業種 |
建設
不動産/その他商社
|
---|---|
本社 |
静岡
|
アサヒハウス工業は、建設を中心とした事業を行っています。また建設だけにとどまらず、不動産・介護・飲食・エネルギー・アミューズメントなど様々な事業を展開しています。企画から設計・開発・施工・販売・運営・管理までを統一したコンセプトでつなげる一貫体制を特徴とし、静岡県の総合デベロッパーとして地元浜松の地域発展を願い日々挑戦しています。
アサヒハウス工業は静岡県の総合デベロッパーとして、建築・不動産を主軸とした事業を展開。大型商業施設の開発はもちろん、最近では浜松駅前の中心市街地の再開発プロジェクトなど、浜松の地域発展を思い、幅広く事業展開をしています。建築以外にも、不動産仲介・介護福祉・エネルギー・飲食などたくさんの武器や提案方法をもっているからこそ、地域特性や地域の人々のことを考えた営業スタイルで、ここまで会社を成長させてきました。そこには、「アサヒハウス工業は建築と不動産に関することなら何でもできる」という想いがあるから。その思いに共感して入社を決意した先輩社員も多数います。
アサヒハウス工業は県内でも数少ないデベロッパー会社なので、他の建設会社にはできないことができる「会社」としての魅力を感じ、この会社なら自分の経験値もあがると思い、入社を決めました。企業規模が大きすぎないからこそ、若いうちから業態や規模が全く異なる現場を数多く経験できるので、常に変化があって楽しいです!『自分なりにうまく仕事ができて、建物が完成して、お施主様に喜んでもらえ、その建物にお客さんがたくさん来てくれる。』段階的に楽しいと思える瞬間があるので、仕事を辞めず、ずっと続けられています。早く所長になりたいので、今のうちから経験を積んで、一人で現場をもてるようになりたいです。
当社の営業職は、簡単にいうと「仕事の種探し」。営業目標を追いかけ、ひたすら件数を稼ぐ営業とは違います。まずは地主様等との関係構築から始まり、日ごろお伺いする中で活用されていない土地やもっと有効に活用したいというお声があれば、商談のチャンス!朝のミーティングで「こういう話がありました」と報告すると、同僚、上司、時には社長まで入ってきて次のアクションや企画のアドバイスをくれることも。ワンフロアなので、風通しの良い職場です。当社の営業社員は、実に色々なタイプの人がいます。それぞれの強みを活かした営業活動で、若手ベテラン関係なく成果を上げ評価される組織ですので、自分らしく働きたい方に向いています。
事業内容 | 建設工事請負・建築設計・住宅リフォーム・都市開発・商業開発・太陽光発電事業・介護福祉事業 |
---|---|
所在地 | 静岡県浜松市中区鍛冶町1-2
かじ町プラザ5階 |
設立 | 昭和36年4月10日 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 66名(2020年5月現在)
※グループ全体→500名 |
売上高 | 54億円(2018年12月現在)
※グループ全体→205憶 |
代表者 | 竹内 悠人 |
事業所 | 本社静岡県 |
関連会社 | (株)アサヒコーポレーション
(株)アトラック (株)アサヒトラスト (株)ジュピター (株)知創 (株)都市・建築研究所 (株)グランドボウル (株)シティーリゾート |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ----新型コロナウイルス感染症対策 最新情報(2020年5月更新)----
学生の皆様ならびに弊社従業員の健康・安全を第一に考え下記対応をさせていただいております。 【開催日程】 ・昨年と同時期に開催予定ですが、予定が変更になる場合もございます。 変更があった場合は、担当よりご連絡いたします。 ・会場でアルコール消毒薬を用意します。 予定通り自社にて実施しますが、来社に不安のある方は個別に相談に応じます。 【開催方法】 ・少人数で実施予定です。 ・個人の状況に合わせて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 |