有無」をお伺いする項目を設けています。 ※ エントリーシートには証明写真データの貼付が必要です。ご準備ください。 【その他提出物(内定後ほか)】 [内定後]健康診断書 [採用後]卒業証明書 |
内定後の予定(1) | (1) 内定後はTeams(チームズ・Microsoft社)というアプリを用い、コミュニケーションを頻繁に取れる環境を用意しました。就活についてや業界動向だけでなく、ちょっとした悩みも相談していただける環境です。
(2) 企業風土をより深く知っていただく機会として、個人面談・教室見学を同時実施させて頂くことも可能です。(希望制) (3) 教室の現場を知っていただくための教室見学ツアー(兵庫・大阪各地域で開催予定) (4) 当社主催のイベント(インターンシップ等)にサポートメンバーとして参加(希望制・報酬あり) (5) 入社までの不安を解消するセミナー・勉強会の開催 ※ 現在企画中の内容につき、一部変更となる場合があります。 ※ 上記以外にも複数の企画が進行中です。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2022年8月12日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。