業種 |
放送
通信/情報処理/インターネット関連/建築設計
|
---|---|
本社 |
東京
|
“公共メディア”NHKを支える総合技術会社として、放送番組等の制作、送出、送信、受信、ネット展開に関わる技術業務、番組制作設備や放送設備、共同受信施設の整備および保守、基幹業務や情報セキュリティに関わるシステム・ソフト開発、サービスの提供等放送に関わる幅広い技術業務を担っています。“公共メディア”を担う緊張感と責任感、そして大きな達成感が味わえる会社です。
2019年4月、NHKグループの技術会社である「旧NHKアイテック」と「旧NHKメディアテクノロジー」が統合し、「NHKテクノロジーズ」が誕生しました。放送、さらにメディアを取り巻く社会的、技術的環境の変化に迅速、柔軟に対応し、総合技術でNHKを支えます。そして、創造性に富む企業文化を構築するとともに、多様な専門性と確かな技術力により社会に貢献していきます
これまで培ってきた専門性、技術力を活かし、番組制作からコンテンツの送出・監視、放送波の送信と受信環境整備、情報システムの開発まで、放送技術に関わるトータルソリューションを提供します。さらに情報セキュリティやインターネット展開など、今後求められる新たな技術分野にも対応していきます。
放送技術、情報システム技術、放送設備、放送建築などNHKテクノロジーズが担っている業務は多岐に渡ります。幅広い技術分野で“公共メディア”NHKを支えるためには一人ひとりの多様な専門性と確かな技術力が不可欠です。さらに今後の放送・メディア環境の変化に柔軟に対応するためは適応力、開発力も求められます。あなたも技術で未来のメディアを切り拓いていきませんか。
事業内容 | ■放送技術
○番組制作技術 ・NHKの放送におけるドラマ、音楽、スポーツ、情報など多彩なジャンルの番組制作技術業務 (TD、撮影、音声、照明、VE、編集、CG・VFXなど) ・4K・8Kなど高精細映像や3D技術を応用した最先端コンテンツの制作技術業務 ○番組送出技術 ・NHKのテレビ、ラジオ、国際放送(海外向け)の各メディアヘの番組送出技術業務 ○報道技術 ・NHKの全国ニュース・地域ニュースの制作・送出技術業務 ・局外、局間、海外等からの中継回線受信・配信 ■放送設備技術 ○放送ネットワーク ・放送ネットワークの構築、放送所システムの設備更新、放送所の保守業務 ○受信ネットワーク ・放送受信環境コンサルティング、放送受信システムの設計・施工・保守業務 ○番組制作設備 ・スタジオ設備・番組送出設備・ノンリニア編集設備などの設計・施工・保守業務 ■情報システム技術 ○IT・ネットワーク技術 ・NHKに関わる基幹システムの設計、開発、運用、保守業務、および他企業へのシステム構築やソフト開発業務 ・NHKグループに関わるサイバーセキュリティ対策強化や情報ネットワークの整備・運用業務 ○メディア開発技術 ・データ放送やハイブリッドキャスト、Web制作などのデジタルコンテンツ開発・制作業務 ・地震速報や気象情報、選挙開票速報などのシステム開発・制作業務 ■建築 放送会館や放送所など放送建築の設計・コンサルティング・建設・保守 |
---|---|
設立 | 1969年7月(2019年4月1日現社名に変更) |
資本金 | 6億8,000万円 |
従業員数 | 2,094名 (2020年2月1日現在) |
売上高 | 649億円(2019年度) |
代表者 | 代表取締役社長 大橋 一三 |
事業所 | 【本社】東京都渋谷区神山町4-14 第三共同ビル
【総支社】大阪、名古屋、広島、福岡、仙台、札幌、松山 【事業所・分室】全国 83か所 |
主要取引先 | 日本放送協会、NHKエンタープライズ、NHKエデュケーショナル、NHKグローバルメディアサービス 他 |
労働組合 | あり |