業種 |
不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/住宅/建築設計
|
---|---|
本社 |
北海道、東京
|
暮らしのコンサルといえる不動産管理の仕事を体験できるインターンシップ・1day仕事体験。社会人としてのスキルが身につくプログラムや興味のある職種を選んで体験できるコースなどをご用意しています。
体験できる仕事 |
“不動産管理“という仕事を、みなさんはご存知でしょうか? 実は生活にとても身近なお仕事をしているのですが、学生のみなさんにはなかなか知られていません。 私たちは安心・安全な生活の基盤を支える、“縁の下の力持ち”といえるお仕事をしています。いわばそれは「暮らしのコンサルタント」といえます。 不動産管理業がどんな仕事なのか、どのように生活の基盤を支えているのかを、実際に体験しながら学べるだけではなく、不動産に興味のない方でも、「仕事への取り組み方」「仕事における問題解決」「コミュニケーション能力」といった社会人に必要なスキルが身につくプログラムとなっています。 皆さんにインターンシップ、1day仕事体験でお会いできることを楽しみにしています。 ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「暮らしのコンサルタント」(不動産管理)がわかる ~仕事に役立つスキルが身につく!自分を成長させるインターンシップ&1day仕事体験~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ ■プログラム内容(予定)■ ★選べる1Day仕事体験 ~仕事に役立つスキルが身につく!自分を成長させる1Day仕事体験~ ■プログラム内容(予定) 選べる仕事その1 マンション管理業務体験 当社で実際に起きたエピソードを集め、映像化!学生の皆さん視点で進むバーチャルリアリティ動画をつかって、マンション管理の仕事を体験できるプログラムです。(開催日後日決定) 選べる仕事その2 応報誌制作体験 マンション等の当社管理の建物のお客様に配布しているフリーペーパーの制作を体験して頂きます。映像を使った取材体験や記事作成を体験できるプログラムです。(開催日1月7日) 選べる仕事その3 重要文化財管理体験 当社が管理している「札幌市時計台」をテーマに、私たちが担っている企画・申請業務を実践して頂きます。映像を使って現地視察やスタッフへの聞き込みなどを疑似体験し、企画申請書の作成を体験して頂きます。(開催日1月16日) ★上記と日程の都合が合わない場合、平日・土日祝日いつでも参加できて、同様の内容の録画版(動画での個別フィードバックあり)をご用意しております。 ~生活総合コンサルタント冬季2Daysインターンシップ~ 【1日目】 ◆不動産管理業のここがおもしろい!!~業界研究講座~ ※土曜開催の場合は省略、事前に動画配信あり ◆「暮らしのコンサルタント体験VR ~お客様への提案にチャレンジ~」 …暮らしのコンサルタントとして働く社員と打ち合わせに参加し、お客様への提案を体験するプログラム。映像×実務の最新システムを導入し、あなた目線でストーリーが進んでいきます。楽しみながら社会人として必要なこと、暮らしのコンサルタントの仕事を学ぶことができます。 【2日目】 ◆生活総合コンサルタントとの交流会 …1日目に体験頂いた業務を担当する社員との交流会。担当社員から実際の仕事のエピソードが聞けたり、体験してみて疑問に思ったことを質問できる時間をご用意します。 ◆社員と一緒に理事会・総会体験 …皆さんには私たちがサービスを提供する「マンションのお客様」になって頂き、社員は、皆さんをお客様としてご提案を行います。実際に社員がどのようにサービスを提供しているのか体感するとともに、体験後はお客様への提案や説明を社員がレクチャーし実践もできます。 ~付加価値サービスプランナー冬季2Daysインターンシップ~ 【1日目】 ◆不動産管理業のここがおもしろい!!~業界研究講座~ ※土曜開催の場合は省略、事前に動画配信あり ◆広報誌制作体験 マンションのお客様向けに発行しているフリーペーパー「smile21」の制作を体験して頂きます。映像を使ったバーチャル取材や、記事作成を体験できます。 【2日目】 ◆付加価値サービスプランナーとの交流会 …1日目に体験頂いた業務を担当する社員との交流会。担当社員から実際の仕事のエピソードが聞けたり、体験してみて疑問に思ったことを質問できる時間をご用意します。また付加価値サービスプランナーは多くの女性が活躍する職種、女性ならではの働き方についても気軽に質問頂けます。 ◆マンション管理の”事務”のお仕事体験 …私たちの事務のお仕事はちょっと変わっている?!決算書類に不正がないか、そこからわかるマンションの問題・課題は何かを見抜く「検査(監査)」を実践形式で体験して頂きます。 |
---|---|
体験できる職種 | ・生活総合コンサルタント(マンション管理業務)/付加価値サービスプランナー
マンションにお住いのお客様が、より安心・安全・快適なマンションライフを送るために、 生活全般をサポートする職種です。また暮らしに付加価値をプラスする付加価値サービス プランナーの仕事が体験できるプログラムもあります。 |
実施場所詳細 | 【WEB開催】
スマホ、PCをご利用の上、各自好きな場所からご参加ください。 大通り公園すぐにあるため、アクセスは抜群です! |
募集人数 | 各回20名まで |
資格・対象 | 特に必要ありません。
全学年対象で、どなた様も参加頂けます。 |
報酬・交通費 | WEB開催の為なし |
エントリー方法 | リクナビ2022プレサイトよりエントリーをお願いします! |
エントリー後のフロー | リクナビよりエントリー
↓ エントリー者に限り、弊社担当より、参加ご確認のご連絡をさせて頂きます。 |
担当者からのメッセージ | これまで知らなかった企業に出会うことができるインターンシップは皆さんにとっても成長の機会になることと思います。ぜひ積極的にインターンシップや1Day仕事体験に取り組んでいただき、その一つとして当社のインターンシップ・1Day仕事体験にもご参加いただけたら嬉しいです!! |
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 |
【WEB開催について】 録画版と生配信版を配信しますが、生配信版はWEB会議システム「Googlemeet」を活用し、当社の社員とコミュニケーションを取りながら実践していきます。Googlemeetはスマホ・PCどちらも利用可能。スマホ利用の場合は専用アプリが必要となります。【ダウンロード無料】 録画版は、Youtubeの限定公開を利用し配信、各自いつでも好きなタイミングで参加できます。 録画版、配信版共にコンテンツごとの配信となるため、好きなコンテンツを選んで参加できますが、必ず「仕事体験系」のコンテンツを含めてご参加頂きますようお願いします。 |
よくある質問 | Q 2日間のインターンシップは連続した日程で参加しなければなりませんか?
A 1日目と2日目は離れた日程で参加して頂いても構いません。2日目は選ぶお仕事によって体験日が異なりますので、1日目は8月に、2日目は9月に参加して頂く場合もございます。また、都合や新型コロナの感染拡大状況に合わせて、1日目はリアルで、2日目をWEB版でご参加頂くことも可能です。 Q 1Day仕事体験に予約していましたが、参加してみると選べる仕事体験にも興味を持った。後日2日間インターンを申し込むことは可能ですか? A 可能です。1Day仕事体験参加後にご予約される場合は、1日目は内容が重複している為、2日目の日程の見ご参加頂く形で構いません。 |
リアル版中止に伴う変更点 | (8月3日更新)
予定されていたリアル版の実施回は全て、WEB生配信版に切り替えさせて頂きます。 現在ご予約頂いている方は、変更処理など不要でそのままでWEB生配信版に参加予定となります。今後、ご予約頂く方につきましては、リアル版の記載があるものも、WEB生配信版となりますのでご了承ください。 |