業種 |
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
宮崎
|
流通システムに特化した開発が当社の最大の特徴であり強みです。コア事業として手がけるのは、流通EDIサービスとそれに関連する企業システムの提供。生産者様、卸売業者様、小売業者様、それぞれを繋ぐ企業間取引の電子化(EDI化)で、効率的且つ円滑な食品流通を支えています。今後も高い技術力と数多くの開発実績で培ったノウハウを駆使して、各業界に柔軟に対応するきめの細かいシステム開発とサービス提供に注力していきます。
「ひむか流通ネットワーク」は、創業32年の歴史と実績を持つ宮崎のIT企業です。設立当初から地域の小売店舗様・卸売業者様・生産者様の業務効率化の支援をミッションとし、 店舗システム、EDIサービス、自動発注システムなど、流通に特化したシステムの企画提案・開発・運営を行っています。“流通システムに特化したプロ”として、最先端の技術とサービスを駆使し、お客様に最適なシステムをご提案をすべく、現在も技術開発力の研鑽に力を注いでいます。これからも、生産者様から小売店舗様、そして消費者様へ、物流の根幹をなす、社会に欠かせない流通システム事業を通じて、地域流通業の発展に寄与し、地域活性化への貢献を目指します。
「EDI」とは、企業間(BtoB)の発注、出荷、受領、請求、支払といった取引データを専用回線で接続したお互いのPC間で、一定のルールと自動化システムのもとでやりとり(交換)する電子取引の仕組みのことです。EDI導入は、従来の紙伝票での処理や電話・FAX・郵送による業務対応などの手間とコストを大幅にカット。企業間取引を一気に効率化できるのです。当社は、流通業界向けのEDIサービスにもいち早く参入。現在は、自社データセンターを備えた「クラウド型EDIサービス」をメインに提案・開発・導入・運用サポートまでを自社一貫体制で提供しています。既に、導入実績も多数。今後も業界を支える流通EDIサービスの普及拡大に貢献していきます。
従業員数36名の組織規模だからこそ、社内はお互いの距離が近く、何でも気兼ねなく質問や相談ができ、意見を交わすことができる自由闊達な雰囲気があります。さらに、社員の前向きなチャレンジを後押しするのも当社の風土。それがお客様のため、そして自己成長につながる事であれば、積極的にチャレンジの機会を提供しています。働き方は、オンとオフの切り替えを重視。無理な残業や休日出勤をすることはなく、定時退社も珍しくありません。もちろん、土日祝はしっかり休んでプライベートを充実。ワークライフバランスを実現できる職場環境が整っています。社員の中には、社内の部活動に参加して、リフレッシュする社員も多くいますよ。
事業内容 | 当社(HDN)は、流通に特化したシステムの提案・開発・運営を行うことで、
地域の小売店舗様・卸売業者様・生産者様を支援しています。 ◆EDIセンター事業 ◆流通業向けシステム開発事業 ◆流通業向けASP事業 ◆ホームページ企画運営支援事業 <<<当社は宮崎県の奨学金返還支援認定企業です>>> ★奨学金返還支援事業とは、 将来の宮崎を担う産業人材を支援するため、 宮崎県内の企業に就職する学生などに対し、 奨学金返還を支援する制度です。 |
---|---|
設立 | 1988年 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 37名 |
売上高 | 4億3600万円(2020年3月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 相良 稔 |
事業所 | ◆宮崎本社
宮崎市北川内町下釘崎5539 廣建設ビル1階 ◆東京オフィス 東京都千代田区九段南4-8-2 宮崎県東京ビル2階 |
サービス紹介 | <EDIサービス>
当社では、流通BMS、JCA、全銀TCP、FTP、Webなど、 各種通信方式に柔軟に対応可能なEDIプラットフォームをご用意しています。 フォーマット変換、データ変換、ヘルプデスク、運用・サーバー監視を行い 円滑な企業間取引をサポートする以下の業務支援・サービスを提供しています。 ・データ変換サービス ・EDIアウトソーシング ・システム導入後の運用サポート <小売業支援サービス> 流通専門のノウハウを生かしたパッケージをベースに、 お客様独自のご要望をカスタマイズできるシステムを提供しています。 ・本部基幹システム ・店舗支援システム ・EDI推進サービス ・運用支援サービス <卸売業支援サービス> クラウド型の軽量販売管理システム『DEAL』を提供。 最小限のシステム投資で、企業間取引のシステム化、EDI化を支援しています。 <生産者支援サービス> 当社が持つ店舗とのネットワークも活用して、 以下の業務支援サービスを提供しています。 ・受注代行サービス ・販売管理システム ・販路開拓支援サービス ・繁殖管理システム ・繁殖管理アドバイスシステム <Web制作・運用・管理> ドメイン取得からサイトの企画、ページデザイン、コンテンツ制作、公開、運営まで。 各小売店のホームページやECサイトの構築に関わる Webサービスを自社一貫体制で提供しています。 |
主な取引先 | ◆民間のお客様
◆宮崎を拠点に、九州一円の食品小売業様とその取引先が中心 |
事業実績 | <公共の実績>
◆中小企業物流効率化事業(県) ◆インターネットEDI事業(経済産業省) ◆ASPセンター事業(県) ◆県商工会連合会宮崎産品事業に参加 ◆宮崎県物産貿易振興センターのEDIシステムを運営中 <民間の導入先実績> ◆チェーンストア ◆ディスカウントストア ◆食品卸売業 ◆サプライヤーチェーン ◆アンテナショップ ◆機器メーカー ◆林業組合 ◆文具関連チェーン ◆道の駅 他多数 |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。