業種 |
インターネット関連
コンピュータ・通信機器・OA機器/通信/教育関連/商社(事務機器・OA関連)
|
---|---|
本社 |
東京
|
毎年好評のプログラムが更にレベルアップ!合計4日間のプログラムとなり、最短1日から参加OK!商社・メーカー・金融・外資系と様々な企業と関わるIT業界、そして自分自身を徹底的に学ぶプログラムです。
体験できる職種 | IT事務・総合職(エンジニア・総合職) |
---|---|
実施内容詳細 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.自分を知る!自己発見セミナー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 一生に一回(?)とも言える就職活動において、 どのように業界理解を深めていけば良いか分からない… 自分に適した仕事を見つけたい… そんな悩める方にお勧めできる、企業研究法や自己発見のワークショップも、同時に実施致します。 様々な視点で、仕事・会社選びの軸を考えながら、一緒に学び、考えていきましょう! 少人数限定(10名程度)のワークショップですので、じっくりと学ぶことができます! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2.エンジニア体験セミナー■サーバー編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 世の中には、様々な業界がありますが、とりわけ「ICT業界」とはどんな業界なのか、 社会とどんな関わりがあり、どのような仕事を行うのかを知るプログラムです。 また、ICT業界で活躍するエンジニアの仕事体験も実施。 ◆対象:ICT業界に興味のある方、未経験の分野にチャレンジしてみたい方 ※まずはこのプログラムを通して、ICT業界の楽しさを体験しましょう! テーマ :「2時間でわかるWEBサーバー構築」 仕事での応用を交えて、仮想環境を使用しながら、Webシステムを構築していくプロセスを体験します。サーバーの基本的な概要から実際の設定、構築作業から、システム構築の初歩的なスキルを身に付けることができます。 <プログラムの一例> ・IT業界研究 ・OS基本設定、ネットワーク基本、コマンドの活用 ・サーバー構築 等 ⇒最終目標として、WEBページ作成、サーバー構築、WEB公開を目指します。 ※専門用語が出てきましたが、レクチャーしますので、上記の説明がチンプンカンプンでもご安心ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3.エンジニア体験セミナー■ネットワーク編 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■ネットワーク編:未経験の方も、過去に情報技術に触れた経験がある方も大歓迎! (サーバー編よりほんの少しだけ難易度が上がります) 対象:ネットワーク分野にチャレンジしてみたい方 テーマ :「ネットワークの設計・構築」 ネットワークは現在の生活には欠かせないインフラの1つになっています。ネットワークの仕組みを理解し、ネットワーク設計のノウハウを学び、実際に1人1台ルータを設定してネットワークを構築することでネットワークエンジニアの仕事を体験していただきます。 ※「IPアドレス」や「ルータ」といった用語が出てきますが、仕組みの説明から丁寧に行いますので、授業で少しだけ習った、趣味で少し勉強した、といった方でも安心してご参加ください! <実習内容> ・オフィスネットワークの設計 ・ネットワーク構築 ※Ciscoルータを使用します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4.エンジニア体験セミナー■クラウド編【NEW!!】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ クラウドに触れよう! ICT業界に大きな変化をもたらしている「クラウド」とはどんなものなのか、 社会とどんな関わりがあり、どのような仕事を行うのか?ハンズオンを通して体感しつつ、 クラウドの魅力と楽しさを体験するプログラムです。 クロス・ヘッドの現役エンジニアが講師を努めます。 ■クラウド編:クラウド技術に興味のある方■ 対象:クラウドに興味のある方、流行の技術に触れたい方、未経験の分野にチャレンジしてみたい方 ※まずはこのプログラムを通して、クラウドの楽しさを体験しましょう! テーマ :「3時間でわかるクラウドとAWS」 クラウドエンジニアとは… クラウドエンジニアが果たす社会の役割とは? どのようにお客様の課題を解決するのか? その一端を見ることができる貴重な一日となるはずです。 まったく分からないという方も気軽に参加できるプログラムを用意いたします。 <プログラムの一例> ・AWSのAIに触れてみよう ・Amazon Connectを使ったシステム構築 ※専門用語が出てきましたが、レクチャーしますので、上記の説明がチンプンカンプンでもご安心ください。 |
実施場所詳細 | クロス・ヘッド株式会社 本社
〒150-6027 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー27F JR:「恵比寿駅」、日比谷線:「恵比寿駅」1番出口 (JR恵比寿駅東口より、動く通路「恵比寿スカイウォーク」を通って徒歩約5分) |
資格・対象 | 2022年3月に卒業予定の方
全学部全学科 対象 ※ご興味のある方は、学部・学科に関係なく、どなたでもご参加いただけます。 |
報酬・交通費 | なし |
申し込み方法 | リクナビよりエントリー後、説明会・イベント画面よりご都合のよろしい日程をご予約ください。 |
申し込み後のフロー | リクナビよりエントリー
↓ 説明会・イベント画面よりご都合のよろしい日程を予約 ↓ マイページ宛に当日の詳細内容と予約完了についてのメールをお送りします |
こんな方におすすめします | ■ICT業界に興味を持ち、深く知りたい方
■多くの学生と知り合いたい方 ■自分の知らない、新しい自分の可能性と出会ってみたい方 ■就職活動を誰よりも早く、満足の行く形でゴールしたい方 |
実施期間 | 1日 |
<1>自己発見セミナー 参加者の声 | ●自分ひとりでは分からなかった自己分析や会社軸の決め方を詳しく知ることができ大変参考になりました。友達にもすすめようと思います。(農学科 女性)
●グループワークではリーダーの経験が何度かあったので自信を持っていましたが、時間配分など改めて意識しなければならないことがわかり参考になりました。(英語学科 男性) ●同じ業界を目指している仲間と出会うことができて新たな収穫がありました。(環境工学科 女性) ●少人数制だったので質問がしやすく距離をとても近くに感じる事が出来ました。(社会学科 男性) |
<2>エンジニア体験セミナー(サーバー編) 参加者の声 | ●社会の基盤を作ることを仕事にしている点に魅力を感じました。(史学科 男性)
●IT業界に難しいイメージを持っていましたが、今回のセミナーに参加して仕事内容を知ることで、自分にも頑張れば出来るのではないかという気持ちになりました。新たな可能性を見つけることができました。(経営学科 男性) ●IT業界の中で、クロス・ヘッドがどのような分野に重点を置いているのかがわかり、体験したこと以上のことをもっと知りたくなりました。(情報工学科 男性) ●コマンドは1文字抜けてしまうだけで作業ができなくなってしまうので難しく感じましたが、その反面、やりがいを感じとても興味が湧きました。(電子工学科 男性) ●知らないことは多かったですが楽しく進めることができました。自分でももっと調べて知識を身に付けて行きたいと思いました。(物理学科 女性) |
<3>エンジニア体験セミナー(ネットワーク編) 参加者の声 | ●実際にコマンドを入力することで、ネットワークの仕組みやIPアドレスといった用語を理解することができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。(商学部 男性)
●ネットワークの基礎を簡単にできる内容でした。グループでネットワーク構築を話し合うこともできて面白かったです。(経営学科 男性) ●ネットワークに関する学科に所属していますが、実機に触れる機会がほぼ無いので楽しかったです。(情報ネットワーク科 女性) ●ネットワーク構築は久し振りだったので楽しかったです。ネットワークエンジニアに必要な事は論理的思考とコミュニケーション力だと学び、とても参考になりました。(情報処理科 男性) ●体験を通して仕事へのイメージが涌きました。会社の雰囲気も掴めて良かったです。(経営学部 女性) |