業種 |
福祉・介護
医療関連・医療機関/その他サービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
「ご利用者の方と向き合う」介護を、仕組みづくりから実現しています。
スタッフ全員が安心して100点の介護ができる現場で生きるマニュアルづくりなど、働きやすい環境を整えています。
安心して働けるから、たのしい職場です。月の平均残業はなんと37分!
全国36事業所(東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府、愛知県、石川県、静岡県、山梨県)で、
入居型の高齢者介護施設を運営しています。
当社は 「120点を目指すのではなく、お客様と決めた約束事を確実にこなし100点をとる誠実さが重要」と考えています。ご利用者の方に安心して過ごしていただける環境は、日々約束を守る誠実さによって実現されています。「約束を守る」姿勢はスタッフ同士でも同じ。当社はスタッフ一人一人の仕事もきちんと勤務時間内に完了できるように組み、定時で退社できるように配慮しています。前年度月平均の残業時間は37分!もちろん無理やり仕事を終わらせてもらっている訳ではありません。しっかりした業務マニュアルがあるので、初心者でも時間内に100点の介護ができるんです。働きやすい環境が整っているのが当社の魅力です。
学生さんからよく「介護の経験がないのですが、そんな自分でもこの仕事は大丈夫なのでしょか?」という質問を受けます。介護職を目指す方は真面目で慎重な方が多いので、一層不安に感じてしまうのかもしれません。でも、安心してください。新卒入社の半数以上は一般学部・学科卒業の方、全くの未経験者です。それでも、1年後にはプロとして仕事をしているのは、充実した研修と職場のフォロー体制があるから。この仕事は人が資源。だから当社は、人材育成に力を注いでいるのです。人から感謝されたりする仕事に就きたい方、地域の福祉に貢献したい方なら、ぜひいらしてください。一生使える技術を、未経験から身に付けることができますよ!
【新型コロナウイルス感染症への対応 】 | 緊急事態宣言は解除されましたが、ご入居者様の安全を第一に考え、当社介護施設では引き続き面会制限を行っています。
その為、当面の間、一部内容を変更し、本社または介護施設近隣事業所での実施とし、業界説明及び当社仕事内容の説明とさせて頂きます。(本来、午前に実施している内容になります) 【電話番号】 (東京本社)TEL0120-683-302 (大阪本部)TEL0120-330-322 【メールアドレス】 jinji@asmokaigo.co.jp 2020年6月15日時点 |
---|---|
事業内容 | 有料老人ホームの企画・開発・運営、訪問介護事業所の運営・居宅介護事業所の運営 |
設立 | 平成24年7月2日
|
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 正社員821名
パート 555名 1376名(令和2年3月末現在) |
代表者 | 柿内康宏 |
事業所 | 36事業所
東京都…武蔵野市、武蔵村山市、府中市、三鷹市 千葉県…千葉市、船橋市、柏市 神奈川県…横浜市、大和市 埼玉県…川口市、戸田市、朝霞市、さいたま市、所沢市、新座市 大阪府…大阪市、岸和田市、和泉市、寝屋川市、枚方市、茨木市、堺市、富田林市、藤井寺市、東大阪市、池田市、豊中市 愛知県…名古屋市 石川県…金沢市 静岡県…静岡市、浜松市、沼津市 山梨県…甲府市 |
関連会社 | (株)アスモ
(株)アスモトレーディング (株)アスモフードサービス ASMO CATERING(H.K.)COMPANY LIMITED ASMO CATERING TAIWAN COMPANY LIMITED サーバントラスト信託(株) アスモ少額短期保険(株) (株)ぱすと |