鐵鋼・産業機械・エレクトロニクス・エネルギー・海外の5部門を擁する商社です。
東京本社はじめ全国17拠点網を構築しています。
社員数70名余と大きな組織ではありませんが、多様な製品をレスポンス良く提供すること、
クライアントニーズをいち早くキャッチすることに定評があります。
取引先には新日鐵住金、東京エレクトロンといった錚々たる企業が名を連ねます。
富士交易は創業53周年を迎えた専門商社です。鐵鋼・産業機械・エレクトロニクス・エネルギー・海外の5部門で事業を展開しています。私たちのミッションは…取引先が必要とする多様な製品をレスポンス良く提供すること。そのため感度の良いアンテナを張り巡らせて、国内外メーカーから優れた製品を取り寄せます。まさに当社営業はクライアント(取引先)とメーカーの橋渡し役。また人と人を繋いでいる仕事とも表現できます。取引先には新日鐵住金、JFEスチール、東京エレクトロン、ソニーといった上場企業がズラリと名を連ねていて、一流企業のニーズを速やかに把握している当社。仕事を通じてビジネスパーソンとして確実に成長できる環境です。
【渡邉(30歳)】新日鐵住金様を担当しています。得意先の資材購入窓口は東京本社。近くにいる私がニーズをキャッチアップし、全国の当社営業所へ情報を送ります。今は特殊なポジションですが、入社後3年は一般的な営業でした。その取扱い製品は多岐にわたります。防災セクションのあるプラントへ数千万円する消防車を納めたこともあります。もちろん何度も商談を重ねました。【椎木(22歳)】ターボ分子ポンプ・真空部品などをメーカー、大学、官公庁へ提供しています。飛び込み営業はしませんが、紹介による新規開拓はあります。私の初契約はそのケース。足繁く通ううち「頑張っているから」と頂いた取引。後に競合も多かったと知りました。
事業内容 | 各種産業用設備、機械器具、電気機器、石油・ガス機器、計量器の製造、修理、加工、販売、輸出入並びに代理業
【その他】 ●医薬品、医薬部外品、化粧品、工業薬品及び医療用機器の販売、輸出入並びに代理業 ●書籍、各種印刷物及び教育用機器の販売、輸出入並びに代理業 ●建設設備工事請負業 ●損害保険代理業 ●生命保険募集に関する業務 ●自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業 ●労働者派遣に関する業務 など |
---|---|
設立 | 1966年6月11日 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 78名(男性58:女性20)※2018年03月現在 |
売上高 | 112億円(年間取扱高)※2018年03月現在 |
代表者 | 代表取締役社長/秦 浩二 |
事業所 | ■本社
〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目13番5号 KDX日本橋313ビル ■札幌営業所 〒065-0010 北海道札幌市東区北十条東15丁目1番23号 ■室蘭営業所 〒050-0074 北海道室蘭市中島町3丁目35番13号 大湯ビル ■東日本支店 〒299-1146 千葉県君津市大和田584番地 ■鹿島営業所 〒314-0006 茨城県鹿嶋市宮津台150番地28 パルテールA302号室 ■釜石営業所 〒026-0031 岩手県釜石市鈴子町2番14号 ■鐵鋼営業東京支店/東京産業機械営業所/東京エレクトロニクス営業所/ 東京エネルギー営業所/海外営業所/営業戦略本部 東京都中央区日本橋3丁目13番5号 KDX日本橋313ビル ■山梨エレクトロニクス営業所 山梨県韮崎市富士見1丁目3番29号 望月ビル103号 ■東北エレクトロニクス営業所 〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央3丁目10番3号 泉セントラルビル502号室 ■名古屋支店 〒476-0015 愛知県東海市東海町1丁目1番1号 商社センター ■関西鐵鋼営業所/関西産業機械営業所 〒590-0906 大阪府堺市堺区三宝町4丁254-1 オーエフシー三宝ビル ■関西エレクトロニクス営業所 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目4番63号 新大阪千代田ビル別館 ■和歌山営業所 〒640-8341 和歌山県和歌山市黒田104-1 オリエント東口302号室 ■姫路営業所 〒671-1116 兵庫県姫路市広畑区正門通3丁目4番地 くろがねビル ■大分支店 〒870-0913 大分県大分市松原町3丁目1番11号 大分鐵鋼ビル ■八幡支店 〒804-0001 福岡県北九州市戸畑区飛幡町2番2号 飛幡ビル3階 ■光営業所 〒743-0013 山口県光市中央5丁目1番20号 セントルーチェ4-A号室 |
主な取引先(敬称略) | 【鐵鋼部門】
新日鐵住金/JFEスチール/新日鉄住金ソリューションズ/日鉄住金テックスエンジ/大阪製鐵/中山製鋼所/神戸製鋼所 【産業機械部門】 三菱伸銅/古河電気工業/住友電気工業/日立金属/SHカッパ―プロダクツ/ヤマトプロテック/新明和工業/ヤマザキナビスコ/日本ハム/東京アライドコーヒーロースターズ/富士電機/中外炉工業/JX日鉱日石プロキュアメント/三井住友金属鉱山伸銅 【エレクトロニクス部門】 東京エレクトロン/東京エレクトロン宮城/東京エレクトロン山梨/三菱重工業/キヤノン/ソニー/SEN/富士電機/富士通/ヒラノ光音/TDK/大陽日酸/芝浦メカトロニクス/東芝/セミコンダクター社&ストレージ/月島機械/日本パイオニクス/神戸製鋼所/浜松ホトニクス/神港精機/シンフォニアテクノロジー/デンソー/ブリヂストン/ニコン/AGC/セイコーエプソン/ルネサスエレクトロニクス/ヘンミ計算尺/半導体エネルギー研究所/シチズン時計/シンクロン/昭和真空/パナソニック/SAMSUNG ELECTRONICS /日本サムスン/LG Display/LGジャパン/高エネルギー加速器研究機構/日本原子力研究開発機構/理化学研究所/東京大学/東京工業大学/その他大学・官庁 【エネルギー部門】 アストモスエネルギー/旭川ガス/出光エンジニアリング/岩谷産業/岩谷瓦斯/伊藤忠エネクスホームライフGr/エア・ウォーター/エネサンスホールディングス/ENEOSグローブエナジー/帯広ガス/兼松ペトロ/北日本物産/北ガスジェネックス/釧路ガス/シナネン/石油資源開発/ダイキン工業/東京ガスエネルギー/苫小牧ガス/苫小牧埠頭/日通商事/日商プロパン石油/日本瓦斯工事/富国興産/北海道ガス/北海道エア・ウォーターエンジニアリング/北海道エナジティック/ミツウロコ/ミツウロコエンジニアリング/レンゴー 【海外部門】 POSCO(韓国)/Sung Shin Cement(韓国)/Shimadzu Taiwan Industorial Machinery(台湾)/ Feed Back Technology(台湾)/中国鋼鐵股(台湾)/SYSCO(台湾)/PT Great Micro tama Indonesia(インドネシア)/Steel Authority of India(インド)/浦項綜合製鉄(韓国)/Qatar Steel Company(カタール) |
取扱いメーカー(敬称略) | 富士電機、富士通、東京貿易マシナリー、住友電気工業、油研工業、メック、OMC、日新工機、神鋼エンジニアリング&メンテナンス、島津製作所、島津エミット、Gencoa、日本エム・ケー・エス、VAT、富士電機、ホクセイ、東京貿易メカニクス、ミクニキカイ、オーバル、日鉄住金テックスエンジ、大同精密工業 |
沿革 | 1966年 6月/東京都中央区宝町にて設立(資本金100万円)
1967年 6月/本社を中央区兜町に移転。資本金1000万円に増資 東京貿易株式会社、富士電機株式会社が資本参加 1973年 8月/資本金2000万円に増資 1974年 1月/本社を東京都中央区日本橋2-10-2へ移転 1975年10月/資本金2500万円に増資 1976年 5月/資本金5000万円に増資 1991年 8月/資本金7500万円に増資 2004年 7月/資本金9500万円に増資 2007年 5月/本社を現在地の東京都中央区日本橋3-13-5へ移転 |