業種 |
専門店(自動車関連)
商社(自動車・輸送機器)/コンサルタント・専門コンサルタント/専門店(音楽・書籍・インテリア)
|
---|---|
本社 |
大阪
|
経営者育成プロジェクト!!始動!
大阪府内に7店舗のオートバックスチェーンを展開している当社。この5年で10店舗。そして10年で15店舗の展開を目指しています。これからも根幹の事業はオートバックスですが、将来的には新規出店の他にも、M&Aや他業界への進出も構想しており、将来の経営者候補として人材を採用し育成していきたいと考えています。弊社の「経営者育成プロジェクト」にご興味をお持ちの方は是非エントリーを!
当社は現在更に会社を成長させるための“会社経営”の根幹を担う、重要な意思決定権と責任を持つ【人材=経営者】の採用と育成に力を入れています!例えば、会社の財務管理や予算計画などを行う「経理・財務」、福利厚生をはじめとした労働環境を整備し人材の採用・育成に寄与する「総務・労務・人事」、新規出店や新たな事業の開発と販売戦略を練る「経営企画、販売戦略」、エリアごとに各店舗をマネジメントする「エリアマネージャー」などそれぞれの仕事が次世代の会社の「核」となります。それら「核」を担う、まさに“経営陣”の採用・育成を、今後10年の最重要課題としています。
小売業界にカテゴライズされる当社ですが、「労働環境が劣悪」という業界のイメージを本気で変えたいと様々な取り組みを行っています。例えば、「女性の働き方」。女性の育休産休取得後の復帰率はなんと100%!取得前のキャリアのまま職場復帰することも可能です。復帰後は時短勤務制度を利用しながら、育児×仕事をきっちり両立!また、〈年間休日120日〉〈残業代1分単位で支給〉〈月平均残業時間17時間〉〈30歳前後で年収600万〉と小売業界の常識を覆す、働き方と待遇をご用意。更には多彩な研修制度と四半期に一度のキャリア面談を通じて、確実に成長しキャリアを積み、成果に見合った報酬を得ることができる環境を整えています。
井上カーグウドは更なる企業発展のため、若い人材の育成に本気で取り組んでいます。例えば入社後の研修や教育体制を含めた育成環境は毎年バージョンアップを重ね、3カ月ごとに1回の研修や、四半期に一度のキャリア面談、さらには内定者時の研修や新入社員研修、リーダーから始まる階層別管理者研修など、ノビノビと成長できる制度・環境があります。弊社では“一人一人と真剣に向き合う”=「1on1」を大切にし、お客様に対しても社員に対しても一人ひとりと真剣に向き合うのがモットー。あなたの人生を預かる以上、出来る限りの育成・教育環境を準備することが私達の責任ですので、しっかりと準備してお待ちしております!
事業内容 | オートバックス、スーパーオートバックスなどの運営
…主にカー用品の販売、車検業務、中古車買い取りや保険業務など、お客様のカーライフを豊かにする提案と技術サービスを提供しています。お客様一人一人と真剣に向き合う“1on1”のスタイルで、信頼関係を築き、車の事なら何でも相談されるパートナーとして地域に無くてはならない存在という立ち位置を確立するために事業を展開しています。 |
---|---|
設立 | 1980年 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 178人(2020年12月現在) |
売上高 | 30億円(2020年実績) |
代表者 | 井上達勇 |
事業所 | 【本社・オートバックス藤井寺】藤井寺市野中1-240
【オートバックスやお店】八尾市緑ケ丘 5-87-88 【オートバックス松原】松原市別所 4-1-30 【オートバックス・美原店】 堺市美原区黒山 483-1 【オートバックス東大阪菱江】東大阪市菱江1-1-33 【オートバックス杭全店】大阪市東住吉区杭全8-2-30 【スーパーオートバックス布施高井田】東大阪市高井田本通 4-2-5 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・現状予定通り説明会は開催する予定です
・説明会を少人数に限定します ・説明会会場にアルコール消毒液を用意します ・説明会前後に会場の換気を行います |