業種 |
機械
総合電機(電気・電子機器)/コンピュータ・通信機器・OA機器/金属製品
|
---|---|
本社 |
石川、東京
|
「世の中にありそうでなかったものをつくる」を合言葉に、国内のみならず海外でも事業を展開するメーカーです。新規商品開発から設計・解析の実習を通じて、最先端のものづくりや当社のことを知ってみませんか!
体験できる仕事 | 【精密電子部品、照明、情報通信の3つ分野で製品開発、製造販売をしているメーカー】
一般的に精密電子部品と言っても何に使われているのかイメージがわかないですよね。 BtoBビジネスの為、中々知る機会は無いかもしれません。 実は当社の製品はあなたの身近にある電池や自動車にも使われているんですよ! 今回は設計職、加工技術開発室の業務の一部を体験いただきます! 各部署の実習体験を通じて当社のことがわかる凝縮プログラムをご用意しました! |
---|---|
体験できる職種 | 設計職・製造職 |
開催時間とプログラム | ■開催時間■
9:00~17:00(予定) ■プログラム概略■ 1.オリエンテーション 2.業界・会社概要 メーカーって?かがつうがグローバル展開している訳は? そもそもそんな疑問にお答えします! 3.設計業務体験 3D-CADを使用し、当社主力の金型設計を学んでいただきます。 先輩が丁寧に教えるので安心してください! ※先輩からのフィードバックを予定しています。 4.解析ソフトを使用した品証作業 設計した形状データを、解析ソフトを使って確認! 納品前に、お客様の求める品質をクリアしているのか確認する 重要な作業です! 5.プレス加工技術の立案 当社のプレス加工技術を応用して、新たな企画を考えていただきます。 正解はありませんので、みなさんの柔軟な発想を楽しみにしております! 6.振り返りとフィードバック 1日の体験まとめ、質疑応答 ※プログラムの内容が変更になる可能性がございます。 |
実施場所詳細 | 〒929-0345 石川県河北郡津幡町太田に140
かがつう株式会社 金沢工場 交通アクセス 1.金沢東インターより159号線を羽咋方面に向かい、太田口より車で5分 2.金沢駅よりIRいしかわ鉄道(富山、七尾方面)を利用し、津幡駅下車、徒歩12分 |
資格・対象 | 2022年卒業見込みの方対象
理系の方、対象です! ■こんな方におススメ■ ・ものづくりに興味がある ・実際の業務に近い体験をしたい ・新しいものを考えたり、創り出すのが好き ・専攻を活かした仕事を体験したい |
報酬・交通費 | 日当等…支給はございません
交通費…当社規定により支給致します。 ※昼食は弊社にて用意します! |
エントリー方法 | まずはリクナビよりエントリーをお願いいたします。
エントリー頂いた方には、当社の動画コンテンツもご案内予定です! 詳細が決まりましたらご連絡します。 |
エントリー後のフロー | エントリー
↓ 日程が決まり次第、リクナビ上とエントリーされた方へご連絡 ↓ 「説明会・イベント予約」画面より日程を選び予約 ↓ 当日の詳細をご連絡、参加確定 |
募集人数 | 若干名
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。 |