業種 |
機械
輸送機器/総合電機(電気・電子機器)/医療機器/情報処理 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
リクナビ限定情報 |
---|
大学卒・技術職 | 未定 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 1369名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 未定 昨年度実績(見込) 301名~ |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、育休取得率90%以上、住宅補助あり、資格取得奨励金あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | (1)-1 機械設計技術職
(1)-2 機械設計技術職イノベーションコース (2)-1 電気・電子設計技術職 (2)-2 電気・電子設計技術職イノベーションコース (3)-1 マイコンシステム設計技術職 (3)-2 マイコンシステム設計技術職イノベーションコース ※ (4)-1 情報処理技術職 (4)-2 情報処理技術職イノベーションコース ※ (5)化学系技術職 ※マイコンシステム設計技術職及び情報処理技術職に関しては、入社後、ご本人の適性・市場性等を踏まえ、改めてマイコンシステム設計技術職もしくは情報処理技術職に決定いたします。(マイコンシステム設計技術職イノベーションコース及び情報処理技術職イノベーションコースも同様) |
---|---|
仕事内容 | (1)機械設計技術職/機械設計技術職イノベーションコース
設計(構想設計、三次元CAD等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計 等)、 解析(構造、強度 等)、評価 等 (2)電気・電子設計技術職/電気・電子設計技術職イノベーションコース 設計(構想設計、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備 等)、 解析、評価 等 (3)マイコンシステム設計技術職/マイコンシステム設計技術職イノベーションコース 設計(構想設計、組込ソフト、制御プログラム、ファームウェア 等)、解析、評価 等 (4)情報処理技術職 /情報処理技術職イノベーションコース 各種アプリケーションの開発(PC・Web・情報通信端末向け)、 データベース・ネットワーク・サーバー構築・運用・管理 等 (5)化学系技術職 工業化学素材等の研究開発(環境・EV・液晶パネル等)、有機合成、分析、評価 等 |
採用ステップ&スケジュール | 【1】エントリー ※理系限定 技術職採用
・リクナビから会社説明会予約いただけます。 ※参加日程未定の方はエントリー後に発行される当社採用マイページからご予約いただくことも可能です。 ▼ 【2】会社説明会 ・会社概要、募集要項、採用ステップご案内 ・質疑応答 ※疑問や不安など全て丁寧にお答えします。是非ご参加ください。 ※会場/WEBどちらにご参加いただいても一次選考にお進みいただけます。 ▼ 【3】一次面接(個人面接)・技術試験 ・技術試験(1・2年生の時に学んだ基礎知識)は応募職種ごとに実施します。 ・イノベーションコースご希望の方は、一般試験問題のみとなります。 ▼ 【4】最終面接(個人面接) |
募集対象学科 | (1)-1 機械設計技術職
機械系科目履修者(大学卒・大学院了) (1)-2 機械設計技術職イノベーションコース 数学・物理科目履修者(大学卒・大学院了) ※入社後3カ月間は機械系技術系研修受講となります。 (2)-1 電気・電子設計技術職 電気・電子系科目履修者(大学卒・大学院了) (2)-2 電気・電子設計技術職イノベーションコース 数学・物理科目履修者(大学卒・大学院了) ※入社後3カ月間は電気・電子系技術系研修受講となります。 (3)-1 マイコンシステム設計技術職 電気・電子または制御システム系科目履修者(大学卒・大学院了) (3)-2 マイコンシステム設計技術職イノベーションコース 数学・物理科目履修者(大学卒・大学院了)、プログラミングに関する経験・知識 ※入社後3カ月間はマイコンシステム系技術系研修受講となります。 (4)-1 情報処理技術職 情報系科目履修者(大学卒・大学院了) (4)-2 情報処理技術職 イノベーションコース 数学・物理科目履修者(大学卒・大学院了)、プログラミングに関する経験・知識 ※入社後3カ月間は情報処理系技術系研修受講となります。 (5) 化学系技術職 化学系科目履修者(大学院了) |
イノベーションコースとは | 大学で工学系を専攻していない方でも、ご応募いただけるコースです(但し、数学または物理の履修必須)。研修の中で基礎からしっかりと学ぶことのできる、エンジニア育成コースになります。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
初任給 | ●修士了/月給22万7500円
●大学卒/月給21万5800円 諸手当(超過勤務手当、交通費等)は別途支給されます。 (2020年4月実績) |
---|---|
諸手当 | 超過勤務手当、深夜業手当、地域手当、代表者手当、単身赴任手当、子供手当、帰省手当、通勤手当、転勤一時金 等 |
昇給 | あり ※個人業績に基づき実施 |
賞与 | 年2回 (6月、12月)
合計1,382,349円 (2020年実績・管理職を除く社員平均) |
勤務地 | 全国各事業所 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩時間 12:00~13:00) 実働8時間
※フレックスタイム制度有り ※残業月30時間程度 |
休日休暇 | 年間休日126日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク、有給休暇、(半休制度あり)、積立休暇、慶弔休暇、育児・介護休業、リフレッシュ休暇(有給とは別途5年に一度3日付与) |
保険 | メイテック健康保険組合、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
|
福利厚生 | 【教育・自己啓発関連】
●資格取得奨励金、通信研修補助金 他 【メイテック健康保険組合】 ●各種付加給付(医療費自己負担20,000円迄等) ●人間ドック受診補助 他 【財産形成関連】 ●社員持株制度(奨励金5%付加) ●財形貯蓄奨励金制度(奨励金1~5%付加) 他 【その他】 ●業務災害付加給付、慶弔見舞金、遺族補償制度(育英年金等) ●福利厚生サービス「JTBベネフィットえらべる倶楽部」 ●研修親睦補助 他 【施設】 ●社宅 |
教育研修施設 | ●大型研修施設(テクノセンター)
厚木、名古屋 ●地域密着型の研修施設(CSセンター) 仙台、宇都宮、さいたま、東京、立川、横浜、甲信越、静岡、京都、大阪、福岡 |
試用期間 | 試用期間有り(入社の日から3ヶ月間、労働条件は本採用時と変更なし)
|
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:93.0%
3年以内女性採用割合:7.0% |
||||||||||||
平均勤続年数 | 13.2年(2020年3月31日時点) | ||||||||||||
平均年齢 | 38.6歳(2020年3月31日時点) | ||||||||||||
研修 | あり:メイテックでは、プロのエンジニアを「お客さまが変わっても、求められる技術が変わっても、働き続けられ、成長し続けるエンジニア」と定義しています。
変化の激しい今の時代、エンジニアの価値は技術力の高さだけでは測れません。当社では技術的にも人間的にも魅力のあるエンジニアの育成に、力を注いでいます。2つの大型研修施設と全国11ヶ所にある研修センターで、研修企画専門チームが技術力、人間力の研修を実施。現場のエンジニアも自ら研修を企画し、後輩たちへ技術力や人間力を継承しています。 ●社内技術研修数:500講座(2020年3月末時点) ・ハイエンド研修(14講座) ・アドバンス研修(32講座) ・通信研修(425講座+eラーニング29講座) ※全国にエンジニア用の研修施設を擁し、豊富に取り揃えた機材を用いて実際のお客さま先とほぼ同じ環境で実地研修を行なっています。 ●エンジニア主催の技術勉強会891回開催 参加者8,092名(2019年度実績) ●CAD保有数:120台 ●電気系マイコン機材保有数:約700台 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格取得奨励金…社内対象資格を取得した場合、一律10,000円支給
通信研修補助金 …受講料の50%支給 |
||||||||||||
メンター制度 | なし:制度としてはりあませんが、数々のデータを基に管理職等との個人面談を定期的に実施。エンジニアは市場ニーズと市場における自らのポジショニング、目標とするプロジェクトに就くために必要なスキルや経験を的確に把握できるため、着実なキャリアアップが望めます。そういった働き方で定年を迎え、生涯プロエンジニア(R)という働き方を実現しているエンジニアも数多く輩出しています。 | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:●ベストマッチングシステム(R)
メイテックグループすべてのエンジニアのスキルやキャリアのデータベースと、クライアントからの受注情報データベースをもとに、最適なマッチングをリアルタイムで検索・抽出できるシステムです。 エンジニアが市場ニーズの動向とマーケットにおける自分のポジションを的確に把握することができ、チャレンジしたい技術プロジェクトに就くためにはどのような知識、経験、スキルが必要なのかを知ることで、具体的な目標設定が可能になります。 |
||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:●グループ技術認証試験
エンジニアの皆さんの技術力を定量的に示す指標の一つとして、グループ認証試験を実施しています。この試験は、自己啓発に取り組むエンジニアの目標としていただくことができます。 合格したエンジニアは、社内データ資格欄への掲載が可能となり一定の技術力をアピールすることができます。 |
||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 12.8日(2019年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2019年度実績)
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年3月31日時点)
|
受動喫煙対策 | ― |
---|
売上推移 | 2013年 3月 558,22百万円(単体)
2014年 3月 588,76百万円(単体) 2015年 3月 646,75百万円(単体) 2016年 3月 688,78百万円(単体) 2017年 3月 700,83百万円(単体) 2018年 3月 722,52百万円(単体) 2019年 3月 740,36百万円(単体) 2020年 3月 752,97百万円(単体) |
---|---|
【WEB説明会】 | WEB会社説明会では、
当社エンジニアの働き方の他、製造業の仕組みや エンジニアの仕事内容等、就職活動にも役立つコンテンツを 多数予定しています。 株式会社メイテック 会社説明会 ------------------------------------------------ ■所要時間:1時間半~2時間 ■開催方法:オンライン ○使用ツール:Microsoft Teams ○推奨環境: PC+マイク付きイヤホン+カメラ ■内容(予定): ○メイテックとは? ○メイテックエンジニアの仕事内容 ○キャリアアップの仕組み ○先輩エンジニアのご紹介 ○研修制度 ○福利厚生 ○社長から皆さんへビデオメッセージ ○募集要項・勤務条件 ○質疑応答 ○選考ステップのご案内 ■持ち物:メモ用紙、筆記用具 ※文系の方のご応募は受け付けておりません。 ※会社説明会参加時点でのES・履歴書のご提出は不要です。 -------------------------------------------------- 説明会視聴後、参加アンケートをご提出いただいたのち ご希望の方には一次面接の日程をご案内します。 |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2021年4月21日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。