業種 |
専門店(自動車関連)
商社(自動車・輸送機器)/自動車/インターネット関連/損害保険
|
---|---|
本社 |
埼玉
|
「次世代モビリティビジネス」を視野に、5年で売上倍増!
カーディーラーはどこも同じ。そうお考えではないですか?
確かに車を売るという業務自体は同じですが、得られる体験は企業毎に様々。
当社が目指すのは、「移動」サービス全体を見据えた「次世代モビリティビジネス」の展開。不動産やAIなどの新分野の事業にもチャレンジ予定です。
急成長を続ける当社でしかできないビジネスを、一緒に体験しませんか?
高齢者による免許返納問題や、地方おける交通弱者の問題、外国人旅行者の増加など、既存の交通手段に関する問題が浮き彫りになってきた近年。一方で、MaaSや自動運転に代表されるような新技術の出現により、自動車業界は「100年に一度の大変革の時代」を迎えています。当社はこの機会をチャンスと捉え、既存の事業を柱に「移動」に関わるあらゆるサービスを提供する「次世代モビリティビジネス」企業への変換を決意。現在すでに、ライフスタイル・マガジン「Mobita」を運営し、より良いカーライフをご提案していますが、今後は更にM&Aをおこない、ゆくゆくはMaaSやCASE、AI分野などへの進出も計画しています。
他業界で活躍していた石井が代表に就任したのが7年前。業界に染まらず、新たな視点から改革を断行し、5年で売上、従業員数ともに2倍へと急成長を実現しました。その背景には、他店では真似できない店舗設計へのこだわりや独自の社内制度による従業員一人ひとりの生産性の向上、緻密なマーケティングに基づいた出店戦略があります。その結果、自動車保有台数国内2位の埼玉県で、県内2位の実績を上げるまでに成長。増収増益を続け、「最も成長したホンダカーズのひとつ」として、注目を集めています。今後もこの成長速度を緩めず、新規事業にも積極的に取り組み、さらに「向こう5年で、売上・従業員数ともに2倍」を目指します。
事業内容 | モビリティサービスを通してお客様に寄り添い、お客様の生活が豊かになるように、ほんの少しでもお力になることが我々の使命です。
お客様への訪問活動、点検車検のご案内、自動車に関するご不明点のご案内なども行いますが、すべてはお客様のニーズを汲み取り、より良い暮らしを実現していただくため。 お客様目線で考えお客様にとって最適な方法のご提案を行う仕事です。 |
---|---|
設立 | 1978年11月 |
資本金 | 4960万円 |
従業員数 | 266名(平成30年5月1日現在) |
売上高 | 130.4億円(平成30年3月)
|
代表者 | 代表取締役社長 石井 敦 |
事業所 | 本社:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル31F
埼玉県内:14店舗 上尾中央店/春日部中央店/白岡店/加須店/東大宮店/鷲宮店/岩槻店/越谷レイクタウン駅東店/杉戸店/東松山店/三郷店/U-Select 上尾/U-Select 久喜東/U-Select 春日部中央 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | WEBでの実施を予定しております。 |